3. 匿名@ガールズちゃんねる
31歳。彼と別れた時です。今でも辛い。
2022/05/13(金) 18:58:35
33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
早く忘れて次に行きなさい。
2022/05/13(金) 19:02:15
4. 匿名@ガールズちゃんねる
新卒で働いてた会社やめる少し前かなぁ
26ぐらい
2022/05/13(金) 18:58:58
5. 匿名@ガールズちゃんねる
15歳までは楽しくなかったけど高校入ってから一気に毎日が楽しい日々になりました。
2022/05/13(金) 18:58:59
72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
学生の頃って逃げ場がなさすぎて辛いよね、高校生くらいだと自分からバイト先見つけたり幅も広がるから楽しくなったけど
2022/05/13(金) 19:07:14
7. 匿名@ガールズちゃんねる
14~15歳
いじめからの不登校だった
2022/05/13(金) 18:59:14
8. 匿名@ガールズちゃんねる
14〜15歳の時。
無理して学校に行く必要なんてなかったと今でも後悔してる。
2022/05/13(金) 18:59:24
9. 匿名@ガールズちゃんねる
今
36歳
2022/05/13(金) 18:59:29
100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
私も今36だけど、今が1番最悪。
体調が人生で1番終わってる。
突然死するんじゃないかと思うわ。ずっと胸騒ぎするし、なんだか本当におかしい。
2022/05/13(金) 19:14:20
11. 匿名@ガールズちゃんねる
19歳の時
妊娠中に母が亡くなった
パートナーに母子ともに死ねと言われた
2022/05/13(金) 18:59:37
127. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
なんて酷い…
あなたが生きていてくれて良かった!人様の娘に死ねっていうやつ信じられない
2022/05/13(金) 19:22:12
12. 匿名@ガールズちゃんねる
中3 15くらいのとき 友達いなかったし卒業式終わってソッコー帰った
2022/05/13(金) 18:59:51
13. 匿名@ガールズちゃんねる
20歳頃、入社して3ヶ月で辞めて鬱なったあの頃
2022/05/13(金) 18:59:52
14. 匿名@ガールズちゃんねる
辛くない時期が物心ついて数年しかない。本当に
ずっと暗闇
2022/05/13(金) 19:00:03
18. 匿名@ガールズちゃんねる
25のとき
母ひとり子ひとりできて、母がなくなり本当にひとりになった
結局何年経って無理だね、平常心を保ってるように見られたくて見栄をはってるだけ
2022/05/13(金) 19:00:44
19. 匿名@ガールズちゃんねる
27歳かなあ。
解雇され、彼氏にお前とは結婚したくないと言われ、
親にはバカにされ、友は結婚していき、
地球で自分ひとりみたいに感じたけど…
30過ぎて少しずつ 少しずつ上手く回るようになった。
2022/05/13(金) 19:00:54
22. 匿名@ガールズちゃんねる
19歳
高卒で就職してすぐ、先輩にいじめられて毎朝吐いてから出勤してた
2022/05/13(金) 19:00:56
24. 匿名@ガールズちゃんねる
29歳くらいの時。
病院で働いていたんだけど、その時の婦長に目をつけられて数ヶ月無視された時はさすがに辛かった。
今でもたまに夢見る。
2022/05/13(金) 19:01:11
25. 匿名@ガールズちゃんねる
女性が一番不幸な年齢は48らしい。確かに、体調、精神ともにツラくてたまらないわ。
2022/05/13(金) 19:01:25
86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
更年期は何の罰だ?ってくらい終わっている
わかりにくいと思うが、簡単に言うと緊張している状態がずっと絶え間なく続いている状態
なので神経や筋肉が常に硬っており、多方面に異常をきたす
2022/05/13(金) 19:09:56
27. 匿名@ガールズちゃんねる
今
残業残業残業残業
ああああああああああああああ!!!
2022/05/13(金) 19:01:42
28. 匿名@ガールズちゃんねる
辛いことはたくさんあったけど高校2、3年かな。同じクラスに友達いなくて教室でずっとぼっち。20ぐらいまで朝起きた時今日も学校(高校)かと思っていや、卒業したじゃんっていう現象が続いた。トラウマ
2022/05/13(金) 19:01:44
30. 匿名@ガールズちゃんねる
22
バスガイドの研修が辛かった
毎日暗記暗記暗記…早起き深夜帰り…先輩は怖いわ仕事はキツいわで本当に辛かった
2022/05/13(金) 19:02:06
32. 匿名@ガールズちゃんねる
中1
中2は先輩が夏から引退するからまだ良かったけど
自分もハブられた事あるし、自分以外の人がハブられていた事もあるし、先輩には嫌われないようにしないといけないし、目が悪くて挨拶し忘れたらやばいから常にメガネ持ち歩いてたし、クラスでも上下関係でもとにかく人間関係が面倒臭かった
中学生って人生で1番辛いと思う
2022/05/13(金) 19:02:13
143. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
わかるわー。
私も中学が1番いや。とにかく陰湿だよね。
幸い酷いいじめはなかったけど、
先生も厳しくて毎日苦しかったな。
そのおかげか、社会人のが気楽なくらい。(辛ければ辞めればいいし)
2022/05/13(金) 19:28:02
35. 匿名@ガールズちゃんねる
就職して酷いパワハラとセクハラにあって、しばらく死ぬ事しか考えて無かった。辞めて三年くらいで元に戻った。時間薬
2022/05/13(金) 19:02:20
36. 匿名@ガールズちゃんねる
小学生 親の会社が倒産いつも借金取りが来てた
2022/05/13(金) 19:02:21
37. 匿名@ガールズちゃんねる
20代つらかったな
だから00年代は
音楽とかカルチャー全般
思い入れがないし好きじゃない
そういうのって記憶と密接だよね
90年代までの昔かここ最近がいい
2022/05/13(金) 19:02:53
39. 匿名@ガールズちゃんねる
中学校3年間 みっちりいじめられた
大学4年間 田舎の大学で辛かった鬱になる
30歳から33歳まで働いた会社 いじめをうける
環境を変えたら良くなったよ
2022/05/13(金) 19:03:18
47. 匿名@ガールズちゃんねる
13歳
両親が失踪した
2022/05/13(金) 19:04:00
48. 匿名@ガールズちゃんねる
里親から虐待されていたので
離縁出来る18歳までが辛かったです
2022/05/13(金) 19:04:08
49. 匿名@ガールズちゃんねる
22歳の時に両親が離婚して彼氏に浮気されて愛犬が死んでしまいました。絶望しかなかった
2022/05/13(金) 19:04:12
51. 匿名@ガールズちゃんねる
24の時
仕事もめちゃくちゃ辛い時期だった上に大学の頃から付き合っていた彼氏に浮気されたこともわかってダブルで辛くて数ヶ月で8キロぐらい減った。
少し経ってこんな辛い気持ちにさせる人と付き合っていても無意味だと思ったらスッと冷めて彼氏を呼び出してきっちり別れ話をして、直後に部署移動があって仕事のやりがいも見つかって昇級、さらにその1年後に仲良かった男友達から今の旦那を紹介してもらって付き合うことになった。今にして思えばクズな元彼と結婚なんてことにならなくて、仕事も辛いからって辞めなくて本当に良かったと実感できる。
2022/05/13(金) 19:04:18
55. 匿名@ガールズちゃんねる
16歳のとき家族が無理心中で放火した為家がなくなった
家族をサポートするとか言う口実で変な宗教団体が押し寄せてきて気が狂いそうだった
2022/05/13(金) 19:04:34
56. 匿名@ガールズちゃんねる
14歳の時。
専門のカウンセラーに相談したり、精神科に通院したりして良くなりました。いまでも昔のことを思い出して嫌な気分になることもありますが、昔に比べたら全然マシです。
よくなるまでに10年程度かかった気がします。
いまの主治医との相性がいいこともよくなった理由のひとつかもしれないです。
周りの支援者に感謝しています。
2022/05/13(金) 19:04:36
57. 匿名@ガールズちゃんねる
いまかな
22歳の時も死にたかったけど
それ乗り越えたのに30歳でまた死にたいと思ってる。
これ乗り越えてもまた死にたくなるんだろうな
と思うと乗り越えなくていい気がしてきた。
一度死にたいと思った人はまた何度でも
死にたくなるし、本当に死ぬ時はふらっと死ぬって
聞いた。自殺した人たちは本当に死ぬまでに
何回死にたいって思ってたのかな
2022/05/13(金) 19:04:38
61. 匿名@ガールズちゃんねる
29歳。
不妊で人生のどん底感じてた。
周りがどんどん授かっていって焦りとゴールの見えない治療の辛さでどうにかなりそうだった。
2022/05/13(金) 19:05:12
62. 匿名@ガールズちゃんねる
高校生かな
新しい環境で知り合いのいなくてしかも女子少なめな偏差値高めな学校に入学してしまって高1はともだちできなかった
最初は普通席の前後の人と仲良くなるじゃん?
何故か2人組になれなくて…( ´•̥ ̫ •̥` )
病んだな
そのあとなんだかんだ楽しくできたけど、卒業しても会えるともだちは出来ず…
自分が見えてなかった、後悔したな
あと制服重視でよく考えるべきだった
2022/05/13(金) 19:05:23
63. 匿名@ガールズちゃんねる
中学の時13くらいかな
いじめられて毎日ツラかった
2022/05/13(金) 19:05:29
64. 匿名@ガールズちゃんねる
小6から中学卒業まで。よく不登校にならずに行ったなぁ。あまりにも辛いようなら、親から許可貰って1つの季節に1回ズル休みしてた。
あんな小中学校は、ブラック企業より酷いと思う。
2022/05/13(金) 19:05:38
69. 匿名@ガールズちゃんねる
存在がうざいって言うもうどうしようもない理由でのクラス全員からのいじめを受けた中3の一年
そこから人間不信になり
高校もなあなあに適当に通って
適当に就活して高卒で18から24まで
働いた某ブラック企業で有名な会社で
鬱発症して退職
15歳から24歳までは生きた心地
しなかったよーーーー
28の今は結婚して子供も産まれて
鬱も寛解して薬も飲まなくて良くなって
やっと笑顔で毎日幸せに生活
できるようになって第二の人生
楽しんでる
2022/05/13(金) 19:06:40
77. 匿名@ガールズちゃんねる
35歳の時かな。旦那が転職に失敗しバイトを掛け持ちでやってた時。私は5歳と1歳の子が居たから働けないしカツカツでケンカばっかりだった。でも1つのバイトの会社がかなり旦那に合ってたみたいで8ヶ月で社員登用されて生活も安定して夫婦仲も元に戻った。今では良い笑い話
2022/05/13(金) 19:08:13
78. 匿名@ガールズちゃんねる
20代後半。
結婚してたのを隠されて付き合ってて、そこからメンタルもちになった。
今はその彼とは比べものにならない程イケメンで誠実な彼と出会えて幸せです。
2022/05/13(金) 19:08:24
83. 匿名@ガールズちゃんねる
小学校1〜4年生までの4年間
クラス替えもなくずっと同じ担任で、担任とそりが合わず苦しかった
忘れ物をすれば「バレエなんてチャラチャラしたことをやってるから」とか見当違いの嫌味を言われたな
あの時の閉塞感は思い出したくない
2022/05/13(金) 19:09:10
97. 匿名@ガールズちゃんねる
10歳。
父は酒乱だし、母は宗教にはまるし毎晩大喧嘩で怖くて怖くて、布団にくるまり早く朝が来ます様にと祈ってた。
母が父に殺されるんじゃないかとビクビクしながら泣いていた。
もう離婚してくれと母に頼んだ事もある。
でもしないのよ笑 今になって思うと共依存なんだけど、父は私も殴ったりするので本当にキツかった。
早く大人になりたかったなぁ。
その頃の事を考えると、その後の人生で辛いことがあっても「あの頃よりは全然マシだ」と思えるようになったことだけが良かった。
2022/05/13(金) 19:13:03
107. 匿名@ガールズちゃんねる
3歳~34歳まで辛かったよ。
きょうだい児、機能不全家族、いじめ、メンタル疾患、手術、生活保護、父の自死、母と絶縁。
だからか35歳の今ものすごい幸せになった。
2022/05/13(金) 19:15:50
108. 匿名@ガールズちゃんねる
ぼっちだった高校3年間
家にも学校にも居場所がなく日々強くなる自殺願望を抑えて生きるのが精一杯
今ならひとりの時間も楽しめるけど、強い意志みたいなものもないし学生という狭い世界ではきつかった
2022/05/13(金) 19:15:56
118. 匿名@ガールズちゃんねる
36歳
母親が自殺してショックのあまり精神が崩壊した。
2022/05/13(金) 19:19:02
119. 匿名@ガールズちゃんねる
33歳の本厄の歳は人生で1番つらかった。お祓い行ったのに。
2022/05/13(金) 19:19:13
150. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
今だと思う。
33歳から看護学校に入り今年から新人看護師のです。
まだ1ヶ月ちょいですが辛過ぎます。
看護の世界は独特だなぁ...
2022/05/13(金) 19:30:15
201. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
14〜26の現在
14の時、家庭崩壊、対人トラブル、色々重なって不登校、精神科受診、母親自殺
高校に入学するも精神の弱さにつけこまれ3年間いじめられる。あまりの辛さに家出を繰り返すも高校を辞めたら人生が終わると思って通った。今思えばボロボロになる前に辞めればよかった。
その後うつ病、PTSD、対人恐怖症で精神科に入院
現在は退院してデイケアに通いながら社会復帰を目指してる途中。
希望なんてこれっぽっちもないけど死ぬ勇気もないから生きてる
2022/05/13(金) 19:45:43
編集元: 人生で一番辛かった時期は何歳の時ですか?
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥