2. 匿名@ガールズちゃんねる
これ本当になんなんだろうね
2022/05/07(土) 12:12:41
3. 匿名@ガールズちゃんねる
怖い、、
2022/05/07(土) 12:12:41
6. 匿名@ガールズちゃんねる
原因究明してほしいね
2022/05/07(土) 12:13:24
7. 匿名@ガールズちゃんねる
素人だから放っとく。専門家が調べてからおそれる。
2022/05/07(土) 12:13:26
8. 匿名@ガールズちゃんねる
肝炎ウイルス検診とかあっても予防対策もないから怖いよ
2022/05/07(土) 12:13:35
10. 匿名@ガールズちゃんねる
アデノウィルスの変異型かもってニュース見たけどコロナだけでも心配なのに幼児を持つ親も大変だね
2022/05/07(土) 12:14:19
11. 匿名@ガールズちゃんねる
肝炎ってちなみにどんな症状が出るの?
2022/05/07(土) 12:14:25
42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
風邪に似た諸症状をはじめとして、全身の倦怠感、吐き気、黄疸、尿の変色が主な症状だよ
何か風邪っぽくて怠いのが治らないし、白目が黄色いなーと思ったら病院へGO
2022/05/07(土) 12:21:16
64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
私は肝臓の数値上がったときは、異常な眠気(すぐ寝る)、あとは日焼けした?って職場の人に言われた位だよ。ちなみに私はB型のキャリアです。
2022/05/07(土) 12:29:04
82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
別の病気で黄疸になったことあるけど、自覚症状でいちばんはっきり覚えてるのは便が白っぽくなったことかな
ラードみたいな感じ
大人がトイレ付き添いする小さい子や乳児ならわかりやすいかも
白目が黄色くなるとかは自分でも気づかなかったし指摘もされなかった
2022/05/07(土) 12:39:59
12. 匿名@ガールズちゃんねる
GW、子どもを水遊び場で遊ばせたかったけどプール熱が関係あるって言われてたからやめちゃった
今年の夏もプールやめておこうかな…
2022/05/07(土) 12:14:39
34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
スイミング習わしたいけど止めといた方がいいのかな?
2022/05/07(土) 12:18:28
55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
私も習わせたいと思ってたけどやめた
原因がハッキリするまでは遊びでも水場へは行かない
2022/05/07(土) 12:24:27
35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
スイミング教室、やめようか迷ってる
2022/05/07(土) 12:18:31
47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
やめない人が多いと思うけど、個人的にはかなりリスク高いと思うから私は今年はやめさせとく。
2022/05/07(土) 12:22:27
13. 匿名@ガールズちゃんねる
ホラー映画の序章みたいだ
2022/05/07(土) 12:14:50
15. 匿名@ガールズちゃんねる
原因はなんなんだろうね…怖いね。
2022/05/07(土) 12:14:58
16. 匿名@ガールズちゃんねる
作為的なものを感じる
2022/05/07(土) 12:15:05
18. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナも収まってないのに次から次へと…
2022/05/07(土) 12:15:06
22. 匿名@ガールズちゃんねる
>患者109人の約半数が一般的な風邪のウイルスである「アデノウイルス」にも感染していたことが確認されているものの、CDCは引き続き原因の特定に向けた調査を続けているとした。
アデノウイルス説言われてるけど、半数でしか感染確認されないなら原因は別にあるよね多分…
2022/05/07(土) 12:16:31
23. 匿名@ガールズちゃんねる
なぜ子供ばかり
2022/05/07(土) 12:16:40
25. 匿名@ガールズちゃんねる
上海がロックダウンしてるのと関係あるとかも言われてるね
お年寄り狙いの次は子供、、、
2022/05/07(土) 12:17:18
105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
だよね。オミクロンでロックダウンとか信じらんない
2022/05/07(土) 12:56:11
136. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
ほんま怪しすぎる
2022/05/07(土) 13:24:00
28. 匿名@ガールズちゃんねる
アデノウイルスが悪さしてるって記事見たけど、アデノなんて風邪の原因ウイルスの中でも超メジャーなやつだよね
目が痒くなるタイプの風邪
2022/05/07(土) 12:17:46
30. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナ禍で免疫力の低下の可能性って言ってた番組もあるけど、
もしそうだった場合はどうすればいいのかね
2022/05/07(土) 12:17:57
40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
アルコール消毒やめて太陽の下で遊ぶ
2022/05/07(土) 12:20:16
62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>40
ビタミンDは大事よね!
2022/05/07(土) 12:28:39
44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
マスクやめて、アルコールやめて今までの生活に戻すことかな
2022/05/07(土) 12:21:42
31. 匿名@ガールズちゃんねる
消毒し過ぎ
2022/05/07(土) 12:17:59
158. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
それが原因ならまず日本で広がる筈だわ
欧米そんな消毒してない
2022/05/07(土) 13:43:04
32. 匿名@ガールズちゃんねる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20220506/k10013614111000.html
厚生労働省によりますと、国内で新たに16歳以下の子ども4人が原因不明の急性肝炎と診断され、入院していたことが自治体からの報告で分かったということです。
厚生労働省は、先月25日に原因不明の急性肝炎の可能性がある患者が国内で初めて確認されたと発表していて、これまでに確認された患者は合わせて7人になりました。
7人の詳しい居住地や年齢、関連性の有無などは明らかにしていません。
厚生労働省は、肝炎との関連を調べるとともに、引き続き自治体に対して同様の症状の患者がいれば、報告するよう求めています。
2022/05/07(土) 12:18:01
101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
公表されてないから分かる術はないけど一箇所に集中しているのか全国各地にいるのかくらい知りたいなあ
2022/05/07(土) 12:53:15
36. 匿名@ガールズちゃんねる
ほんと怖い。
ほんとにアデノウィルスならこれからプールの時期だから怖い。
原因がわからないのが一番不安。
2022/05/07(土) 12:18:48
38. 匿名@ガールズちゃんねる
100人かかって5人亡くなるって結構な確率だよね…
子供&皆保険じゃないアメリカとはいえ
2022/05/07(土) 12:19:52
43. 匿名@ガールズちゃんねる
かかった子供たちがプールや温泉などをしていたかどうか調べて欲しい。
2022/05/07(土) 12:21:19
53. 匿名@ガールズちゃんねる
中国が頑なにゼロコロナ目指してロックダウンしまくってるけど、実はコロナじゃなくてこれ隠蔽するためだったりして笑
中国ならありえそうー
2022/05/07(土) 12:23:53
59. 匿名@ガールズちゃんねる
もし新たな感染症が原因で
子供が重症化するなら
今度こそ世界中パニックになりそう。
もう周りに何言われても小学校休ませるかもしれない。
そこまで重篤なら周りも休むだろうけど。
2022/05/07(土) 12:27:42
63. 匿名@ガールズちゃんねる
子供の日に近くの公園のジャブジャブ池に行ったら
いっぱいで入場制限あって入らず帰ってきた。
それでよかったのかもしれない。
2022/05/07(土) 12:28:59
67. 匿名@ガールズちゃんねる
何かコロナの初期のニュースみたいですごく怖い。
なにそれ?ふーん。まぁでも海外じゃん?みたいな感じだったのに、あっという間にこんな感じになってしまって。
深刻なことにならないと良いけど…
2022/05/07(土) 12:30:49
69. 匿名@ガールズちゃんねる
このヒッソリ進んでる感怖いよ
このGWで水に触れた子供いっぱいいるでしょ
2022/05/07(土) 12:32:25
70. 匿名@ガールズちゃんねる
これニュースでもほとんどやってないよね
大丈夫かなぁ?防ぐには何したらいいんだろう
2022/05/07(土) 12:33:51
81. 匿名@ガールズちゃんねる
アメリカは先日はウランがなんちゃらで脳腫瘍になった人が大勢いるとやってたばかりなのに………
2022/05/07(土) 12:39:58
104. 匿名@ガールズちゃんねる
致死率高過ぎない?夏でプールとか始まって流行したらどうしよ
2022/05/07(土) 12:55:15
109. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナより怖い。もっと大々的に報道してほしい
2022/05/07(土) 12:59:02
編集元: 子どもの原因不明の急性肝炎、米で109人確認 5人死亡 原因を調査
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥