2. 匿名@ガールズちゃんねる
家事は適当にやる
2022/05/07(土) 19:15:26
3. 匿名@ガールズちゃんねる
惣菜サイコー
2022/05/07(土) 19:15:46
4. 匿名@ガールズちゃんねる
三種の神器を使う
2022/05/07(土) 19:15:55
22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
ルンバ食洗機ドラム式洗濯機?
2022/05/07(土) 19:18:28
49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
よこ。ルンバって床に物が無い状態じゃ無いとダメなのよね?その時点でわたしにはハードルが高い…
2022/05/07(土) 19:24:56
53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>49
わかる。子供いたら一日で全ての部屋の床におもちゃ散乱するしルンバなんて無理。
2022/05/07(土) 19:26:07
59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
ドラム式洗濯機高いけどさ、今買わずしていつ買うねん!
初期投資よね!!
2022/05/07(土) 19:28:26
6. 匿名@ガールズちゃんねる
ドラム式洗濯機を買う
2022/05/07(土) 19:16:03
162. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
ドラム式で乾燥までだと全部一回にやらないとならないから私はしんどかった。
洗濯したあとは干してとりあえず終わり、次の日畳んでしまう、って分けた方が楽。
2022/05/07(土) 21:45:29
7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
お子さんの人数や年齢とか情報あったほうがアドバイスきやすいと思う。
2022/05/07(土) 19:16:23
8. 匿名@ガールズちゃんねる
冷凍食品を駆使するつもりです
2022/05/07(土) 19:16:25
9. 匿名@ガールズちゃんねる
こまめに片付ける
まとめてやった方が効率的かと思ってたけど、こまめにやった方がキレイを保ててメンタルも安定した
2022/05/07(土) 19:16:52
143. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
特に水回り。お風呂あがりに水気を拭き上げる(換気扇も回す)だけで常に綺麗。2ヶ月にいっぺんは防カビくんも
全体的には難しくても鏡やドアの水垢が目立ちやすい箇所だけでもやっておくとキレイさを保てて、一気に掃除するより精神的に楽
2022/05/07(土) 21:17:19
10. 匿名@ガールズちゃんねる
ルンバ買った
あと洗濯物畳むのを極力やめた
ハンガーのまま干して
パンツとかは畳まずBOXにポイポイ放り込んでいく
2022/05/07(土) 19:16:54
27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
うちもパンツ畳むのやめた!裏返しになっててもそのまま突っ込んでる
2022/05/07(土) 19:19:01
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
私もシワにならないものは畳まない!
2022/05/07(土) 19:25:53
12. 匿名@ガールズちゃんねる
2022/05/07(土) 19:17:06
30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
ジダン(笑)
2022/05/07(土) 19:20:39
37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
ジダン⚽️
2022/05/07(土) 19:22:01
70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
主婦的トピタイと渋すぎるジダンのギャップに思わず書き込みに参った
2022/05/07(土) 19:32:42
13. 匿名@ガールズちゃんねる
焼くだけ冷凍ギョーザとか常備
2022/05/07(土) 19:17:32
14. 匿名@ガールズちゃんねる
・ネットスーパー、生協の利用
・お風呂は入ったらすぐ洗う
・掃除は週末まで諦める
・食洗機に合った食器の導入
・こまめな洗濯は諦めて服買う
2022/05/07(土) 19:17:37
16. 匿名@ガールズちゃんねる
家事を完璧に求める男はまずいない
家事を完璧にこなすより働いて稼いできて欲しいと思ってる男が大半
2022/05/07(土) 19:17:52
29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
大して稼げない男のために一生懸命家事するメリットってはっきり言って全くないよね(笑)
2022/05/07(土) 19:20:31
31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
だよねー。
どんなに手抜いてても何も言われない。
たまに頑張って片付けるとすぐ気づくけど、そんなに重要視してないっぽい。
そうなると自分に甘い私はどんどん手抜きを始めるので、働いてバランス取ってる
2022/05/07(土) 19:20:41
122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
家事を完璧に求めてなおかつ正社員で働かせる人いるよ
うちの夫だけど
2022/05/07(土) 20:29:19
19. 匿名@ガールズちゃんねる
夜のうちに洗濯を干しておく
夜のうちにお弁当のおかずを詰めておく(朝はごはんを詰めるだけ)
休みの日に作り置き料理を作りまくる
2022/05/07(土) 19:18:10
135. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
室内干しならうちもしてます。
外に干すのは、夜中や朝方、虫が洗濯物に卵産んてしまうって聞いて、夜は、外には干しません。。
2022/05/07(土) 20:54:45
23. 匿名@ガールズちゃんねる
無洗米
2022/05/07(土) 19:18:32
25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
パートは週何日?
パートじゃない日を家事日にするとか
週末に作り置きしておくなど
まとめてやる
2022/05/07(土) 19:18:42
32. 匿名@ガールズちゃんねる
豆腐(厚揚げでも)、きゅうり、納豆、ちくわ に頼る。
意外とマンネリにならないし、上の食材にメインの魚か肉を加えたらバッチリ。
2022/05/07(土) 19:20:45
34. 匿名@ガールズちゃんねる
食洗機はマジ神
2022/05/07(土) 19:21:07
42. 匿名@ガールズちゃんねる
働くの楽しいよ!頑張ってね
旦那もお家のことをやってくれるのかしら
苦手なところとかをうまく分担できますように!
2022/05/07(土) 19:22:56
43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
カレー、シチュー、ハヤシライス、鍋が増えます笑
簡単メニューのバリエーションを考えておく
お惣菜買って帰ると出費になるので気をつけて
2022/05/07(土) 19:23:10
45. 匿名@ガールズちゃんねる
食洗機はもう手放せない。
無洗米も楽。
冷凍野菜、冷凍餃子使いまくる。
シーツの洗濯面倒だから枕からバスタオル引いてる。
洗濯した靴下をペアにして干すのが面倒だから平たいネットにぶちまけてる。
紙コップ使う。
2022/05/07(土) 19:23:25
47. 匿名@ガールズちゃんねる
クックドゥ、永谷園、丸美屋をめちゃくちゃ使う
2022/05/07(土) 19:24:08
67. 匿名@ガールズちゃんねる
野菜を切ってあるだけでだいぶ時短になるよ
1週間の買い物をした時に野菜全部切っておく
メインになる肉や魚は1週間の間に買い足してもいいけど、野菜は1週間分ぐらい買っといて処理しとくと楽
2022/05/07(土) 19:31:31
68. 匿名@ガールズちゃんねる
パート代ほとんど食費に消える
2022/05/07(土) 19:31:36
94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>68
パートはじめて出来合いのもの出すことが増えて食費が上がり、保育料とか体力とかもろもろ考えたら家にいたほうがいいんじゃないか?と思うこともある。
2022/05/07(土) 19:47:43
73. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の中で減らせる家事を見つけるのはどうかな?
私は料理の品数を減らす事でした。私もパートですが働く前はメインのおかずに副菜2〜3品、ご飯に汁ものという献立が多かったですが、副菜をやめました。楽です。
テクニックや道具を駆使して時短もいいけど、作業をやめる事による時短もありかと思います!
2022/05/07(土) 19:36:12
84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
専業でバタバタだったのに、パートにでて今まで通りになるわけがない
諦めが肝心
掃除はテキトーに、まあいいか精神に切り替えないと「あれもできない、これもできない」と精神やむよ
2022/05/07(土) 19:40:44
146. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
めちゃくちゃ忙しい飲食店でパートしてます
子供4歳、パートは週3、1日5時間
慣れるまではもうクッタクタのヘロヘロで、仕事終わって迎えいって帰宅したら1時間寝て、それから家事にとりかかるっていう生活をしばらくしてたけどなんとなく慣れてきて今は週3だと休みの日暇だなーと思うようになってきました
何事も慣れだなと思います
頑張ってー!
2022/05/07(土) 21:23:01
165. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
基本、仕事に出て時間に制限があるほうが時間を上手く使えるようになるよ。気づけば自分なりのやり方や法則が出来てるかと思うよ。
時間に余裕がある時のほうが、後で良いやまた出来るし、とか思ってしまい返って片付かずバタバタして時間のない時ある。
2022/05/07(土) 21:52:56
171. 匿名@ガールズちゃんねる
夫との連携プレイが重要だと思う
1人が子どもの相手、もう1人ができてない家事をこなしていけば家族全員で20時半には布団に入れます
2022/05/07(土) 22:35:18
編集元: 【子持ち】とにかく時短したい【兼業主婦】
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥