2. 匿名@ガールズちゃんねる
事故だったのか。可哀想に
2022/05/13(金) 08:10:43
34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
事故ならいっそのこと苦しまなかったことを祈らずにはいられない(語弊があればスマン)
山の中で暗いところでこんな小さい女の子一人で意識はあるのに怪我して動けなくて…だったら可哀想すぎる
お母さんの気持ち考えたら信じたくないけど早く見つかって欲しいだろうけど、でも信じたくないだろうし…複雑だろうな
2022/05/13(金) 08:16:23
175. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
いろんな考え方があるし、結果的にはどのパターンでも、みさきちゃんやご家族にとっては最悪なんだけど、
同じ小学生の女児を育てる自分としては、変な男につかまって、痛めつけられて亡くなって、死後までゴミのように扱われたという事実よりは、山の中で亡くなってしまったという方が心を守れる気がする。
いや、それでもやっぱり、なぜ娘を一人にしちゃったのか、っていう自責の念が拭われる事はないし‥‥辛いね。
みさきちゃんのお骨が出てきたのは、お母さんが粘り強く諦めなかったからだね。
2022/05/13(金) 09:00:00
210. 匿名@ガールズちゃんねる
>>175
私もそう思う。
私自身も監禁より山で…を望むし。
悲劇には変わりないけど。
2022/05/13(金) 09:19:25
203. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
行方不明になってすぐに滑落した感じじゃないかな?だから捜索しても見つからなかった
2022/05/13(金) 09:15:21
3. 匿名@ガールズちゃんねる
雨が降らなければ早く見つかったのかな?
2022/05/13(金) 08:10:57
5. 匿名@ガールズちゃんねる
台風と関係あるかな
2022/05/13(金) 08:11:12
6. 匿名@ガールズちゃんねる
山は想像よりも広くて深いんだなって思った…
あの時あんなに探したのに…
2022/05/13(金) 08:11:16
37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
ホントだね。
誰もが思うことだから事件当時に捜索した人たちはもっと思いますよね。
2022/05/13(金) 08:17:08
76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
本当だよね。あれだけ探して見つからないなら誘拐されたのかと思ってた。まさか山にいたなんて…あんなに大勢がみさきちゃんを探してたことを気づいてたのかな…
2022/05/13(金) 08:23:38
78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
警察、消防、自衛隊、ボランティア、大勢が探してたよね
当時車で行ける距離に住んでて捜索風景がよく地元のニュースでもやってんだけどあれだけの人数で探して見つからないんだから連れ去られたんじゃ…と思ってた
連れ去られてたならもしかしたら無事に生きて戻れるかもとの期待もあった
あれだけ大人数での捜索でも見つからないなんて山怖いね
私も家族でよくキャンプ行くけどキャンプ場だから安心だと思ったらダメだね
2022/05/13(金) 08:24:12
108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
めちゃめちゃ広いよ。
山ってただ傾斜があるだけじゃなくて、初心者用の山であってもルートの山道沿いは岸になってて、ふらついたら20mくらい下に落ちるようなところもある
とにかく当時は72時間以内に見つけないと!と証言のあった場所を重点的に探すしかなかったんだと思う
2022/05/13(金) 08:31:40
8. 匿名@ガールズちゃんねる
色んな憶測が飛び交っていたから、徐々に真相がわかってきてよかった。
2022/05/13(金) 08:11:52
9. 匿名@ガールズちゃんねる
キャンプ場のような整備されている山でもやっぱり何が起こるかわからないね。
2022/05/13(金) 08:12:03
100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
山が信仰の対象や神として畏怖されるのはやはり人の手の及ばない部分があるからなんだね。
これだけ科学や文明発達しても山や自然にはかなわないんだね。
2022/05/13(金) 08:29:36
107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
過去にヒロシのぼっちキャンプで訪れてた人気の場所だけど少し奥に行けば山深い場所だなと思ったよ
2022/05/13(金) 08:31:40
156. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
キヤンプ場ってそのサイト附近しか整備されていないよ。
大型施設でも道以外は山。
そのまんま大自然。
公園とは違うんだよね。恐いよね。
2022/05/13(金) 08:52:19
157. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
整備されてはいるけど
一歩道を外れたら
急に山深い感じだったよ。
道も複数あるし
わかりにくいキャンプ場。
2022/05/13(金) 08:52:29
10. 匿名@ガールズちゃんねる
一人で不安だったろうに本当に可哀想
2022/05/13(金) 08:12:18
47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10 山の中で迷ったら大人でも耐えられない恐怖だと思う、ほんとに可哀想で仕方がない。早くママの元に返してあげたい。
2022/05/13(金) 08:18:22
138. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
あれだけ大人がいたんだしね…。誰かついててあげてたら迷わなかったかもね。タラレバなんだけど。
2022/05/13(金) 08:41:09
196. 匿名@ガールズちゃんねる
>>138
そこはお母さんは後悔しても仕切れない所だよね
2022/05/13(金) 09:11:23
213. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
怖くて怖くて泣いて震えてただろうなと想像すると本当に可哀想だね
早く家族のもとに帰れますように
2022/05/13(金) 09:21:02
11. 匿名@ガールズちゃんねる
迷って遭難したのかな...
2022/05/13(金) 08:12:22
14. 匿名@ガールズちゃんねる
崖とか急な斜面とか、子供が行くとは考えられないってよく言うけどさ、道に迷って焦ったらどんな危ない道でも行っちゃうよね。
2022/05/13(金) 08:13:02
59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
むしろ子供だから急な斜面も登れるんだよ。
みんな子供の頃鉄棒とか登り棒とか出来てた人も、大人になったら出来ない人多いでしょ。
子供の方が身軽だからどんどん先に行ってしまう。
そして大人が思ってるよりも体力もあるし。
2022/05/13(金) 08:20:15
116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>59
そうそう。
私も登山好きだけど子供の進むスピードと体力はすごい。危なっかしいくらい。
2022/05/13(金) 08:33:47
173. 匿名@ガールズちゃんねる
>>59
アスレチックとか見てても思いますよね。そんな高いところまでいっちゃって大丈夫?と大人はヒヤヒヤするんですけど、未就学児とかでもヒョイヒョイ行ってしまう。
あの時捜索してくださった方々は悔やんでらっしゃるかもしれませんが、山の捜索は本当に難しいことなんだと改めて思います。
2022/05/13(金) 08:59:34
82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
うちには子ども居ないから旦那はあんな急斜面、登れるわけないって言うけど、子どもは体力あるし歩けば歩くほど遠くへ行けちゃうんだよね。幼稚園で担任したときの4歳の子が、家でお兄ちゃんと喧嘩して3キロ先まで歩いて行っちゃったことある。
2022/05/13(金) 08:24:39
16. 匿名@ガールズちゃんねる
悲しいね
でも見つかってよかった
このままだと憶測ばかり一人歩きしてばかりだったし
2022/05/13(金) 08:13:19
17. 匿名@ガールズちゃんねる
十数センチか…結構埋まってるね
2022/05/13(金) 08:13:36
48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
落ち葉ならフカフカでけっこうな厚さになるよ
2022/05/13(金) 08:18:33
19. 匿名@ガールズちゃんねる
やっぱり子供は登っていくんだね。
スーパーボランティアのおじいちゃんが言ってた
2022/05/13(金) 08:13:56
33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
山で遭難したら登った方が下るより良いとか言わないっけ?本当は動かない方がいいのかもだけど
2022/05/13(金) 08:16:11
103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
7歳の子供にそんな知識やスキルは持ち合わせていないと思う。
2022/05/13(金) 08:30:32
105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>103
だから本能でしょ
2022/05/13(金) 08:31:17
207. 匿名@ガールズちゃんねる
>>105
そうだよね。赤ちゃんの頃ってモロー反射なんかの原始反応が残っていて少しずつ統合されていくから、人間であっても動物的な本能や勘が働くんだろうな。特に幼い子どもは。
2022/05/13(金) 09:18:26
22. 匿名@ガールズちゃんねる
こんなに近いのになんで当時見つけれなかったのか。いたたまれないわ
2022/05/13(金) 08:13:59
101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
ずっと同じ場所とは限らないんじゃない?
2022/05/13(金) 08:30:04
113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
最後にみさきちゃんが向かって行ったとされる方向とは真逆だよ。
シンプルに捜索範囲がずれていたんだと思う。
2022/05/13(金) 08:33:08
120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>113
母親?が最後そっちに向かってるの見た?みたいだけどなんでまた逆に行っちゃったんだろう
遊んでた友達見つからなかったから逆に行っちゃったのかな?
2022/05/13(金) 08:34:41
167. 匿名@ガールズちゃんねる
>>120
みんながいなくて
朝行った遊び場に行こうと思ったか
戻るつもりで
迷ってしまったのかな
2022/05/13(金) 08:56:05
26. 匿名@ガールズちゃんねる
捜索した時には見つけてあげられなかったってことなら本当に可哀想だね
いろんな不運が重なりすぎてこうなってしまったのかな
2022/05/13(金) 08:14:28
27. 匿名@ガールズちゃんねる
海も山も川も怖いね
2022/05/13(金) 08:14:28
29. 匿名@ガールズちゃんねる
スーパーボランティアのあのおじいちゃんが当時から子供は上に上に行くから上探したほうがいいって言ってたのに、大人数動員した警官とかはいなくなったところから下を探してたんだよね
辛いね…
2022/05/13(金) 08:15:21
39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
骨が見つかったところも捜索してたんじゃなかった?
ガルのトピで見たような
2022/05/13(金) 08:17:29
87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
当時もローラー作戦で徹底的に探してたよ。
2022/05/13(金) 08:26:24
30. 匿名@ガールズちゃんねる
迷い込んで1人で上の方まで登って行っちゃったのかな
心細かっただろうね、、
やっと見つかって良かった
良かったとは言えないけど、見つかった事はよかった。
2022/05/13(金) 08:15:40
35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
この写真わかりやすいね
こうして見るとそのまま上に上がれば沢のてっぺんにたどり着くから不自然ではない
2022/05/13(金) 08:16:52
36. 匿名@ガールズちゃんねる
プロが大人数で探しても見つからないことってやっぱりあるんだね
そんな風に誰にも見つけてもらえてないご遺体って他にも結構あるんだろうな…
2022/05/13(金) 08:16:53
38. 匿名@ガールズちゃんねる
一瞬の油断や最悪のタイミングで二度と子供に会えなくなる可能性なんて結構多かったりするよね…
改めて「大丈夫だろう」と過信して目を離しちゃいけないって思ったよ…
2022/05/13(金) 08:17:09
40. 匿名@ガールズちゃんねる
今日みさきちゃんの誕生日らしいよ…
2022/05/13(金) 08:17:33
41. 匿名@ガールズちゃんねる
発見された場所に人為的に埋められた訳じゃなく上から流されたって事ね
2022/05/13(金) 08:17:37
44. 匿名@ガールズちゃんねる
きっと何かひとつ違えば生きて見つかってた可能性もあるし、逆に骨や靴が見つかることもなかったのかもしれない。今回だって発見が遅れていたら今日の雨でまたよく分からなくなった可能性もあるし。タイミングというか…難しいね。
2022/05/13(金) 08:18:12
45. 匿名@ガールズちゃんねる
ただただ美咲ちゃんが可哀想
2022/05/13(金) 08:18:14
50. 匿名@ガールズちゃんねる
1日でも早く家に帰してあげられますように。
2022/05/13(金) 08:18:53
51. 匿名@ガールズちゃんねる
今日が美咲ちゃんの誕生日なんだね
それに合わせたようにミトコンドリア鑑定の結果も出てきてお母さんと血縁関係あることの矛盾なしなんて
美咲ちゃんが早くお母さんのところへ帰りたいって伝えてきてるみたいで
偶然にしても切ない
2022/05/13(金) 08:19:00
52. 匿名@ガールズちゃんねる
誕生日直前に見つかるなんて美咲ちゃんが帰りたいってずっと願ってたんだろうなと思う
願わくば、滑落してそのまま意識がなくなってて欲しい
少しでも生前が悲しい寂しい気持ちでいなかったらいいなと思う
2022/05/13(金) 08:19:19
56. 匿名@ガールズちゃんねる
大人でも山の中での1人ぼっちは怖くて仕方ないのに、本当に可哀想で気の毒だよ。
2022/05/13(金) 08:19:54
編集元: 人骨の発見場所、3年前にも大規模捜索…人為的に埋められた可能性は低いとの見方
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥