3. 匿名@ガールズちゃんねる
私はやめないよ
2022/05/03(火) 22:19:07
87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
私も当面やめないよ。
真夏になったらチャリ乗る時だけはずす予定。
汗だくになってしまうので😭
2022/05/03(火) 22:28:45
91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
私も。コロナだけじゃなくて、インフルエンザも感染者激減してたし。
2022/05/03(火) 22:28:55
138. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
マスクとアルコール消毒に慣れすぎて潔癖になった。
マスク無しで満員電車乗るの無理だし吊り革触ったらすぐ手洗うか消毒しないと気が済まない。
2022/05/03(火) 22:37:40
184. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
私も絶対やめない
マスク生活になってから風邪もインフルもかからなくなったし、ワクチンは打ってないけどやっぱりマスクするだけで全然違うよ
真夏でも余裕
2022/05/03(火) 22:49:36
4. 匿名@ガールズちゃんねる
2022/05/03(火) 22:19:27
29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
花粉〜
。゚(゚´Д`゚)゚。
2022/05/03(火) 22:21:29
56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
見るだけでムズムズするわ🤧
2022/05/03(火) 22:24:31
6. 匿名@ガールズちゃんねる
いつ落ち着くのやら
やれやれ
2022/05/03(火) 22:19:50
7. 匿名@ガールズちゃんねる
トラブルに巻き込まれたくなかったら、付けとくのが無難。
2022/05/03(火) 22:19:50
8. 匿名@ガールズちゃんねる
マスクつけなくてよくなっても、つけていくつもりです!
2022/05/03(火) 22:20:00
165. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
喉弱いからコロナ前から電車では年中マスクしてる
おかげで喉腫らさなくなったから
ずっと電車では続けるよ
2022/05/03(火) 22:43:20
9. 匿名@ガールズちゃんねる
だから脱マスクとか一律に決められる事じゃないでしょ
リスクを下げる手段としてのマスクなんだから
2022/05/03(火) 22:20:02
10. 匿名@ガールズちゃんねる
いちいち欧米人はとか要らない
必要に応じてすればいいだけ
ずっとマスクしてたい人はしてればいいし
マスク警察だけが余計だわ
2022/05/03(火) 22:20:05
77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
欧米が正しいっていう前提もおかしいよね
2022/05/03(火) 22:27:34
11. 匿名@ガールズちゃんねる
花粉も喘息も風邪もマスクしてる方が収まってるから続けるよ
2022/05/03(火) 22:20:06
183. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
私も咳喘息なんだけど、マスクしてるから発作が起きてない!
風邪もひかないし花粉症も軽いわ。
2022/05/03(火) 22:49:04
12. 匿名@ガールズちゃんねる
私はこの先ずっとマスクかも。隠れてると安心するから。
2022/05/03(火) 22:20:08
44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
分かるよ。私はマスクじゃなくてイスラム教の女性が目だけを出してるあのスタイルに憧れるもん。
2022/05/03(火) 22:23:22
13. 匿名@ガールズちゃんねる
野外では今年はつける気ない
2022/05/03(火) 22:20:08
14. 匿名@ガールズちゃんねる
日本人はしばらくマスク生活続きそう
外してもいいとなっても外さなそう
2022/05/03(火) 22:20:14
36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
マスクしてほしい人ほどすぐマスクやめそう
2022/05/03(火) 22:21:51
15. 匿名@ガールズちゃんねる
コンサート等はマスクしたいわ
あと、風邪の症状がある人はマスクして欲しい
2022/05/03(火) 22:20:16
17. 匿名@ガールズちゃんねる
マスクしたいからする
それ以上でもそれ以下でもない
2022/05/03(火) 22:20:19
18. 匿名@ガールズちゃんねる
交通機関ではマスク、その他はノーマスクで良いと思ってる。
でも飲食などの接客業に関してはマスク継続望む。
2022/05/03(火) 22:20:25
19. 匿名@ガールズちゃんねる
屋外では必要なし
2022/05/03(火) 22:20:29
238. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
むしろ夏は危ないよね。
最近ちょっと暑い日があるけど、マスクしてジョギングしてる人結構いて心配になる。
2022/05/03(火) 23:07:21
21. 匿名@ガールズちゃんねる
そういえばウレタンマスクは付けていても意味ない論争はどうなったの?最近見ないね
2022/05/03(火) 22:20:36
34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
論争っていうか科学的な話だから騒いでる人が変なだけ
2022/05/03(火) 22:21:48
235. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
もうウレタンでもよくない?って思うわ
ワクチン3回打ったし夏はウレタンにしたい
2022/05/03(火) 23:06:41
23. 匿名@ガールズちゃんねる
日本人はみんなマスクしてるからマスクしてるんだよ
エビデンスなんて関係ない
2022/05/03(火) 22:20:44
105. 匿名@ガールズちゃんねる
2022/05/03(火) 22:31:15
25. 匿名@ガールズちゃんねる
マスクしてるとメイクしないでいいから今後コロナが終わってもやめないかも
2022/05/03(火) 22:21:01
30. 匿名@ガールズちゃんねる
昨日だったかな。韓国はマスク解除になったけど、皆外してないってニュース見たわ
日本もそうなりそう…
2022/05/03(火) 22:21:36
303. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
皆外してないは言い過ぎ
ニュース見たけどやっと取れてうれしいって言ってる人も居たし、まだ時期尚早だと言う人も居てそれぞれだった、マスコミはすぐそういう風に持っていくから
2022/05/03(火) 23:25:21
31. 匿名@ガールズちゃんねる
おっさんとか手を当てずにくしゃみするから一生つけててほしい
2022/05/03(火) 22:21:39
33. 匿名@ガールズちゃんねる
妊娠後期なんだけど
肺が押されてただでさえ息苦しくて
マスク本当に辛い。外したい(TT)。
息苦しく無かったらマスクするから
今は外すの許してほしい。
2022/05/03(火) 22:21:41
37. 匿名@ガールズちゃんねる
子どもは本当に不要だと思う
風邪ひいてる子は別だけど
気温が上がって来てて熱中症が心配
肺機能が未完成状態なのにいつでもどこでもマスクなんて虐待だと思う
2022/05/03(火) 22:22:00
38. 匿名@ガールズちゃんねる
いちいち欧米はどうのとうるせぇなここは日本
2022/05/03(火) 22:22:03
39. 匿名@ガールズちゃんねる
6月〜9月は暑さと湿気で正直したくないかも。熱中症怖いし。それ以外なら秋春と花粉症だし冬は暖かいからマスクしたいんだけどね。
2022/05/03(火) 22:22:42
40. 匿名@ガールズちゃんねる
とりあえず屋外で仕事してる人はマスク外させて下さい
2022/05/03(火) 22:22:46
373. 匿名@ガールズちゃんねる
>>40
屋外は換気100%だし着ける意味ない。
そもそも健康な人が着けるのは弊害しかないよ。
特にこれからの季節は熱中症が怖いからマスク無しを推奨した方が良いよね。
着けたい人は自己責任で。
2022/05/04(水) 00:02:35
43. 匿名@ガールズちゃんねる
マスクつけたくない人の気持ちはわかる。
でも、マスク自由にさせろーとか言ってくるくせに、
美容師の私には必ずマスクつけて!と言ってくる人
めっちゃムカつきます。
自分だけ自由にしたいけど、こちら側にはつけろとかどんだけ自己中なんだよ!と思う。
以外と沢山います。
2022/05/03(火) 22:23:15
47. 匿名@ガールズちゃんねる
真夏はマスク外したい。
息苦しさが辛い。
2022/05/03(火) 22:23:52
48. 匿名@ガールズちゃんねる
私もやめないが若い独身の人はかわいそう
ちょっと気になる人とかができても、顔のほとんどが分からないままで恋愛に発展させるの難しそう
2022/05/03(火) 22:23:53
49. 匿名@ガールズちゃんねる
夏はもう外したい
しんどい
2022/05/03(火) 22:23:55
50. 匿名@ガールズちゃんねる
政府からマスク着用は不要となりました
発言して欲しい
じゃないと取締りから文句言われそう
もうそろそろ決断してよ
息苦しくてマスク苦手です
2022/05/03(火) 22:23:57
54. 匿名@ガールズちゃんねる
基本、外でははずしてもいいんじゃないの。
屋外でのライブとか、人がすごく密集している場所は別として。
2022/05/03(火) 22:24:14
58. 匿名@ガールズちゃんねる
そもそも
みんなつけるから私もつける
みんなが止めたら私も止める
みたいな他人を窺うことでしか行動できないのが問題なんだろ
つけたい奴はつけてりゃいいし、やめる奴はやめればいい
それだけの話じゃないか
2022/05/03(火) 22:24:35
62. 匿名@ガールズちゃんねる
インフルエンザとか流行らなくなったし
化粧もそこそこで済むから
マスク生活のメリットも意外とあるんだよね
2022/05/03(火) 22:25:00
65. 匿名@ガールズちゃんねる
そもそも日本はお願いであって他の国とちがって法律でも
条例でもないのに誰が付けなくていいって解除するんだろうね
2022/05/03(火) 22:25:36
66. 匿名@ガールズちゃんねる
酸素不足の方が不安
2022/05/03(火) 22:25:39
73. 匿名@ガールズちゃんねる
飲食店の人はマスクしてる方が清潔なイメージ
2022/05/03(火) 22:27:08
85. 匿名@ガールズちゃんねる
少なくともマスクする様になって、年に3回は引いてた風邪をここ3年引いてないんだわ
2022/05/03(火) 22:28:28
97. 匿名@ガールズちゃんねる
新型コロナウィル対策が目的で、外でいるときにマスクしてるのは意味不明だと思う。
それよりも熱中症とか呼吸のしずらさのリスクの方が上じゃないのかな。
2022/05/03(火) 22:29:42
101. 匿名@ガールズちゃんねる
私は今日川沿いの散歩ではつけないで、スーパーやコンビニ入るときはつけたよ
こんな使い分けでいいんじゃない?
2022/05/03(火) 22:30:24
103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
マスク外してもいいよってなった時。
自分が脱マスクしたからって、マスクしてる人に嫌味言う面倒くさい人、出てきそうだね。
今でも、自分はしたくないからしないのに、したいからしてる人に文句言ってる人、何あれ。
2022/05/03(火) 22:30:38
294. 匿名@ガールズちゃんねる
顔の半分以上をマスクで隠して日常生活を送ってるなんてやっぱりおかしいと思う
2022/05/03(火) 23:23:10
308. 匿名@ガールズちゃんねる
子どものマスクはやめさせたい。弊害が大きすぎる。
2022/05/03(火) 23:28:45
371. 匿名@ガールズちゃんねる
私はマスクやめたい派〜
マスクずっと付けてるせいか、酸素が脳に行き渡らなくなって、よく頭痛になるから
密集するところは付けるからマスク着用強制は勘弁してくれ
2022/05/04(水) 00:00:51
編集元: 「脱マスク」が正解?「欧米は誰もしてない」は本当か?「同調疲れ」が日本での論争を過熱させている
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
着けない人も自己責任で。
>マスクしてほしい人ほどすぐマスクやめそう
遠目で分かるから、近づかない話さない接近しない。