2. 匿名@ガールズちゃんねる
でもやっぱり歯磨き粉のミント感が口に残ってると気持ち悪いよ
2022/05/12(木) 14:31:08
80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
歯みがき粉付けすぎなんじゃない?
一回しかすすがないけどミント感そこまで残らないよ
2022/05/12(木) 14:49:34
4. 匿名@ガールズちゃんねる
3回ゆすいでる
2022/05/12(木) 14:31:37
5. 匿名@ガールズちゃんねる
1回は少なくない?
せめて3回はゆすぎたい。
2022/05/12(木) 14:32:01
6. 匿名@ガールズちゃんねる
ぶくぶくうがい一回で気持ち悪いときは、がらがらうがい多くしてる
2022/05/12(木) 14:32:20
7. 匿名@ガールズちゃんねる
めんどくさくて一回で済ませてた
なんとなく罪悪感あったけど、良かった
2022/05/12(木) 14:32:34
9. 匿名@ガールズちゃんねる
フッ素入り歯磨きが本当に効果あるのか疑問
2022/05/12(木) 14:32:49
30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
これはちゃんとエビデンスあるよ。
2022/05/12(木) 14:36:51
10. 匿名@ガールズちゃんねる
1回じゃなんか気持ち悪い、せめて2回かな
てかこういうのって人によって意見違うからよくわからん
お医者さんでも色んな見解あるしさ
2022/05/12(木) 14:32:56
26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
衛生士さんにせめて2回じゃだめですか?って聞いてOKもらったから2回にしてるw
最近やっと慣れてきたけど最初の頃の違和感すごかった
2022/05/12(木) 14:36:18
42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
歯科衛生士ですが、一回でいいですよ。したければ2回3回すればいいけど、フッ素がその分流れます。
2022/05/12(木) 14:39:12
11. 匿名@ガールズちゃんねる
どうせこれも何年か経ったらしっかりゆすぐ事を推奨しだすんでしょ?
2022/05/12(木) 14:33:09
12. 匿名@ガールズちゃんねる
使ってる歯磨き粉にすすぎ?うがいは1回でOKって書いてあったから実践してる
2022/05/12(木) 14:33:19
14. 匿名@ガールズちゃんねる
1回だと歯磨き粉が残りまくりだと思うんだけど?
2022/05/12(木) 14:33:30
15. 匿名@ガールズちゃんねる
ミント感が残るというより歯みがき粉と混ざった食べカスが口内に残るのは嫌だから3回ゆすぐ
2022/05/12(木) 14:33:50
46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
先にフロスすれば食べかす減るよー
2022/05/12(木) 14:40:18
17. 匿名@ガールズちゃんねる
一回すすいで液体歯磨きでもう一回すすいでる
色んなメーカーのサイトみて回ったんだけど全然成分違うんだよ
で、残ってないと意味ないと知った
2022/05/12(木) 14:34:58
21. 匿名@ガールズちゃんねる
ペットボトルのフタくらいの水でゆすげって言うよね
無理
2022/05/12(木) 14:35:37
22. 匿名@ガールズちゃんねる
フッ素認知症になるとかいう専門家もいるし
2022/05/12(木) 14:35:42
129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
アメリカでも一部言われてるよね
2022/05/12(木) 15:24:08
137. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
むしろフッ素いりは念入りにうがいしてる。
フッ素なし使ったり。
虫歯より頭ボケたら困るし。
気持ち悪いよね。害があるかもしれないのに。
2022/05/12(木) 15:36:50
146. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
歯周病も認知症になるって言われてるし、どっちもどっちなのかな点淡々
2022/05/12(木) 15:46:02
23. 匿名@ガールズちゃんねる
うがい 2回はしないと無理。
なんか気持ち悪くて。
2022/05/12(木) 14:36:11
28. 匿名@ガールズちゃんねる
関係ないけど歯医者で治療中、途中で『ゆすいでください』て紙コップでゆすぐ時、紙コップ1杯分なくなるまでゆすぎますか?
それとも2回ぐらいゆすいだら、残りは捨てますか?
先生と助手がずっと見てるので毎回悩みます。
2022/05/12(木) 14:36:35
94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
歯科衛生士ですが、治療途中にってことですよね?
あくまで私個人の意見ではありますが、どちらでも大丈夫です。
口の中が気持ち悪いなーと思ったらコップ一杯分うがいしていいですし、大丈夫そうであれば一回でも。
うがいで時間かかっちゃうなーとかは気になさらず。
2杯する方もいますし。
2022/05/12(木) 14:52:54
31. 匿名@ガールズちゃんねる
あわあわで洗ってる人は、そもそも歯磨き粉を付けすぎだと思う
本当は歯磨き粉なくてもいいくらいって、歯医者さんに言われたよ
私は1cmくらい付けて磨いて、1回ゆすいで、
寝る前にマウスピース付ける時にお休み用の液体マウスウォッシュでうがいしてる
2022/05/12(木) 14:37:24
186. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
フッ素の効果を最大限得るには、歯ブラシいっぱいに歯磨き粉つけたほうがいいらしいで
2022/05/12(木) 21:52:39
33. 匿名@ガールズちゃんねる
おとなの歯磨き粉って発泡剤が入ってるけど
本当に幼児向けのものは発泡剤なしだからそのままでも気持ち悪くなかったです
自分のがなくなったときに子供用のを急遽使ったときの感想です
ゆすがないほうがいいなら
発泡剤なしのを開発してメジャーにして欲しい
2022/05/12(木) 14:37:35
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
歯医者さんで売ってるチェックアップは発泡しないよ。サンドラッグにも売ってるけど、おすすめ。
2022/05/12(木) 14:43:03
91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>51
私もチェックアップ使ってる!
むしろチェックアップしか使ったことない!
たまに泊まりのときに
他の歯磨き粉使って不味さに驚く。
2022/05/12(木) 14:52:32
34. 匿名@ガールズちゃんねる
虫歯の無い国のスエーデンだったかな
、歯みがいたら一度捨ててそれで
終わりだって。
それで虫歯にならない。
研究のためにスエーデン行ってた歯医者が
これはすごくいい習慣だけど
日本では無理だなって思ったらしいw
日本人は何回もゆすぐから
2022/05/12(木) 14:37:41
35. 匿名@ガールズちゃんねる
これは諸説ある。
この記事のように『1回でいい』っていう説も最近になってよく聞くよね。
だけど、例えば電気屋に行くと
『水の勢いで歯間の食べカスを洗い流すジェットウォッシャー』
とかも売ってるよね、水のデンタルフロスみたいな。
そういう感じで(ジェットウォッシャーは買わなくても)、水で口を複数回ゆすぐことで歯ブラシで取り切れない食べカスが多少は流れてくれるという説もある。
●1回でいい
●多めにゆすいだほうがいい
どっちを自分が信じるかだけど、私は中間を取ることにしている。
2022/05/12(木) 14:37:54
37. 匿名@ガールズちゃんねる
1回では、口の中の食べカス汚れ(汚いけど)が出し切れない気がして気持ち悪い。
2022/05/12(木) 14:38:05
39. 匿名@ガールズちゃんねる
せっかくフッ素高配合された歯磨き使っててもうがいすればするほど口内に残らなくなって全く意味ないんだよね。
2022/05/12(木) 14:38:12
56. 匿名@ガールズちゃんねる
知ってるけど気がすむまでゆすいでる。気持ち悪いから。
2022/05/12(木) 14:43:36
95. 匿名@ガールズちゃんねる
これ使ってる
香味も泡立ちも少ないから時間掛けてしっかり磨ける
すすぎは少量の水でOKて書いてある
小さじ2くらいの量が良いとTVで見た。
【画像】
2022/05/12(木) 14:52:59
113. 匿名@ガールズちゃんねる
軽くゆすいだだけだと歯みがき粉のフッ素だけじゃなく汚れも残りそう
そんなにフッ素フッ素言うならしっかりゆすいでから仕上げにフッ素高配合のなんかしら(あるいは少量の歯みがき粉)を塗布するのがベストだと思う
2022/05/12(木) 15:07:34
118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
フッ素は流さない方がいいけど、他の成分(界面活性剤等)は流したほうがいいでしょ
しっかりゆすいだ後に塗るフッ素発売してほしいなあ
2022/05/12(木) 15:11:44
135. 匿名@ガールズちゃんねる
安い泡ぶくぶくになる歯磨き粉なら何回もすすがないとダメだけど歯科にも置いてあるチェックアップなら1回で余裕
いい歯磨き粉はすすぎを少なくするために発泡剤の量が少ない
2022/05/12(木) 15:33:23
153. 匿名@ガールズちゃんねる
これ前にテレビで見てやってみてたら原因不明の下痢が続いて、「もしかして歯磨き粉のせい?」と思ってしっかり口をゆすぐようにしたら治まった
たまたまなのか、やっぱりなの歯磨き粉のせいだったのか分からないけど、何となく今もしっかりゆすいでる
2022/05/12(木) 16:02:57
編集元: 歯磨きで口をゆすぐ回数は「1回」でいいって本当? 「ゆすぎ過ぎNG」の理由を歯科医師に聞く
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
気になるなら終わったあとにしっかりゆすいでから塗れば問題ない
いきなり歯磨き粉を塗りたくろうとするのは絶対やめたほうがいい