2. 匿名@ガールズちゃんねる
は?税金無駄にすんな
2022/05/11(水) 13:40:07
3. 匿名@ガールズちゃんねる
貧困家庭が習い事?
2022/05/11(水) 13:40:08
44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
病気以外での生活保家庭入ってたとしたら納得いかなすぎる
2022/05/11(水) 13:43:33
50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
1馬力750万くらいだけど習い事させてないよ
貧困層でお金に困ってるなら習い事なんかしなくてもよくない?
2022/05/11(水) 13:44:01
53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
習い事できる家庭は貧困ではないよね。そんなところまで格差なくさなくていいわ。格差があるから頑張ろうって思えるのにこんなことから格差埋めてたら真面目に働いてがっつり税金払ってる者が馬鹿みたい。こっちは児童手当も医療費無料も高校や幼稚園無償化も対象外なんですよ。なんなら10万円給付よ最初の一回しかもらってませんよ。子どものためにせっせと働いて子どもがやりたい習い事させてるのに貧困家庭が苦労もせず同じように習えるのおかしくないか?
2022/05/11(水) 13:44:08
4. 匿名@ガールズちゃんねる
何から何までやるつもり?
離婚の理由を条件に入れれば?
2022/05/11(水) 13:40:09
81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
それだとまたシンママへの助成が増えるだけで同じこと。こういう人たちは金のためなら籍だって抜くよ。そして内縁関係続行。
2022/05/11(水) 13:50:17
5. 匿名@ガールズちゃんねる
またか!ふざけるな!!
2022/05/11(水) 13:40:21
7. 匿名@ガールズちゃんねる
貧困家庭貧困家庭
真面目に働いて真面目に納税してるの馬鹿らしいわ
2022/05/11(水) 13:40:38
8. 匿名@ガールズちゃんねる
現金支給もいいけどさ、単純に成績が上がったら月謝安くする塾とかできたらめちゃくちゃ頑張るんだけどな
2022/05/11(水) 13:40:39
9. 匿名@ガールズちゃんねる
習い事くらいは自腹で通わせなよ。
2022/05/11(水) 13:40:41
67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
生活に必須じゃないからさすがにそう思う。
2022/05/11(水) 13:47:25
11. 匿名@ガールズちゃんねる
いらないよ!!!!!
貧困家庭は産むな
2022/05/11(水) 13:40:49
12. 匿名@ガールズちゃんねる
博多のシンママ歓喜
2022/05/11(水) 13:40:52
13. 匿名@ガールズちゃんねる
生活保護世帯とかもう十分お金あげてるのにまだあげるのか…
2022/05/11(水) 13:40:57
66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
お金が貯まって貯まって、貧困から抜け出してそうなくらい貰ってるよね
2022/05/11(水) 13:47:00
16. 匿名@ガールズちゃんねる
貧乏は習い事なんて出来ませぬ
2022/05/11(水) 13:41:16
17. 匿名@ガールズちゃんねる
ナマポ世帯の方が金持ちやったりするぞ
しっかり精査しろよアホみたいな顔してからに
2022/05/11(水) 13:41:34
20. 匿名@ガールズちゃんねる
これはなんか違うと思うな。
2022/05/11(水) 13:41:42
22. 匿名@ガールズちゃんねる
いちいち国に援助いるなら子供作る時考えて作れば良いのにww
2022/05/11(水) 13:41:48
24. 匿名@ガールズちゃんねる
なんで習い事だけピンポイント!?
2022/05/11(水) 13:41:52
25. 匿名@ガールズちゃんねる
貧困なら習い事も実質無料か。そもそも貧困の理由って離婚シンママとかの理由なら自業自得だと思うけど
子供の習い事のお金くらいなら離婚した夫のほうに出させたらいいんだし
2022/05/11(水) 13:41:57
41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
離婚シンママの貧困なら自己責任だよね
2022/05/11(水) 13:43:22
28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そして割を食うのは、ギリギリの家庭
2022/05/11(水) 13:42:14
29. 匿名@ガールズちゃんねる
習い事ってしなくてもいい事じゃん
2022/05/11(水) 13:42:17
30. 匿名@ガールズちゃんねる
低所得様!!!
2022/05/11(水) 13:42:21
31. 匿名@ガールズちゃんねる
お金ない時は習い事行けなかったけど問題なし
なぜ税金使うの?
2022/05/11(水) 13:42:25
32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
生活保護世帯が習い事?それをお金で支援?
意味が分からない
もっと使うべきものやるべきことがあるんじゃないの?
2022/05/11(水) 13:42:34
45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
マスク2枚支給とか、なぜこの国のトップは無能ばかりなのか
2022/05/11(水) 13:43:35
34. 匿名@ガールズちゃんねる
月一万だったらタダで通えるところ多いよね?
本当に不公平
優秀な子の能力も伸ばしましょう
2022/05/11(水) 13:42:44
35. 匿名@ガールズちゃんねる
少子化対策のつもりなのかね…
貧乏がたくさん子ども産んでも仕方ないでしょうが
2022/05/11(水) 13:42:47
36. 匿名@ガールズちゃんねる
もういい加減にしようよ。無駄遣いがひどい
2022/05/11(水) 13:42:48
38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
貧乏人は勝ち組だな。
2022/05/11(水) 13:42:59
39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
25歳~35歳の結婚相談所に登録したい非正規の人に月1万助成しなよ
少子化対策の一環になるわ
そのくらいの年齢の独身、
実家にいるから生きてられるくらいの貧困少なくないと思うし
2022/05/11(水) 13:43:09
40. 匿名@ガールズちゃんねる
習い事はお金に余裕のある家庭がすることだと思ってた
助成必要?
2022/05/11(水) 13:43:11
51. 匿名@ガールズちゃんねる
子供がやりたい習い事にも通わせてあげられないのは行政のせいじゃないよね?
そういう格差も受け入れて身の丈考えて生活すべき。
支援してもらって当たり前、では結局クレクレ家庭の再生産になるばかり。
2022/05/11(水) 13:44:02
57. 匿名@ガールズちゃんねる
そのうち夫婦2人で必死に働くより離婚したほうが子供に贅沢させられるようになるんじゃね?
差別すんな
2022/05/11(水) 13:44:27
62. 匿名@ガールズちゃんねる
子供に習い事もなんでもさせてあげたくて頑張って年収上げてる家庭もあるだろうに、年収低い人にはそのお金出しますって、頑張って働いてる側は は?って感じじゃない?
2022/05/11(水) 13:46:16
161. 匿名@ガールズちゃんねる
>>62
福岡市在住だけどまさにそれ。
子どもがしたいことさせたくて、子どもに保育園行ってもらって、共働きして、夜も子どが寝た後に副業してるのに。
福岡市の保育園費は共働き世帯だと東京や大阪よりも高い。
そのくせシンママには優しい街。
腹立つー!!!
2022/05/11(水) 14:04:15
63. 匿名@ガールズちゃんねる
これはちょい違う気がする
習い事なんてやらなくても困らないよね
2022/05/11(水) 13:46:16
65. 匿名@ガールズちゃんねる
高島さん、これは悪政だよ
税金払わない方が得をする市だと宣言してどうするのよ
うちも税金払ってギリギリだから習い事も厳選しなきゃいけないしバレエしたいって言われたら無理と言わざるを得ないのに、非課税世帯は習い事も援助してもらえるの?市民税払うのバカらしいよ
昨夜から腹が立って仕方ない
2022/05/11(水) 13:46:50
83. 匿名@ガールズちゃんねる
中学の部活が強制なのって、不良と貧困家庭の為だったんじゃないの?
補助出すなら、強制もやめてほしい。
2022/05/11(水) 13:51:00
92. 匿名@ガールズちゃんねる
病気や障害で働けない人以外の貧困って、ただ単に努力不足、我慢不足の結果の人が多いけどこの人たちをこれ以上甘やかしてどうするんだろ。
こんなことやり始めたら貧困家庭増やすだけじゃないの。
2022/05/11(水) 13:53:07
93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そんな事しないで、全世帯給食費無料にしたらいい
2022/05/11(水) 13:53:22
98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
こんなの男と同棲してるシンママがもらって子どもに還元されないのがオチでしょ。
仕事柄生活保護の人と関わること多いけど、福岡の生活保護受給者なんて本当に働けないっていうより働きたくない人ばっかりなのに…。
2022/05/11(水) 13:53:50
101. 匿名@ガールズちゃんねる
習い事で一万もらえるならピアノ習いに行きたいわ、私が。
2022/05/11(水) 13:54:04
107. 匿名@ガールズちゃんねる
1万円貰ってすぐ辞めさせて酒代になるパターン
2022/05/11(水) 13:55:16
108. 匿名@ガールズちゃんねる
通ってなくても通わせてまーすって
自己申告すれば貰えるわけ?
世帯で一万?
それとも子供ひとりにつき一万?
どっちにしろ愚策
また親がせしめてバチやタバコ代になるよ
どうせやるなら寺子屋みたいに
貧困家庭の子どものみ 集めて
無料の塾やった方がいい
2022/05/11(水) 13:55:21
152. 匿名@ガールズちゃんねる
生活保護が一万円の習い事とか贅沢すぎる
2022/05/11(水) 14:02:55
202. 匿名@ガールズちゃんねる
なんで貧困家庭が習い事するのよ
いい加減にしろ!
2022/05/11(水) 14:14:34
編集元: 小5~中3の習い事に月1万円助成 福岡市が貧困家庭支援、7月から
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥