2. 匿名@ガールズちゃんねる
前ガラ空きなのに後ろが詰まりまくってるの気づかないやつは運転やめろ
2022/05/09(月) 00:23:46
14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
昨日、オレンジラインの道で20キロ走行された…
めっちゃイライラした…
2022/05/09(月) 00:26:22
36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
追い越し車線で追い越さずノロノロ運転で並走してくる奴も運転やめろって言いたい
2022/05/09(月) 00:31:03
64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
山道とかで追いつかれたら端に寄って先行かせてくれる人は運転し慣れてる人かなって思う。
そうじゃなくずーっと走り続ける人はサンデードライバーだろうなって。
反対車線で十何台も連なってるのを見ると、後ろの人たち可哀想になってくるww
2022/05/09(月) 00:38:34
87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
スピード出すのも怖いし、後ろの人にこう思われるだろうから先頭走りたくない。特に初めての道。
2022/05/09(月) 00:50:31
5. 匿名@ガールズちゃんねる
サンデーだけではないですが、気をつけたいと思います。
2022/05/09(月) 00:24:30
7. 匿名@ガールズちゃんねる
やたらとブレーキ踏む人。
後ろに付いてるとブレーキランプばっかり点灯するからすぐに離れるようにしてる。
2022/05/09(月) 00:25:11
76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
老人 女性に多い
2022/05/09(月) 00:43:29
95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
何度も踏むのにたいして減速してるわけでもない。右左折の準備?いやしないのかよ、カーブ?いや直線だし、車間調整?いやいや周り見てないし、迷ってる?いやいや前しか見てないし、何がしたいんだよー!ってこっちがストレス感じちゃうからね。
2022/05/09(月) 00:57:18
115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
日産のeパワーという車が、最近出てると思うのですが、アクセルから足を離すと自動的にブレーキがかかるという仕組みになっていて、アクセルから足を離すだけでブレーキランプが点灯します!
なのでたまにブレーキランプ点灯しまくりの日産車は、「eパワーなんやな〜」って思います。
試乗したことあるんですが慣れるまでは滅茶苦茶やりづらそうでした。
2022/05/09(月) 01:15:30
197. 匿名@ガールズちゃんねる
>>115
うちの母親がNoteを買ってたまに運転するけど本当に慣れないよ。
今までの感覚で、この辺りでアクセル離せば信号前で軽くブレーキ踏むだけで滑らかに止まれるなと思って足を離すと急にガクッと減速するから慌ててアクセルを踏み直す。
あれ謎の機能だけどなんでついたの?
2022/05/09(月) 07:21:56
8. 匿名@ガールズちゃんねる
ハイエースとかヴェルファイア運転してて曲がりきれずに何度も前後してる女性ドライバーを見たら、同性の私でも「これやから女は」って思ってしまう。ごめんね。
2022/05/09(月) 00:25:19
25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
ハイエースは頭ないから切り返しいらんよ
2022/05/09(月) 00:28:35
62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
男でもさヴェルファイとかランクルとか乗ってるくせに駐車下手くそで何回も前行ったり後ろ行ったりする人もいるよね💦
軽に乗れって思う
2022/05/09(月) 00:38:06
73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
オラオラ感丸出しで乗ってるくせに、自分の車の車幅感覚分かってないのか、やたら中央に寄ってたり、何てことない曲がり道でやたら膨らんだり、駐車下手くそな人は死ぬほどダサい。
2022/05/09(月) 00:41:48
193. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
駐車場でも何度も何度も何度も切り返してのもよく見る
そんなに苦手なら空いてる広いところに行けばいいのに、入り口近くの混雑してる所に止める
小さな子供でもいるのからと思えば、降りてきたのはただ1人
迷惑かけてる自覚もってくれ
2022/05/09(月) 07:19:44
9. 匿名@ガールズちゃんねる
煽られ運転についてもっともっと周知して欲しい
2022/05/09(月) 00:25:21
10. 匿名@ガールズちゃんねる
とりあえず周り見て
2022/05/09(月) 00:25:26
11. 匿名@ガールズちゃんねる
運転向いてない人って本当にいる
自覚して運転しないで欲しい
2022/05/09(月) 00:25:39
33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
そういう人は自分で気づいてないから運転しちゃうんだよね。友達も免許の更新の帰りにスピード違反で捕まったり、初心者じゃないのに縁石にしょっちゅう擦ったりしてて向いてないんじゃないかな?っていう人いる。
2022/05/09(月) 00:30:28
54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
多分私。
基本的に運転したくない。近所のイオンしか行かない(空いてる平日の午前のみ)
2022/05/09(月) 00:35:08
12. 匿名@ガールズちゃんねる
>高速道路を普段利用しない人やクルマ自体を運転する機会が少ない人もいるでしょう。そのようなドライバーを、ネットでは「サンデードライバー」と揶揄する声も見られます。
他人が普段運転してないのかどうかなんて分からない。
毎日運転してても下手そうな人はいるだろう。
2022/05/09(月) 00:26:18
35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
いや、GW中にちょっと私用で家族ではなく私一人でいつもの通勤路であり幹線道路走ってたんだけど
空いてるんだけど挙動がおかしい車ばかり
うーんなんだろう空いてるのにこのスムーズにいかない変な流れ…あ!そういえば今GWか!これが日曜ドライバーか!ドヘタクソが!とすぐわかったよ
2022/05/09(月) 00:30:58
112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
タクシー運転手とか下手くそ多いぞ
車線変更とかも強引だったりするし、お前職業ドライバーやろがーい!って言いたくなる
2022/05/09(月) 01:13:22
13. 匿名@ガールズちゃんねる
土日は普段旦那が運転してる車を嫁が運転してる場合が多いから要注意みたいな
2022/05/09(月) 00:26:19
15. 匿名@ガールズちゃんねる
道が分からないからか、焦って急な減速や車線変更をする。本当に危ない
2022/05/09(月) 00:26:29
16. 匿名@ガールズちゃんねる
キレやすい人、運転しないで
せっかちな性格とか
2022/05/09(月) 00:26:31
18. 匿名@ガールズちゃんねる
出勤時、遅いトラックがずっと右車線フタしてるのクソ邪魔
2022/05/09(月) 00:26:48
19. 匿名@ガールズちゃんねる
斜線跨いだりフラフラ運転して、急にスピード上げたり、ゆっくり走ったり
2022/05/09(月) 00:27:04
22. 匿名@ガールズちゃんねる
ウィンカー出す前にブレーキ踏むのほんとやめて
ブレーキの無駄踏みほんとやめて
速度調整をブレーキメインでしないで
アクセルから足を離すだけの速度調整も覚えて
2022/05/09(月) 00:27:46
23. 匿名@ガールズちゃんねる
2022/05/09(月) 00:27:50
29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
ムカつくw
2022/05/09(月) 00:29:18
96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
車買い替えた時、給油口とボンネット間違えて開けて、お兄さんが笑顔で「ちがいまーす!」って言いながらボンネット閉めてくれて、顔から火が出るほど恥ずかしかったことある。
2022/05/09(月) 00:57:28
125. 匿名@ガールズちゃんねる
2022/05/09(月) 01:32:08
24. 匿名@ガールズちゃんねる
交差点すぐ手前で路駐とか
本当にびっくりする
2022/05/09(月) 00:28:09
102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
カーブ手前で路駐している人を2日連続で見た。危ないってわからないのかなって思った。
2022/05/09(月) 01:03:13
26. 匿名@ガールズちゃんねる
130キロくらいで迫ってくるから左に避けてみれば
→調子よく抜かして前に入る
→90キロくらいに減速
→なんだよーと右にいく
→しばらくしてまたブッ飛ばしてくる
一定の速度で走れないなら高速乗らないか、一番左を走ってろ。こういうのが渋滞の原因になるんだよ。
2022/05/09(月) 00:29:02
27. 匿名@ガールズちゃんねる
どこで曲がりたいのかウインカーを出したり消したりする車には車間距離しっかりとる
2022/05/09(月) 00:29:05
30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
出掛けて帰ってきたら、うちの駐車場入り口に横止めて路駐してた
どういう神経してるの?って思った
2022/05/09(月) 00:29:19
31. 匿名@ガールズちゃんねる
直前のウインカー
信号変わってからのウインカー
誰のためのウインカーかも分かってない奴ら多すぎ
2022/05/09(月) 00:29:40
32. 匿名@ガールズちゃんねる
二車線の道路の交差点で右側は直進も右折もできる。ウインカー出してないから後ろについたのに、信号が変わってから右にウインカー出すやつ。
マジで腹立つ。
2022/05/09(月) 00:30:01
34. 匿名@ガールズちゃんねる
遅い車は左、
早い車は右って習わなかったー!?て
ほんとに聞いてみたくなる人いる。
テレビで特集とか組んでほしいし、
右をチンタラ走ってる人の言い分を聞いてみたい。
2022/05/09(月) 00:30:53
43. 匿名@ガールズちゃんねる
店の駐車場とかで何回も切り返して駐車してる人見ると慣れてないなとは思う。それプラス何回も切り直して曲がってたりすると車体の大きさ理解してないの?自分に合った車乗れば良いのにって思う。
その先に行きたいのに待たされて、やっと停めたかって思ったらまた前進切り返えしてくるのは何なのか?
2022/05/09(月) 00:32:58
44. 匿名@ガールズちゃんねる
初心者マークと高齢者マーク両方付けてる車。
申し訳ないが警戒しながら運転してる
心無しかブレーキのタイミングが遅い人が多い
2022/05/09(月) 00:33:12
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
まさに今日サンダードライバーまみれでした。
・急ブレーキ後、車線変更
・前に2台入れるほど空いてし信号は青なのに
謎にブレーキ踏みまくる
・イオンモールの駐車場で端に寄らず
ハザードつけて車が出るのを待つ、
本当にやめていただきたい。
せめて鈍臭い人は保険料あげて欲しい。
2022/05/09(月) 00:34:24
59. 匿名@ガールズちゃんねる
右車線は追い越し車線。左車線を走行中に前方車を追い抜くために右車線に車線変更し追い抜いた時点で左車線に戻るのが基本ルール。
追い抜くつもりもないのにダラダラ右車線を走って後ろから追い抜きたい車に近づかても、無視してそのまま右車線を走り続け、後続車に煽られたとかケンカを売られたと勘違いし自らの間違いに気付かないマヌケが、運転トラブルのニュースを見てると割りと多い。
2022/05/09(月) 00:37:08
71. 匿名@ガールズちゃんねる
知り合いが周りの人から運転上手いって聞いてて、本人も運転好きって言ってたんだけど、乗せてもらう機会があって乗ったら、凄い迷惑運転する人だった。
信号赤で停車するとき、ずーーっとジワ~っと進んで止まらないの。後続者に迷惑だからさっさと止まればいいのに。
周りがスピード出してるのに話に夢中で右車線でノロノロ運転だし、しかも電話かかってきて普通に出るし。
運転上手いとか以前にマナーなってない人、自覚の無い人もたくさんいるんだなと思った
2022/05/09(月) 00:40:38
75. 匿名@ガールズちゃんねる
カーブで急ブレーキかけるな。カーブで急ブレーキかけるくらいなら最初からそんなにスピード出すな。後ろ走ってると怖くて仕方ない。
2022/05/09(月) 00:42:59
82. 匿名@ガールズちゃんねる
片側1車線での右折時にセンターラインに寄らずにど真ん中で車体を斜めにして止まられると横を通り抜けることもできないから本当にやめてもらいたい。教習所で何習ってきたの?って聞きたい。
2022/05/09(月) 00:46:23
83. 匿名@ガールズちゃんねる
矢印信号で矢印出てるのに動かない人って何なの?矢印消えてから自分だけ行くとかもうほんと腹立つ。
2022/05/09(月) 00:48:32
97. 匿名@ガールズちゃんねる
サンデードライバーかは知らないけど、信号のある交差点で右折を待ってて、
この直進車が行ったら曲がれるな…って思ってたら、その車がいきなり止まってニッコリと「どうぞ」のジェスチャーをしてくれた。
直進車の信号は青、後続車もなし。
逆に時間かかるし、危ないからさっさと信号を渡っていただきたい。
2022/05/09(月) 00:59:43
99. 匿名@ガールズちゃんねる
こちらが道に出ようとするとき、渋滞もなく後ろガラ空きなのにわざわざ譲ってくれようとするドライバーさんは 普段あまり乗らない人なのかなって思う
ありがたいなとは思うけど、ミラー見たらどうかなともちょっぴり思う
2022/05/09(月) 01:00:16
編集元: 「あなたは大丈夫?」 近付きたくない「サンデードライバー」ってどんな人? 気をつけるべき運転術とは
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
その人たちにイライラしてるような人達も運転向いてないよ