
主は「にゃんたんのゲームブック」に夢中でした!
かなりの数を揃えていたのに手放してしまったことを後悔…
何冊か電子書籍化しているので購入を考えています笑
全部電子書籍化してほしいです!
https://up.gc-img.net/post_img_web/2022/05/bFmhBwSw8Jjd9NN.jpeg
かなりの数を揃えていたのに手放してしまったことを後悔…
何冊か電子書籍化しているので購入を考えています笑
全部電子書籍化してほしいです!
https://up.gc-img.net/post_img_web/2022/05/bFmhBwSw8Jjd9NN.jpeg
2022/05/09(月) 20:35:53
3匹のヤギのがらがらどん
2022/05/09(月) 20:36:15
わたしのワンピース
2022/05/09(月) 20:36:21
わかったさん、こまったさんシリーズ
2022/05/09(月) 20:36:32
>>4
こまったさんシリーズ大好きで何冊も読んだはずなのになぜか内容は一つも覚えてない…
覚えてるの旦那さんが結構年上だったことくらい
また読んでみたいな
2022/05/09(月) 21:00:57
ずっこけ三人組
2022/05/09(月) 20:36:33
こまったさんシリーズ
2022/05/09(月) 20:36:53
ぐりとぐら
毎日毎日読んでたけど、今読むと何が良かったか不明
2022/05/09(月) 20:37:05
>>8
はっきり思い出せないけど大きなフライパンでカステラを作るシーンがあって、それがとても好きだった記憶があります!
2022/05/09(月) 20:49:23
小公女や秘密の花園等の児童文学がすごく好きだった
2022/05/09(月) 20:37:13
ノンタン
2022/05/09(月) 20:38:53
「かわ」加古里子さん
2022/05/09(月) 20:39:45
大どろぼうホッツェンプロッツ
2022/05/09(月) 20:39:59
だるまちゃんとてんぐちゃん
2022/05/09(月) 20:40:11
おちゃめなふたごシリーズ、おてんばエリザベスシリーズ等の英国寄宿舎系の少女小説のシリーズ。
寄宿舎シリーズ恒例の真夜中のパーティ(寮母さんに隠れてお菓子を持ち寄りパーティをする)のシーンがワクワクした。
2022/05/09(月) 20:40:14
バーバパパシリーズ大好きよ。
母が太っててバーバパパみたいだったから好きだったのかも。
2022/05/09(月) 20:40:45
氷室冴子!
なんて素敵なジャパネスクは何回も読んだよ
2022/05/09(月) 20:40:49
かぎばあさん
2022/05/09(月) 20:41:14
>>1
にゃんたんめちゃくちゃ好きだった
ぴょこたんのめいろのやつとかも好きだよ
2022/05/09(月) 20:41:53
ノンタンが好きすぎて母さんの目を盗んで絵本におえかきしまくっていた。もう私のオリジナルかと思うくらい原型がなかったし母さんにはバレていたと思う。
2022/05/09(月) 20:42:55
ぼくは王さまシリーズ
2022/05/09(月) 20:43:38
トラが何匹か木の周りをグルグル回って
最終的にバターになる絵本
タイトルは覚えているけど
コメしていいものなのか躊躇する
そんな絵本
2022/05/09(月) 20:45:59
>>1
宜保愛子さんの心霊写真本w
クラスで流行ってて持ってた
確かおじいちゃんに買ってもらった記憶
こんな本持ってきて、ねだった孫の事どう思ったんだろw
【画像】
2022/05/09(月) 20:49:47
>>1
懐かしい!
いっぱい持ってたなあ
2022/05/09(月) 20:52:24
>>1
懐かしいー!!
○ページへ!っていろんなエンディングパターンあるよね。
2022/05/09(月) 20:55:08
>>1
私も持ってた!懐かしくて思わずトピ開いた。はぁ懐かしい。
実家にまだあったような。捨てられちゃったかな。
2022/05/09(月) 21:10:11
カラスのパン屋さん大好きだった
いろんな種類のパンを眺めるの好きだった
2022/05/09(月) 21:17:28
「ルドルフとイッパイアッテナ」のシリーズ。図書館で飽きるほど読んだなあ。大人になってから全部買った。宝物です。
2022/05/09(月) 21:23:07
おしいれのぼうけん!知ってる人いるかな〜
2022/05/09(月) 21:33:18
編集元: 子供の頃好きだった本
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥