2. 匿名@ガールズちゃんねる
同居なの?
2022/05/07(土) 18:29:39
4. 匿名@ガールズちゃんねる
冷たくない。
というか、時代の変化で義母と相容れないのは仕方ないと割り切る。
2022/05/07(土) 18:29:56
5. 匿名@ガールズちゃんねる
めんどくさい義母は嫌
2022/05/07(土) 18:30:00
54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
可哀想だと思うなら、かわいい息子の為に自分が作ればいいじゃんね
2022/05/07(土) 18:36:46
6. 匿名@ガールズちゃんねる
同居させるような男と結婚するからだよ
2022/05/07(土) 18:30:16
7. 匿名@ガールズちゃんねる
問われてもないのに、子ども夫婦に口出したらアカンで。
そもそも口出すタイプは同居したらアカンわ。
2022/05/07(土) 18:30:19
8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
まず旦那が母ちゃんに家のこと愚痴ってるのがどうなんだ。
2022/05/07(土) 18:30:19
70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
義母と同居なんじゃない?
リアルタイムで言われてるのかと。
2022/05/07(土) 18:41:06
79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>70
やだね…気づいた義母やればいいのに。
2022/05/07(土) 18:43:01
9. 匿名@ガールズちゃんねる
ママスタか
あっ、ってなるわ
2022/05/07(土) 18:30:25
38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
また在宅ライターがアクセス稼ぎのために自分で立てたトピかーってなるよね
2022/05/07(土) 18:34:24
10. 匿名@ガールズちゃんねる
同居なんだよね?
これくらいハッキリしている嫁じゃないと同居無理なんだと思う。
2022/05/07(土) 18:30:33
11. 匿名@ガールズちゃんねる
さすがにそれぐらいやってやれよ 22時まで働いて帰ってきてんだから
2022/05/07(土) 18:30:38
35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
飲み会で帰ってきて夜食作れって言ってるわけじゃないしね
うちは22時以降の帰宅が当たり前だったからか、普通に用意してたな
2022/05/07(土) 18:34:04
44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
同居していると思われる義母が用意してもいいんでない?奥さんは洗濯してるから、そこは分担ということで。
2022/05/07(土) 18:35:10
50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
同居のママンがやってあげなよ。どうせ暇なんでしょう
2022/05/07(土) 18:35:59
139. 匿名@ガールズちゃんねる
>>50
義母がやったらやったでこういう人は文句言うでしょ
子離れしろとかマザコンがどうとか
結局思いやりがないだけなんだよ
2022/05/07(土) 19:04:47
12. 匿名@ガールズちゃんねる
夜遅くまで残業したんだからご飯用意してやれよ
2022/05/07(土) 18:30:39
13. 匿名@ガールズちゃんねる
義母とはいえ、人の家のことなんだから好きにやらせろ
2022/05/07(土) 18:30:39
14. 匿名@ガールズちゃんねる
専業主婦ならやる
兼業なら旦那になってもらう
2022/05/07(土) 18:30:59
15. 匿名@ガールズちゃんねる
色んな夫婦が居ますからね❢
私はお疲れ様と、作ってあげますよ🤗
2022/05/07(土) 18:31:12
16. 匿名@ガールズちゃんねる
記事までは読んでないけど出してあげてって言うなら義母が出してあげればいいんじゃない?とは思った
2022/05/07(土) 18:31:21
82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
だよね。
同居なんだろうからお嫁さんが家事やってる時の息子のご飯くらいお義母さんが出してあげればいいのに。
「嫁がちゃんと旦那の世話するべき!」と言ってるって事なんかな。
2022/05/07(土) 18:43:24
115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
でも主みたいな人は義母が用意したらしたで文句言いそう
2022/05/07(土) 18:55:16
127. 匿名@ガールズちゃんねる
>>115
嫌味ったらしいって文句良いそうだよねw
2022/05/07(土) 18:57:52
17. 匿名@ガールズちゃんねる
ご飯は用意しておいて帰ってきてから本人がレンチンで温めて食べるとかすればいいんじゃない?
2022/05/07(土) 18:31:24
21. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那が文句言ってないなら、義母出しゃばるなって感じ
2022/05/07(土) 18:32:01
22. 匿名@ガールズちゃんねる
主は主で意固地になり過ぎてる
2022/05/07(土) 18:32:07
23. 匿名@ガールズちゃんねる
記事も読んだけどわからん。何故義母?
同居してるのかな?
自分なら、残業で遅くなったなら用意してあげる。遊びで遅くなったなら自分でやってもらう。
2022/05/07(土) 18:32:09
25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
え、それは冷たいと思う
仕事なのにご飯無かったらかわいそう
旦那さんが外で食べたい人ならいいけど
2022/05/07(土) 18:32:30
27. 匿名@ガールズちゃんねる
冷たいか冷たくないかといったら、冷たいよね。
温めてテーブルに出すことを洗濯物干す手を止めて出来ないって、ご主人に冷めてるのではないのかな。
2022/05/07(土) 18:32:53
189. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
え〜そうなんだ
夫は普通に自分でやるけどなぁ
なんなら洗濯してる最中に、ご飯出そうとしたら
いいよいいよってならない??
2022/05/07(土) 19:38:13
28. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那が専業主夫で主が残業で遅い時
食事の用意をしない専業主夫だったら?
2022/05/07(土) 18:32:59
31. 匿名@ガールズちゃんねる
ごめん
私は冷たいと言うよりこのお嫁さんが思いやりがない人のように思えた
稼いできてくれてる人に対して自分でやらせて当然な感じ出されたら
義母は自分の息子が大事にされてないと感じてしまうかも
2022/05/07(土) 18:33:26
155. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
ね。今は家事して更に稼いできてくれるお嫁さんばかりだからこんな専業主婦の嫁いらないよ〜
2022/05/07(土) 19:11:44
33. 匿名@ガールズちゃんねる
トピ主が地雷の可能性大
2022/05/07(土) 18:33:40
34. 匿名@ガールズちゃんねる
糞嫁
2022/05/07(土) 18:33:42
39. 匿名@ガールズちゃんねる
遊んできたなら主さんの対応でも全然冷たくないと思うけど遅い時間に支度するのも大変な気持ちはわかるけど仕事してきてるんだから作ってあげてほしい。
2022/05/07(土) 18:34:29
40. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの場合だと私はやるかな?
私も働いてるけど、月16日勤務。
通勤時間も往復1時間。
旦那はフルタイムだし、往復2時間の通勤。
やっぱり旦那は疲れてると思うし、ちゃっちゃと食べて貰って片付けたいから用意する。
2022/05/07(土) 18:34:35
59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
無職の義母が出せばいいのに
2022/05/07(土) 18:38:41
60. 匿名@ガールズちゃんねる
残業で22時に帰宅、疲れて帰ってきて、自分でやって、というのは切ないね。兼業なら致し方ないけど、専業だと、何のために働いてるんだろ、って思うかもね。
2022/05/07(土) 18:39:21
62. 匿名@ガールズちゃんねる
残業して疲れて帰ってきてるんだから一から作るのではないし、ごはん盛るぐらいはしてあげてもいいのでは?と思った。
そんな何十分もかかるほどては無いと思うし、洗濯干してる手を少し止めるぐらい大したことないように思う
言い方もちょっと冷たく聞こえたのかな
2022/05/07(土) 18:39:29
68. 匿名@ガールズちゃんねる
食べるために仕事してるのにご飯無かったら切ない
2022/05/07(土) 18:40:44
71. 匿名@ガールズちゃんねる
共働きだったら夫が自分でやれと思うけど、専業の状態でそれだったらやってあげても良いかな
2022/05/07(土) 18:41:17
74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
義母と同居でそう言ってくるなら義母が冷蔵庫から出してあげたらいいと思う
1さんが専業主婦なら洗濯物畳んでても仕方無しに冷蔵庫から出してあげてもいいと思う(私自身専業主婦だからこうする)
1さんが兼業主婦なら冷蔵庫にあるのは夫自ら用意せいって思う
2022/05/07(土) 18:41:33
81. 匿名@ガールズちゃんねる
その家庭によりけりだから答えはないよねー
うちは帰るコールあってからご飯用意するよ
何時であっても
仕事で遅くなってるんだからせめて温かいご飯出してあげたい
2022/05/07(土) 18:43:12
101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ご飯はできてるし、おかずはチンするだけだから
遅くに帰ってきたらご飯はダンナが自分のタイミングで温め直すよ
私は子供の世話でクタクタで、翌日も仕事だし、もう動かない
2022/05/07(土) 18:48:24
112. 匿名@ガールズちゃんねる
ここ見てると旦那さんがご飯食べる時間を夫婦が仕事帰ってきて唯一のコミュニケーション取れる時間と思わない人が多いこと
2022/05/07(土) 18:54:37
119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
旦那ご飯食べてないんだったらするよ
2022/05/07(土) 18:56:17
125. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
おかえりー。
今夕飯の用意するねー、
いいよ、いいよ、温めるくらい自分でするから、先に洗濯物干してきなよ。
これが一番平和
2022/05/07(土) 18:57:34
176. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
わかりました!洗濯干すのお願いします!ってご飯あっためる。
2022/05/07(土) 19:22:08
編集元: <義母からクレーム>残業で遅く帰ってきた旦那に食事の支度をしない私。冷たいですか?
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
嫁として必要ない