4. 匿名@ガールズちゃんねる
蓬莱の海老焼売好きです
2022/05/10(火) 12:08:04
5. 匿名@ガールズちゃんねる
こういうノリ嫌いじゃない
2022/05/10(火) 12:08:05
6. 匿名@ガールズちゃんねる
五時間待ってまでは食べたくない
2022/05/10(火) 12:08:30
45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
大阪方面行けばすぐ買えるしね。並んでまで買うものではないって思ってる
2022/05/10(火) 12:17:10
148. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
この前池袋駅で551の紙袋持った人を見かけて、「この人は肉まん勝者なんだな…」ってアホなこと考えてたわ。
2022/05/10(火) 14:35:01
7. 匿名@ガールズちゃんねる
551池袋にあるの知らなかった
2022/05/10(火) 12:08:33
22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7デパートの催事
2022/05/10(火) 12:11:51
26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
えっ?東京には店ないはずだよ。
デパートの物産展で時々出品してるだけ。
毎回大人気で、初日行くと4時間待ちとかだった。
何で東京に店出さないのだろう?と、いつも思う。
2022/05/10(火) 12:13:01
65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
大阪の工場でこだわりあって作ってるから
それを美味しく新鮮に届けれる範囲が関西が限界らしいよ。
大昔にテレビでやってたけど今は何故進出しないかはわからない。
ホーライは出来たてを即食べるのが本当においしい。大阪の百貨店の中にホーライレストランあるからランチセットでできたて食べてる。
コロナ前は大阪でも中国人の長蛇だった
2022/05/10(火) 12:23:43
70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
生地の関係で生地を作って、おいしく食べられる範囲にしか店舗を出さないとのこと。
工場は大阪市浪速区にあるから、そこから各店舗に出荷する。出荷する店舗によって発酵時間を変えているとのこと。
2022/05/10(火) 12:25:45
9. 匿名@ガールズちゃんねる
めっちゃ美味しいのに安いよね。
口頭で勧められるちまきだけ、やたらと高い。
2022/05/10(火) 12:08:53
109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
他が安いからちまきが高く感じるよね
コロナ前に3つ千円の時よく試食もらったけど、すごく美味しかった
でも豚まん買うから、ちまきはいらないかーといつもなる
2022/05/10(火) 12:58:20
128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
ちまき美味しいから食べてみてほしい
2022/05/10(火) 13:27:12
11. 匿名@ガールズちゃんねる
551美味しいよね、大阪行くと必ず買うわ
2022/05/10(火) 12:09:38
13. 匿名@ガールズちゃんねる
肉団子美味しい
2022/05/10(火) 12:09:41
117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
餡が多いから野菜を入れてより豪華にして食べる
2022/05/10(火) 13:11:12
14. 匿名@ガールズちゃんねる
本当に5時間も待つの?
ネタじゃなく?
なんで??
2022/05/10(火) 12:09:58
46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
なんで?
そこに行列があるからさ。
理由なんていらない
2022/05/10(火) 12:17:15
15. 匿名@ガールズちゃんねる
551は豚まんよりも豚まんの中身だけを食べる焼売でご飯食べるほうが好きー!
2022/05/10(火) 12:10:13
17. 匿名@ガールズちゃんねる
根性無しなので近鉄百貨店の通販で買っております
2022/05/10(火) 12:10:38
18. 匿名@ガールズちゃんねる
大阪の金龍ラーメンおすすめ
2022/05/10(火) 12:10:42
100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
神座も好き
2022/05/10(火) 12:46:46
19. 匿名@ガールズちゃんねる
恵比寿に551の孫が作った豚まん屋が出来たけど、味はどうなんだろう?
2022/05/10(火) 12:11:07
20. 匿名@ガールズちゃんねる
5時間…すごい速さで包んでレジしてくれるのに東京では5時間も待つんか…
2022/05/10(火) 12:11:13
80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
大阪行った時、大阪の友人に「電車乗る前に551買おう」って言われて、でももう発車時間近いし数人並んでるし無理じゃない?って思ってたら
並んでる人もすぐ注文するし、レジも早いし梱包も早いしでほんと一瞬で買えて驚愕でした。駅のホームにある理由がわかりました。
2022/05/10(火) 12:29:31
120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
大阪でもいつも行列出来てるイメージ
店員さんの手際の速さビックリよね
販売の方も素晴らしい
2022/05/10(火) 13:13:04
152. 匿名@ガールズちゃんねる
>>120
お褒めいただきありがとうございます。
蓬莱の販売員です。
早くかつ丁寧に接客しなさいと会社から口酸っぱく言われてますので(笑)
2022/05/10(火) 14:51:26
23. 匿名@ガールズちゃんねる
食べたことない関東住み。いつか何かの機会に現地で食べられるその日まで待つわ
2022/05/10(火) 12:11:57
33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
フツーですよw
551とりくろーは期待し過ぎてはいけない
2022/05/10(火) 12:14:38
24. 匿名@ガールズちゃんねる
関西行ったら必ず買って帰る
2022/05/10(火) 12:12:38
25. 匿名@ガールズちゃんねる
京都でいいじゃん
2022/05/10(火) 12:12:50
28. 匿名@ガールズちゃんねる
アイスキャンディーがうまいんよな
2022/05/10(火) 12:13:24
30. 匿名@ガールズちゃんねる
難波へわざわざ行かなくても新大阪駅に何軒かある。んで平日はそんなに混んでない。
2022/05/10(火) 12:13:47
88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
うん。新幹線降りてすぐ買えるよね
2022/05/10(火) 12:34:06
110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
京都駅も新幹線改札でてすぐあるよね。並ぶけどすこし。
2022/05/10(火) 12:59:02
34. 匿名@ガールズちゃんねる
2022/05/10(火) 12:14:49
36. 匿名@ガールズちゃんねる
5時間並ぶほどそんなに美味いんか?
2022/05/10(火) 12:15:06
79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
確かにめっちゃ美味しいけど
5時間ってなかなかの対価よね笑
5時間並ぶ価値のあるものって思いつかない。
東京でも売ってるか分からないけど
私は肉まんじゃなくてラーメンとか焼売がすき!
アイスキャンディーも夏は5.6本ストックしてる
2022/05/10(火) 12:29:22
39. 匿名@ガールズちゃんねる
ちょっと前京都行ったとき初めて食べたけど美味しかった〜!!
関西の人羨ましい…!!
2022/05/10(火) 12:16:13
47. 匿名@ガールズちゃんねる
551おいしいよね〜。都内は催事しかなくて寂しい。どうしても食べたい時は通販で頼むのもいいよ。新幹線で行くよりは安いw
551の孫監修って店が出来たけど、あれはどうなの?公式も認めてるの?
2022/05/10(火) 12:18:05
48. 匿名@ガールズちゃんねる
大阪難波行くより東京からなら京都で降りて買った方が早くない?
2022/05/10(火) 12:18:14
59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>48
京都駅で売ってるよね
2022/05/10(火) 12:21:39
55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
京都駅で買った方が早くない?
本店まで行く事に意義があるのか?
2022/05/10(火) 12:20:40
62. 匿名@ガールズちゃんねる
あるときーないときーのCMってまだやってる?もう関西離れて20年くらい経つんだけど
2022/05/10(火) 12:22:35
74. 匿名@ガールズちゃんねる
私は、1時間43分待ちました。
おいしかったです。
【画像】
2022/05/10(火) 12:27:19
105. 匿名@ガールズちゃんねる
伊丹空港まで飛んで空港で買うほうが時間節約できそう
2022/05/10(火) 12:50:07
108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
こういうバカみたいなネタ嫌いじゃない
京都駅とか場所を指定しなかったらもっと安く早かったかもしれない
2022/05/10(火) 12:53:15
113. 匿名@ガールズちゃんねる
わざわざ本店まで行かなくてもどこそこにもあるってコメントしてる人多いけどネタで行ってるんだから敢えての本店なんだろうよ。
2022/05/10(火) 13:02:52
115. 匿名@ガールズちゃんねる
大阪住みでも出来立てそんなに食べることないな。親が出先で買ってきて焼売が夜の晩御飯、豚まんはおやつがわり。余ったら冷凍しちゃう
2022/05/10(火) 13:08:26
143. 匿名@ガールズちゃんねる
私、和歌山県民だけど食べたことなくて店舗検索したら何と!地元の百貨店にあったわ!買いに行ってみよう!ここ読んでめっちゃハードル高く上がってるんだけど!!
2022/05/10(火) 14:25:32
編集元: 「大阪行った方が早くね?」→500kmを大移動して「551蓬莱本店」へ、その行動力にSNSも驚愕
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
今はコロナで出張ないから買えないけど
しかし5時間待ちとか絶対並べない。東京の人は本当に根気強いなぁ。