3. 匿名@ガールズちゃんねる
うーんマスク着用はコロナに関係なくしといてほしいんですが…
2022/05/13(金) 15:55:15
18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
飲食店の従業員さんはマスクしといてくれた方が客側からしたら安心感はあるね
コロナとか感染症関係なく
2022/05/13(金) 15:56:57
99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
コロナでそういう感覚に慣らされちゃった感はあるな
だってコロナ以前はどこの飲食店もマスクしてなかったし
逆に「接客なのにマスクなんかして表情がみえない、非常識」なんて言われてたんだから
2022/05/13(金) 16:08:41
246. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
でもさ飲食店厨房って暑いのよ。
エアコンガンガンでもダクトから逃げていくし
グリル、フライヤーは180度だし。
マスク着用は熱中症なるところ多いと思う…
2022/05/13(金) 16:50:23
272. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
そこまで怖いなら外食なんて行かないほうがいいよ。汚いよ唾なんてかわいいもんだよ。
神経質は自炊しとけ!
2022/05/13(金) 17:07:58
4. 匿名@ガールズちゃんねる
んーーーーー
2022/05/13(金) 15:55:24
8. 匿名@ガールズちゃんねる
じゃあ、客もしなくていいんだよね
2022/05/13(金) 15:55:55
86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
しなくていいよ
2022/05/13(金) 16:06:34
208. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
どうせ食べる時できないしね
2022/05/13(金) 16:36:53
265. 匿名@ガールズちゃんねる
2022/05/13(金) 17:02:23
9. 匿名@ガールズちゃんねる
飲食店はマスクしてて欲しい
コロナとか関係なく、とマスク生活で思うようになりました
2022/05/13(金) 15:55:59
45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
むしろいま何かを緩和するとしたら
飲食店のみマスク着用義務で他は緩和とかにしてほしい
2022/05/13(金) 16:00:26
73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
本当だよね。調理場とかでも話してるの見ると、コロナだけじゃなくてマスクしてほしいと思う。私もやったことあるから暑いのはわかるけど、飲食関係でマスクするデメリットそんなにあるかな
2022/05/13(金) 16:04:58
209. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
あと病院も
むしろ今までよくマスクなしで行ってたなと思う
2022/05/13(金) 16:37:04
10. 匿名@ガールズちゃんねる
じゃあこのお店は利用しない
別にこのお店を責めてるわけではないよ
2022/05/13(金) 15:56:01
38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
店入って定員がしてないとびっくりして、出ていくと思う。
2022/05/13(金) 16:00:00
257. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
ナチュラルな定員呼びにびっくり
2022/05/13(金) 16:56:48
84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
まあそうなるよね。ほかにもお店はあるんだし無理にそこにいかなくても。それを気にならないお客さんがいけばいいよ。
2022/05/13(金) 16:06:13
151. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
選ぶ自由はあるよね
2022/05/13(金) 16:19:41
11. 匿名@ガールズちゃんねる
いや、飲食の人はマスクしてよ
唾液がかかった料理は嫌
2022/05/13(金) 15:56:07
61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
でもコロナ前はそれが当たり前だったよね
2022/05/13(金) 16:02:48
76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>61
前々から料理しながら大声でしゃべってるのは気持ち悪かった
2022/05/13(金) 16:05:07
108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>61
横だけど、富岳に散々飛沫を可視化された後ではもう前と同じ感覚ではいられない…
【画像】
2022/05/13(金) 16:10:16
143. 匿名@ガールズちゃんねる
>>61
知っちゃったら・一度意識したら戻れないことって多いからねぇ
また時が経てば変わってくるかもしれないが、いきなりは難しそう
特に日本人は
2022/05/13(金) 16:18:19
12. 匿名@ガールズちゃんねる
飲食はしといてほしい。唾とか飛ぶん嫌
2022/05/13(金) 15:56:10
13. 匿名@ガールズちゃんねる
飲食店のマスクは好印象だけど従業員にとっては大変よね。
もう既に厨房暑いし。
2022/05/13(金) 15:56:11
14. 匿名@ガールズちゃんねる
むしろ飲食店の店員さんはアフターコロナになってもマスク着用してほしいんだけどな
飛沫が飛ぶのはマスクである程度防げるし
2022/05/13(金) 15:56:19
15. 匿名@ガールズちゃんねる
申し訳ないけど従業員はマスクしてほしいな
口が臭い歯が汚いと食欲失せるし
2022/05/13(金) 15:56:23
16. 匿名@ガールズちゃんねる
別に文句ある人は行かなきゃいいだけだから良いと思う。
2022/05/13(金) 15:56:30
19. 匿名@ガールズちゃんねる
このお店じゃないけれど、接客業してる者から言わせると、お客様がつけないのは自由だけど、店員としては不特定多数が来るからこそ付けときたいわ。
2022/05/13(金) 15:57:01
31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
冬なんて特にコロナに限らずインフルも流行りだすし、マスクはつけておきたい
2022/05/13(金) 15:59:04
116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
私も受付系の仕事だけど着けなくてもいいよーってなると着けてることに対するクレーム来そうで嫌だな。コロナ初期も客に対して失礼だとかたまにあったんだよね。
2022/05/13(金) 16:12:07
149. 匿名@ガールズちゃんねる
>>116
横。
また以前みたいに「お客様に表情が見えないから〜」とかアホなことを言い出す上層部やクレーマーが出ないといいよね。。
2022/05/13(金) 16:19:11
20. 匿名@ガールズちゃんねる
上が決めたことで実際文句言われるのはお客さんと接する現場のスタッフさんなんだよね。可哀想に。
2022/05/13(金) 15:57:25
21. 匿名@ガールズちゃんねる
飲食店はコロナに限らずマスクしてほしいけどね。ツバが飛ぶから。
2022/05/13(金) 15:57:37
22. 匿名@ガールズちゃんねる
ここらへんのお店にいかなきゃいいってことね
【画像】
2022/05/13(金) 15:57:42
32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
見事に一軒も知らない
2022/05/13(金) 15:59:05
33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
どのお店も近所にないわw
2022/05/13(金) 15:59:30
34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
仕事早いわね。
2022/05/13(金) 15:59:34
36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
モンスーンカフェ以外知らん
2022/05/13(金) 15:59:52
23. 匿名@ガールズちゃんねる
マスクは着用義務のほうがいいんじゃない?飲食だし
2022/05/13(金) 15:57:46
25. 匿名@ガールズちゃんねる
この店には行かないな。
気にならない人は行けばいいけど、私は行かない。
2022/05/13(金) 15:58:25
27. 匿名@ガールズちゃんねる
現場の店員さん達は付けたければ付けといていいんだよね?私なら付けたいわ
2022/05/13(金) 15:58:45
29. 匿名@ガールズちゃんねる
厨房は大変そうだけど、ホールはしてほしいわ
2022/05/13(金) 15:58:56
30. 匿名@ガールズちゃんねる
そもそもマスクはウイルスを防ぐ為に着用するのではなく、飛沫が直接体内に入るのを防ぐ為に着用するわけだから、マスクはウイルス対策に適してない!と言われてると何だかなぁ…と思う。
2022/05/13(金) 15:59:03
39. 匿名@ガールズちゃんねる
>グローバルダイニングはイタリア料理店「カフェ ラ・ボエム」やエスニック料理店「モンスーンカフェ」、居酒屋「権八」など国内外で44店舗を運営する。
企業として考え方を表明するのはいいと思う
個人的にはマスクしてくれてる飲食店を選びたいからお店選びの参考にもなる
2022/05/13(金) 16:00:02
48. 匿名@ガールズちゃんねる
マスクより、ビニールシートやアクリル板を
撤去してほしい。
鬱陶しい。なにより、感染対策になっているのか疑問。
かえって汚くない?
2022/05/13(金) 16:00:48
50. 匿名@ガールズちゃんねる
2022/05/13(金) 16:00:58
52. 匿名@ガールズちゃんねる
飲食店で働いているけど、私は就業中はマスクしたい。
大きな声でいらっしゃいませとか言うし、くしゃみが出る時もあるし必要だなと思った。
2022/05/13(金) 16:01:31
64. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナ関係なく、飲食店の店員さんにはマスク着用してほしいな。
料理運びながら、大声でいらっしゃいませ〜はコロナ前から嫌でした。
2022/05/13(金) 16:03:38
185. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1飛沫が料理に入ったらと思ったら不衛生でゾッとする
飲食店はマスクしててほしい
とはいえお店の自由だから、客の自由として利用しないだけだけど。
2022/05/13(金) 16:27:13
203. 匿名@ガールズちゃんねる
時短営業だって結局あんま意味なかったしね。
かえって短い時間に客が集中したり、
路上飲みが増えたり逆効果だったから
最初から茶番に気づいて一貫性を保ったこの企業を全力で応援する。
2022/05/13(金) 16:34:48
260. 匿名@ガールズちゃんねる
どうせいつかはこの店のように大方の店がマスクなしになるのにね
2022/05/13(金) 16:58:28
298. 匿名@ガールズちゃんねる
もともと行ってたのは「マスクなくなって気楽」ってノリの人ばっかりだと思う。もともとがそういう雰囲気のお店だからマスクなしにしたんだよ。なんで分からないのか。
モンスーンカフェに一度も行ったことない地方在住のオバサンが「行きません」とイキってて見苦しい
2022/05/13(金) 17:18:37
307. 匿名@ガールズちゃんねる
でもこの先マスク無しの世界は来る訳で、あまり潔癖すぎると、それこそ暮らしていけないと思うよ。
友人と外食したり、いずれは飲み会も復活する。
その時は従業員がマスクしてるなんて気休め程度にしかならない。
同席している人たちの飛沫が飛びまくる訳だし。
私は色々飲食で働いてたから、裏方の汚さも知ってるから、そもそも完璧に綺麗な飲食なんてないと知ってるから、いちいち気にしないわ。
2022/05/13(金) 17:25:30
編集元: 従業員への「マスク着用推奨」取り止め 外食大手「グローバルダイニング」が発表
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥