2. 匿名@ガールズちゃんねる
帽子被れマンには遭遇した?
2022/05/11(水) 11:02:21
3. 匿名@ガールズちゃんねる
ショートにしただけだ父親に間違えられるってやばくない?!
2022/05/11(水) 11:02:22
15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
たしかに。なかなか珍しいパターン
2022/05/11(水) 11:03:25
19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
身長が高いのかな〜
2022/05/11(水) 11:04:24
71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
身長が高くて男に間違えられる体格ならそもそもロングヘアーでもナメられる事って少ないと思うんだけどな
肩パンされたり話しかけられる人って大抵小柄で華奢で優しそう(地味そう)な人だよ
2022/05/11(水) 11:15:27
25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
不思議に思った 骨格で女性ってバレそうだよね?
特に抱っこ紐してたら体のライン出てとてもわかりやすい
2022/05/11(水) 11:06:07
4. 匿名@ガールズちゃんねる
髪の毛の長さの問題じゃないよね
2022/05/11(水) 11:02:33
5. 匿名@ガールズちゃんねる
金髪にした方が良いんじゃない?
2022/05/11(水) 11:02:37
91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
あと安全ピンピアス…は赤ちゃんが引っ張って危ないか
安全ピンピアスジャラジャラパンクファッションの友人はその格好始めて以来、痴漢や絡んで来る奴が皆無になったらしい
2022/05/11(水) 11:21:26
112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
金髪まではいかないんだけどせっかくの育休中だからシルバーのグラデカラーにしたらそういうの遭遇しなくなったよ!
するまでは温泉で耳に水が〜とか子育てサークルが〜とかけっこうつかまってた
2022/05/11(水) 11:33:37
6. 匿名@ガールズちゃんねる
全く共感しない。
2022/05/11(水) 11:02:41
7. 匿名@ガールズちゃんねる
共感 ゼロ~~
2022/05/11(水) 11:02:42
8. 匿名@ガールズちゃんねる
目を出さない隠キャキモい
2022/05/11(水) 11:02:52
9. 匿名@ガールズちゃんねる
髪切ったぐらいで男には見えないよ
2022/05/11(水) 11:02:52
10. 匿名@ガールズちゃんねる
靴下はかせろBBAいる。
あと何でも可哀想って言う人
2022/05/11(水) 11:02:56
37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
靴下履いてないと可哀想の意味がわからない
2022/05/11(水) 11:07:49
59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
一人目混合だったとき母乳だけは無理なの?ママの母乳が一番よ可哀想と言われ
二人目完母でちょっと小さめの子だったら、別の人に、ちょっとミルク足してあげたほうがいいんじゃない?わたしはやってたよ可哀想だわと言われ
みんな自分自身の子育て経験を肯定したいだけなんかなーと聞き流してた
2022/05/11(水) 11:12:24
60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
歳とると血行が悪いのか末端が冷えるから肌出てる他人が寒そうに見えるのはわかる。
流石に人様に可哀想とは言わないけどね〜。
2022/05/11(水) 11:12:40
63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
足寒くて可哀想ね〜
ママ駄目ね〜って知らない婆さんに言われた
2022/05/11(水) 11:13:11
11. 匿名@ガールズちゃんねる
派手な髪色にすると痴漢されなくなるのと一緒かな
2022/05/11(水) 11:03:01
12. 匿名@ガールズちゃんねる
ショートにして靴下はかせれば無敵になれるんだね
2022/05/11(水) 11:03:06
14. 匿名@ガールズちゃんねる
服装もだいぶ変わったね
2022/05/11(水) 11:03:16
16. 匿名@ガールズちゃんねる
ちょっとわかるかも。髪色を黒から明るめに変えて黒マスクするようにしただけで知らない人に絡まれたりぶつかり男みたいなの減った。
コロナ禍ってのもあるのかもしれないけど。
2022/05/11(水) 11:03:38
142. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
私も同じ
子供2歳頃に髪色派手にして軟骨ピアス複数開けたら、キツさが増したのかお出かけで嫌な思いすることが一気に無くなった
世の中の見た目普通のやばい人多いから、私の方がやばい親に見えるくらいが自分と子供守るのにはちょうどよかった
私は見た目だけで本当はめちゃくちゃ気が弱いから…
2022/05/11(水) 11:50:12
175. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
私も変な人に絡まれるのが嫌で黒マスクしてたの。
そしたら、通りすがりのおばあさんに「黒いマスクなんて信じられない。」って離れたところから大きい声で言われたよ。文句言う人って何にでもけちつけるんだなと絶望したよ。
2022/05/11(水) 12:21:37
17. 匿名@ガールズちゃんねる
子供3人いるけど舌打ちとか変態との遭遇なんて経験ないわ
靴下履いてないの?足寒そう〜は言われるけど
2022/05/11(水) 11:03:52
21. 匿名@ガールズちゃんねる
今5ヶ月の子を育ててるけど本当にベタベタ勝手に触られる
靴下履かないの?も言われる
なんなの?きったねぇ
2022/05/11(水) 11:05:09
22. 匿名@ガールズちゃんねる
髪短いママさんとかいっぱいいるけどさすがにパパには見えないよ
2022/05/11(水) 11:05:25
23. 匿名@ガールズちゃんねる
男に見えるかどうかではなくて、この人と関わりたくないなと思わせる格好に変えたって事なのかな?
2022/05/11(水) 11:05:25
30. 匿名@ガールズちゃんねる
履かせても靴下脱いじゃうのよね。
2022/05/11(水) 11:06:50
106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
赤ちゃんって靴下脱いじゃうよね
何回スーパーで靴下無くしてきたか…
最終的に靴も靴下も履かせなくなったわ
2022/05/11(水) 11:29:46
33. 匿名@ガールズちゃんねる
本筋とは関係ないんだけどショートにしただけで男性と間違えられると言う事は
背が高くて細身で、良い意味でゴツゴツ骨感のある
モデルさんみたいな体型の人なのかなーと思った。
そういう人ってジーンズとかシンプルな服装似合うんだろうな!うらやましい!!
私なんて遮光式土偶かミロのビーナスかイタリア人のマンマみたいな体型だから
丸刈りにしてもふっくらした顔と体型で女性だってわかってしまう。
2022/05/11(水) 11:06:56
35. 匿名@ガールズちゃんねる
赤ちゃんって体温高いんだから靴下履かないくらいでちょうどいいと思うんだけど
2022/05/11(水) 11:07:14
38. 匿名@ガールズちゃんねる
幼い子供を連れた母親を『抵抗しない弱者』と思ったことない。
むしろ、『ある程度のことが許される強者』と思ってる。
2022/05/11(水) 11:07:53
52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
それはあなたが女性だからでしょう。
2022/05/11(水) 11:11:14
39. 匿名@ガールズちゃんねる
子どもいたら瞬間距離感バグるおじさんおばさん多いよね。
前帰宅途中電車の隣に小さいお子さんとお母さんが座ってたんだけど、前に座ってたおじさんがずーっとお子さんに手を振り続けててお母さん困ってたわ。
2022/05/11(水) 11:08:02
49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
高齢者ばっかりいる田舎だから病院とか行くとわらわら寄ってきて
躊躇なく触ろうとしてきたよ。
怖いからベビーカーでずっと病院の中をぐるぐる移動し続けながら順番を待っていたよ。
2022/05/11(水) 11:10:28
48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
変態に遭遇した事あるよ。
可愛いねって子供に話しかけてきてくれたオジサンそしたらママも可愛いね何歳なの?って…気持ち悪かった
2022/05/11(水) 11:10:16
54. 匿名@ガールズちゃんねる
高校出たばっかりの頃ショートカットにしてて、
171cm60kgで筋肉質だったから夜道でよくチラチラ振り返って警戒されて傷付いた
ある程度のガタイ+ショートカットなら舐められ回避はあり得る
2022/05/11(水) 11:11:37
66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
髪切っただけで男には間違えられる人ってそんないる?
髪切ると「出産したからって女捨ててると、浮気されちゃうわよ」妖怪には出会うけど。
2022/05/11(水) 11:14:03
77. 匿名@ガールズちゃんねる
これから赤ちゃんを人に伝えたいこと
母乳警察には適当に「はい、母乳です」
「お出かけの時とかパパにお願いする時はミルクですねー」と答えれば大丈夫。
それで満足して退散するから。
ばか正直に答える必要は無い。
2022/05/11(水) 11:16:15
78. 匿名@ガールズちゃんねる
ほぼ突然触られたこともないし、舌打ちもないし、靴下?なんてわざわざ誰かが話しかけてくるってこと?
共感ゼロすぎるし、髪を切ったらのくだりもよく分からない。
2022/05/11(水) 11:16:54
84. 匿名@ガールズちゃんねる
私もPTAの選出の時金髪にしていきたいと思ったことがある。太め地味なおばさんから一気にヤバいおばさんになる。
2022/05/11(水) 11:18:54
98. 匿名@ガールズちゃんねる
ショートというか、金髪もそうだし、モードな尖った感じにすると、話しかけられないのは確かだよね。
お仕事がら最先端なお母さんは、お人柄がわかるまでは、PTAなどでは最初は孤高のイメージ。
2022/05/11(水) 11:24:39
99. 匿名@ガールズちゃんねる
こないだベビーカーのお母さんが若いサラリーマンに舌打ちされてるの見たよ
しかもちょっとカッコいい感じの
あんな男が将来お父さんになったら終わり
2022/05/11(水) 11:25:14
102. 匿名@ガールズちゃんねる
低身長で素朴な顔で妊娠中なんだけどナメられないように派手なカラーリングにした方が良いかな??
とりあえず今はいつも眉間にシワ寄せて歩いてる
2022/05/11(水) 11:26:21
104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
元々フェミニン系の人がこんな突然最近のバンドの男性ボーカルにありがちな髪型にするママいる?笑
2022/05/11(水) 11:28:07
114. 匿名@ガールズちゃんねる
子供は2人で1番上は8歳だけど、今のところ私も変態との遭遇や舌打ちはないな~。
古着好きだからエキセントリックな模様や、ドクロ印の服着たりしてたのもあるのかな。
あとパーマかけたボブショートにはしている。
確かに金髪でメイクバッチリでヴィヴィアンのアーマーリングつけた子持ち友達も、変質者との遭遇はないらしい。
変な人対策には個性的なファッションがいいのかもしれないね
2022/05/11(水) 11:34:01
117. 匿名@ガールズちゃんねる
男性だと(思うと)やらないってことは、子供触ってくる人って、やはり触っちゃいけないことや嫌がられるのを自覚してるんだね。
それでも欲望に勝てず触る。
抵抗しそうにない相手を狙う痴漢と同じ。
2022/05/11(水) 11:36:14
130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私も子供いるから
子育て辛いし孤独だしお金稼ぎたくなるから育児漫画に走るの分かるけどさ
乱立しすぎてあるあるネタ減っちゃってるよね
2022/05/11(水) 11:38:56
150. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
わかるわ〜
産前黒髪に戻して、おかっぱボブにして
産後は服買いに行く余力もなく全身ユニクロにスニーカーに薄化粧(日焼止めと眉毛)にしたら
ベビーカーでいると、チッとされる、ヤバそうなやつにガンつけられる、自転車蹴られるがあって
これじゃ子供が危ない!と
妊娠前みたいにハイカラーに髪染めて、バッチリメイクに、セレクトショップで服揃えて
気合い入った服着たら、一切そう言った目に遭わなくなった
やっぱさ、大人しくみえるのは良くないんだわな
2022/05/11(水) 11:57:30
164. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
赤ちゃんは靴下履かせなくてもいいんだよね。
体温高めで手足を覆うと体温調節しにくくなるから。もちろん冬とか寒い日は別だろうけど、それは親が判断してるんだろうし。
2022/05/11(水) 12:13:06
編集元: 子育て中の女性が『イメチェン』した結果…!? 「本当にこれ!」「自分もそう」
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥