2. 匿名@ガールズちゃんねる
ない
2022/05/08(日) 15:59:43
3. 匿名@ガールズちゃんねる
マジで死ぬので辞めなさい
2022/05/08(日) 15:59:44
4. 匿名@ガールズちゃんねる
エアコン使いなさい。体調崩したら高くつく、下手したら死ぬ
2022/05/08(日) 15:59:54
5. 匿名@ガールズちゃんねる
年々暑くなってきてるから年々それは無理になってきてるよ
毎年誰かしら亡くなってるよね…
2022/05/08(日) 16:00:13
170. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
10年くらい前はそれで乗り切ってた気がするけど、
今はもうエアコンなしじゃ死ぬよね‥
2022/05/08(日) 17:03:07
6. 匿名@ガールズちゃんねる
2022/05/08(日) 16:00:21
7. 匿名@ガールズちゃんねる
ケチっちゃいけないとこだよ
2022/05/08(日) 16:00:23
8. 匿名@ガールズちゃんねる
熱中症気を付けてよ~
2022/05/08(日) 16:00:24
9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
階数による。
最上階や西向き部屋なら自殺行為。
2022/05/08(日) 16:00:25
10. 匿名@ガールズちゃんねる
難しいね
日本海側の涼しい地域で生まれ育ったけど、実家に帰った時はエアコン無しでは過ごせない気候になってた
2022/05/08(日) 16:00:31
167. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
明らかに暑さのレベルが変わったよね
夏休み中の過ごし方で、宿題は午前中の涼しいうちにやろうみたいなのあったけど
近年は朝から35℃とか普通にあるし、夜もずっと暑いまま
2022/05/08(日) 17:01:23
11. 匿名@ガールズちゃんねる
病院代のほうが高くつくと思うからエアコン使おう
2022/05/08(日) 16:00:33
12. 匿名@ガールズちゃんねる
昭和の頃なら
2022/05/08(日) 16:00:39
13. 匿名@ガールズちゃんねる
死ぬからやめなさい
2022/05/08(日) 16:00:42
14. 匿名@ガールズちゃんねる
体調崩して病院通いになるよりマシと思ってエアコン付けるよ
2022/05/08(日) 16:00:43
15. 匿名@ガールズちゃんねる
2022/05/08(日) 16:00:45
16. 匿名@ガールズちゃんねる
経験してないからトピずれてごめん
実際には無理だと思うからエアコンつけたら?
死ぬほど苦しい日くらいは。
2022/05/08(日) 16:00:48
17. 匿名@ガールズちゃんねる
地域にもよると思う
北海道や自然の多い地域では乗り切れても暑い地域やコンクリートジャングルの都会は死ぬよ
2022/05/08(日) 16:00:49
47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
北海道でクーラーいらないのは
釧路方面と稚内方面だけだよ。
北海道も夏の暑さは半端ない。
クーラーなしじゃ無理!!
昔は夜になれば涼しくなってたのが
いまじゃ熱帯夜も当たり前…
2022/05/08(日) 16:05:15
18. 匿名@ガールズちゃんねる
今の日本でエアコン付いてるのにつけない人なんていない。
やめた方がいい
電気代高くても暑いならエアコン付けましょう
2022/05/08(日) 16:00:59
70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
じいさんばあさんってケチってつけなくない?
うちの親あんまりつけないのよ。
逆に90過ぎのじいちゃんは命に関わることだってしっかり認識しててちゃんとずっとつけてる。
2022/05/08(日) 16:10:57
88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>70
あれ多分ケチってるんじゃないですよ
たしか身体の体温調節がバグってて暑いって分かりにくくなるんです。
だからそのまま昼寝とかしちゃって熱中症になってしまうパターンもあるみたいですよ
もちろん勿体無い精神でつけない人もいるかもですが、、、
2022/05/08(日) 16:15:17
19. 匿名@ガールズちゃんねる
戸建てならまだしもマンションて気密性高いから下手したら熱中症で死ぬよ
2022/05/08(日) 16:01:07
20. 匿名@ガールズちゃんねる
令和の住宅街じゃ北海道以外ムリ
冗談抜きで死ぬよ
2022/05/08(日) 16:01:17
21. 匿名@ガールズちゃんねる
自分は乗り切れてもパソコンが乗り切れないのでエアコン付けてる
2022/05/08(日) 16:01:24
22. 匿名@ガールズちゃんねる
10年前くらいに九州に引っ越して、5年くらい自室にクーラーがなくて扇風機で過ごしてたけど、命の危険を感じる事が多々あったのでおススメしない
2022/05/08(日) 16:01:25
24. 匿名@ガールズちゃんねる
年取ると温度管理苦手になるし喉の渇きにも鈍感になるから年寄りで節電とか言って冷房つけず熱中症で死亡が増えているんだよ
2022/05/08(日) 16:01:29
26. 匿名@ガールズちゃんねる
扇風機だけで乗り切るなんて無謀。病院代の方が高くつく
2022/05/08(日) 16:01:49
27. 匿名@ガールズちゃんねる
アラフォーの私が子供の時はなかなかつけさせて貰えなかったけど…今は命に関わる暑さみたいだからレベルが違うよね
家の環境にもよるし
2022/05/08(日) 16:01:54
29. 匿名@ガールズちゃんねる
札幌の賃貸だけど、今のところエアコンなし。
ていうか、構造的にエアコン付けられない。
でも窓用クーラーを真剣に検討してる…。
2022/05/08(日) 16:02:09
31. 匿名@ガールズちゃんねる
年配の人、クーラーナシで亡くなってたよね。
若くても危険だよ。
2022/05/08(日) 16:02:27
32. 匿名@ガールズちゃんねる
熱中症で死ぬよ。電気代とかそういう問題ではない。。
2022/05/08(日) 16:02:34
33. 匿名@ガールズちゃんねる
会社のアラフィフおばさん、家にエアコン無いって言ってたわ。
水道光熱費ケチってるみたいで風呂もあんまり入らないみたいで夏めちゃ臭い。
ちなみに蒸し暑さで知られる名古屋です。
周りに迷惑になるような節約はいかんと思う。
2022/05/08(日) 16:02:41
35. 匿名@ガールズちゃんねる
札幌だけど去年エアコンやっとつけたよ
それまで扇風機2台だったけど暑過ぎて玄海だった
北海道の夏も暑さが異常
2022/05/08(日) 16:02:51
37. 匿名@ガールズちゃんねる
ここまで1人もエアコンなしで乗り切れた人が現れていない
2022/05/08(日) 16:03:08
39. 匿名@ガールズちゃんねる
エアコンが壊れてしまい、無しと言うか使えなかった夏。
真夜中に熱中症の症状が出て、のたうち回る苦しみを体験しました。
マジで命の危機を感じました。
エアコン無しでの生活は不可能です。
2022/05/08(日) 16:03:32
45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
暑いのが苦手なのにエアコン使わないってドMなの?
2022/05/08(日) 16:04:08
53. 匿名@ガールズちゃんねる
失礼だけど、年齢高めの人の方が意識してエアコンつけた方がいいと思う
感覚は年々鈍くなるから高齢者が熱中症で亡くなるのはそのパターン
2022/05/08(日) 16:06:50
56. 匿名@ガールズちゃんねる
昔の感覚は捨てなはれ
今の夏は風鈴とうちわと打ち水だけで乗り切れる夏ではない
2022/05/08(日) 16:08:14
59. 匿名@ガールズちゃんねる
もう令和だぜ?
文明に頼って生きようぜ
2022/05/08(日) 16:09:05
60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
沖縄県民です。
クーラー故障した時に半月くらい無しで生活しましたが、風呂上がりに爽快バブシャワー・氷枕・扇風機2台回しても夜中は地獄でした。かろうじて窓が開けれる環境だったので、明け方は窓開けてまた寝てましたが。。つけれるならつけたほうがいいと思いました。
2022/05/08(日) 16:09:25
75. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナ前に熱中症で倒れて救急搬送されたけど、点滴と小さな検査いろいろやって1万円超えだったよ。
しょっちゅうそんなお金出したい?
冷房つけなはれ。
2022/05/08(日) 16:12:44
87. 匿名@ガールズちゃんねる
自宅にエアコンないから
真夏は扇風機で毎年、乗り切ってる
2022/05/08(日) 16:15:08
91. 匿名@ガールズちゃんねる
北海道ですが、場所にもよりますが、昨年は酷い暑かったです!!
段々北海道もエアコン無しではきつく成って来ました!
2022/05/08(日) 16:15:44
113. 匿名@ガールズちゃんねる
一人暮らしならそんな広い家でもないよね?
エアコン24時間1ヶ月つけっぱなしでも、エアコンの電気代は6千円くらいなんじゃない?高くても1万くらいだよ
他を節約して捻出しようよ
熱中症で入院したら3万はかかるよ
2022/05/08(日) 16:27:52
134. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
熱中症で救急搬送された場合にいくらかかると思う?
救急搬送診療費で1300点(1万3000円)+検査費や点滴代内容、中等症〜重症の場合はそのまま入院費だとすると救命救急センターだと1泊の入院費で1万点(10万円)なので自己負担でも数ヶ月分の電気代になるよ。
2022/05/08(日) 16:38:32
152. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
熱中症になったら医療費が高くつくよ
重度だと後遺症で脳障害残ったりするから、目先の数万のためにそんなことしない方がいいと思うけどな
2022/05/08(日) 16:48:00
157. 匿名@ガールズちゃんねる
エアコン付いてる賃貸ワンルーム住んでたけど、ちょっと古い型だし中汚れてそうだしで使いたくなくて、扇風機と保冷剤で数年乗り切った
カーペット仕様の部屋でめちゃめちゃ暑くて、すんごい暑い時に使おうとしたらリモコン見当たらなくて使えなかった笑
夏は常にギットギトのベットベトでした😵
2022/05/08(日) 16:51:17
171. 匿名@ガールズちゃんねる
我慢で乗り切れる時代は終わった
2022/05/08(日) 17:03:16
176. 匿名@ガールズちゃんねる
夏に電気が止まったらと思うと恐怖
2022/05/08(日) 17:05:50
178. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚して住んだアパートのエアコンが1年で壊れたので3年エアコン無しで過ごした。よく死なんかった。2階建ての2階だったから昼間は40℃とかになった。今はエアコン無しじゃ考えられない、夏場は24時間つけっぱなしてる。
2022/05/08(日) 17:13:21
179. 匿名@ガールズちゃんねる
2018年の7月にクーラーが壊れた。
納品されるお盆まで扇風機をずっと使い、麦茶と梅と体力と根性で家族で耐えたよ(オススメしません)
北日本のことは分からないけど北海道や青森、秋田、山形くらいじゃないかな。クーラーなくても何とかなりそうなのって。
2022/05/08(日) 17:17:21
182. 匿名@ガールズちゃんねる
九州北部 山沿い在住
去年までエアコン無し。
20年ちょっと住んでるけど、小さい頃は昼も扇風機、夜は窓開けたら涼しい風が入ってきてたからエアコンいらずだったよ。
ところが数年前からの猛暑でさすがに家族もダウン寸前で去年ようやくエアコンを購入。
まさに天国だった…( ;∀;)
2022/05/08(日) 17:22:57
編集元: 夏場エアコン無しで乗り切れた事が有る人!
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥