3. 匿名@ガールズちゃんねる
もう写真もぬいぐるみの視線も無理になりました。
2022/05/05(木) 19:29:35
4. 匿名@ガールズちゃんねる
わたしの人生考えたら対人恐怖は当たり前だなと最近諦めることにした。
2022/05/05(木) 19:29:39
5. 匿名@ガールズちゃんねる
私は重症です!
2022/05/05(木) 19:29:43
32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
私も対人少しと視線恐怖症が重度。
一見明るくてさっぱりしてる性格なので、そんな風に見えないらしい。
だけど朝礼みたいな人が集まって話す所に居ると視線がしんどいし、周りで気付く人が居て目を反れされたりすると申し訳なくて更にしんどくなる。
今日までGWのみのバイトだったんだけど、回りの人達に気付かれてしんどくなって今頭痛が酷くて横になってたよ。
2022/05/05(木) 19:38:12
8. 匿名@ガールズちゃんねる
2022/05/05(木) 19:29:48
78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
たとえば、たったひと言「○○です、よろしくお願いします」と言うだけでも
順番が近づいてくると心臓が飛び出そうになるし、声が震えて顔もひきつる。
子供の頃からずっとそう。辛いよ
2022/05/05(木) 20:07:28
95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>78
私教員だけど新年度の全校集会での先生紹介で、
校長「〇〇科の〇〇先生です」
私「よろしくお願いします」っていう本当に些細なことなのに声裏返って生徒からは馬鹿にされるし職員室でもネタにされるしで家で泣いた
2022/05/05(木) 20:20:57
98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>95
当人じゃないとこの辛さは分からないよね。あなたはきっと人の痛みが分かる先生だよ
2022/05/05(木) 20:25:09
9. 匿名@ガールズちゃんねる
治らないのでできる範囲で行動しながら生きてます
今世は諦めました
2022/05/05(木) 19:29:49
10. 匿名@ガールズちゃんねる
会社で人に話しかけるだけでも怖いし、店員さんに接客されると冷や汗止まらなくなる。
2022/05/05(木) 19:30:15
13. 匿名@ガールズちゃんねる
ずっと目を見て話してくる人って怖い
2022/05/05(木) 19:31:25
25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
私は他人の目を見ながら話すんだけどそれが怖い人もいるんだね
ひとつ、覚えたわ
2022/05/05(木) 19:36:13
63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
むしろ、話すときに目を見ないと失礼だと思って目を見るようにしてた...
ちなみに、どこを見てたら話しやすいとかあるの?
2022/05/05(木) 19:55:26
14. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナ禍でマスクをする様になり
個人的には助かってるわ
2022/05/05(木) 19:31:44
15. 匿名@ガールズちゃんねる
醜形恐怖症から対人不安、視線不安の症状が出るようになりました
2022/05/05(木) 19:31:59
16. 匿名@ガールズちゃんねる
電車のこの横並びのタイプが大変苦手だったのですが
通勤電車乗ってる時間が多くなり乗る機会が増えました
いつもスマホをジッと見たり寝たふりしてても視線というか凄く緊張してたのですが
勇気を出して前の座席をチラッと見てみると誰も見ていない事に気づいて少し楽になりました
敢えて見てみるというのはおすすめです
あくまで個人的な意見ですが…
【画像】
2022/05/05(木) 19:32:42
17. 匿名@ガールズちゃんねる
病院行って先生の冷たさと適当さに泣いた
それ以来出された薬は全部添付文書で調べて納得してから飲むようにしている
2022/05/05(木) 19:32:43
18. 匿名@ガールズちゃんねる
今までの人生考えると変人扱いされ、舐められまくって、友達もいなかった。
おとなしいね、性格直しませんか?って言われたことあるけど
そういうことじゃないんだよ!!
2022/05/05(木) 19:32:52
19. 匿名@ガールズちゃんねる
私どこにいても目立つのでみんなに見られるのが嫌いです。
その割には目を見て相手と話をするので、相手から恐れられます。自分をスキャンされてそうで嫌だと言われました。
2022/05/05(木) 19:34:38
22. 匿名@ガールズちゃんねる
私は美容院が1番怖い
キラキラしてる美容師に1対1で接客されると汗が止まらなくなって体が硬直してしまう
2022/05/05(木) 19:35:23
23. 匿名@ガールズちゃんねる
悪目立ちするから常に視線感じてやだ
本当イライラするし殺意湧くし消えたくなる
2022/05/05(木) 19:35:28
26. 匿名@ガールズちゃんねる
電車とか絶対前を向けません…。
ひたすらスマホ見て下向いてます。
一歩外出たらみんな私のことを見ている気がしてしまってものすごく疲れます…。
2022/05/05(木) 19:36:41
27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私は顔が赤くなったり緊張で汗かいたりするよ。前それでからかわれたことあるから今は本当に仲のいい友人としか繋がってない
2022/05/05(木) 19:36:43
28. 匿名@ガールズちゃんねる
重度の視線恐怖症で食事も外食は絶対に個室じゃないと食べれないしオープンなとこは人が見えるだけで食事どころじゃなくておかしくなる。外出も電車でもマスクに帽子、向こうから人が歩いてくるだけで挙動不審になって目線をどこにしたらわからなくなるぶっちゃけ死にたいよ
2022/05/05(木) 19:37:33
75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
私も重度。お友達になりたい。
2022/05/05(木) 20:05:46
29. 匿名@ガールズちゃんねる
人と接するのが怖いから心療内科に行けない
2022/05/05(木) 19:37:39
30. 匿名@ガールズちゃんねる
緊張しすぎで人前で話したら声も唇も震える
これただの緊張の人??
2022/05/05(木) 19:37:52
35. 匿名@ガールズちゃんねる
病院に行くと血圧が高くなるし診察時もドキドキして脈も100超えるし先生にうまく症状の説明も出来ない
美容院も意を決して行ってる
治したい…
2022/05/05(木) 19:38:59
36. 匿名@ガールズちゃんねる
帽子してマスクしてる
楽すぎる
2022/05/05(木) 19:39:12
39. 匿名@ガールズちゃんねる
店員さんや役所の職員さん等の真ん前で名前や住所などを書く時、そこまで緊張してないつもりなのに手がめっっちゃ震える…見られてるとガタガタしてて恥ずかしい
でも明らかに必要以上に見てる人もいるよね?
コンビニで会計後もすっごいガン見してくる店員さんいるから、後ろに他のお客さん並んでなくてもすぐ横にズレてる(エコバッグ持参のときは)
自意識過剰とか言われるから人にはあまり話したことないけど似たような人いるかな?
2022/05/05(木) 19:39:52
43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
私も手が震えるから恥ずかしい…
ワクチン接種で最初に名前を書かせられた時にブルブル震えたし、しまむらの返品の時も名前書くのに震えて字が汚くなった…
みんなはそうならないんだよね…
2022/05/05(木) 19:46:30
70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
私も震えて恥ずかしい
免許更新で震えた
受付から少し離れた場所での記入だったのに
2022/05/05(木) 20:01:11
40. 匿名@ガールズちゃんねる
向かい合わせの席とかしんどいよね
不自然な姿勢になってるのか肩こり、頭痛に高確率でなる
2022/05/05(木) 19:40:18
44. 匿名@ガールズちゃんねる
電話応対はほんと地獄だからやりたくたい。でもほとんどの人ができればやりたくないだろうから、苦手だという理由で避けることも難しい。いや、顔面真っ赤で汗ダラダラで周りに助けも求められないし、何より緊張で声が聞こえないから相手に失礼だし。
慣れれば大丈夫、誰もあなたの事なんか気にしてないよって言葉を何度聞いたことか。
2022/05/05(木) 19:46:46
48. 匿名@ガールズちゃんねる
1人で歩いてる時にどこ見ればいいか分からない
2022/05/05(木) 19:49:39
51. 匿名@ガールズちゃんねる
お酒飲んだときだけ、視線恐怖症と対人恐怖症が無くなる。
2022/05/05(木) 19:51:50
53. 匿名@ガールズちゃんねる
×人類みな兄弟
○人類みんな敵
それくらい人間が大嫌い!!
引きこもりの今が最高で最適だけど…どのタイミングで蝸牛の殻から角出すか
接客業は大好きだけど、そこで働く同じスタッフの大半がダメ苦
2022/05/05(木) 19:53:20
55. 匿名@ガールズちゃんねる
「自意識過剰」「誰もあなたのこと気にしてないよ」
これってホントなの?それ言う人は本当に本当に誰からも見られたことないんだなって思うw
近くにいる親、兄弟、友人、夫…特に親が超鈍感なんだけどそんな親も「今の人すごいガル子のことみてたわよ。何だか嫌ね」って教えてくれたことがあるくらいジロジロみてくる人は存在するよね。
親とかいなくて自分一人のときだと誰も証言してくれないから人に愚痴ろうもんなら「自意識過剰」って思われてしまうよね…地味にきつい。
2022/05/05(木) 19:53:27
56. 匿名@ガールズちゃんねる
昔は経験値積めばもう少しマシになれるかもって色々頑張ったりしたけど
今は無理せず、人と関わらないように生きる方が自分らしいと気づいた
2022/05/05(木) 19:53:38
117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>56
それ。無理して一般人装うのは無理。明らかに挙動不審になったら諦める。変な人って思われてもどうしようもないと開き直ってる。自分の場合は悩むと更に挙動不審になるから諦めた
2022/05/05(木) 20:48:45
58. 匿名@ガールズちゃんねる
明日からの仕事が憂鬱。
教員だからハリボテの自信で教壇に立たなきゃいけない。生徒が怖い。校内会議も怖い。職員室の電話対応も怖い。皆聴いて評価してくるし。怖い怖い怖い。
でも誰もこのことに気づいていないと思う
なんでこんなに私だけが馬鹿みたいに悩んでるんだろう
人生損してて辛い。私だって毎日を楽しみたいよ。
2022/05/05(木) 19:53:43
60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
軽い対人恐怖です。特に男の人が苦手です。
なのでスタバ好きだけど、話しかけられることがたまにあって、その瞬間動悸と赤面症が発症する
全くタイプじゃない人でも赤面するから勘違いされるんじゃないかと思ってそれがまた恐怖になり赤面する。。負の連鎖です。
2022/05/05(木) 19:54:19
61. 匿名@ガールズちゃんねる
店員さんに「袋つけてください」と言いたいのに声が出なくて無理やり絞り出したら、引いた目で見られたこと未だに引きずってる。
吃音も出まくるからいつも恥かいてるよ。
背がでかくて通りすがりにしょっちゅう見られるし心無いことも言われる。
たまに心が完全に折れてその場にへたり込んで泣き叫びたくなる。
2022/05/05(木) 19:54:41
71. 匿名@ガールズちゃんねる
適当でいいんだーと思うようにしてから楽になりました。
人間なんてどうせみんなクソだからクソにどう思われたってどうでもいいわ精神で生きてます
皆さんいい人で真面目で完璧主義なんだと思います。
そういう人のほうが人から嫌われないし防衛本能の一つだと思います。生物的には皆さんのほうが優れてるんです。危機管理能力があるんですから。
馬鹿は何も考えないので緊張なんてしません。貴方たちは賢いんです。大丈夫。心のなかで見下してください。そしたら話せます。謙虚すぎるんです。もちろん人前では謙虚でいるべきです。でも心の中は自由です。上から目線で相手を見てみてください。何だこいつ、変な顔してるなぁとか。相手を観察してやるんです。見られているんじゃないんです。見てやるんです。こちらが上に立って。
私は心には俺様ドSマンを置くようにしています。オドオドの自分が出そうになったとき、ドSマンを召喚させます。失敗してもドSマンのせいなので大丈夫!
なかなか難しいですけどね。。。
その精神を保って生きていきたいです。そして来世はミジンコになりたい。
2022/05/05(木) 20:01:48
86. 匿名@ガールズちゃんねる
横断歩道渡るの嫌
2022/05/05(木) 20:11:14
88. 匿名@ガールズちゃんねる
何で普通の人は、自然な笑顔になれるんだろう
でも自分もこれ発症する前はきっとできてたんだろうな
もう苦痛に感じる前の、普通だった時代の自分にはもどれないのかなぁ
2022/05/05(木) 20:13:30
89. 匿名@ガールズちゃんねる
対人恐怖症の人のみの職場とかあったら良いのになぁ…。必要なこと以外は会話せずただ黙々と仕事をするの。
2022/05/05(木) 20:14:00
113. 匿名@ガールズちゃんねる
不安感からオドオドして挙動不審になるから余計に悪目立ちして人の視線を集めてしまう悪循環。
2022/05/05(木) 20:44:03
123. 匿名@ガールズちゃんねる
前から来る通りすがる人の視線が怖いです。
知り合いだと余計に意識してしまって変な人だと思われてそう
2022/05/05(木) 20:57:46
編集元: あつまれ!対人恐怖症・視線恐怖症で悩むもの達!
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥