
将来性のある職業って、何でしょうか?
https://up.gc-img.net/post_img_web/2022/05/BVx1wG6LIRUY7bc.jpeg
https://up.gc-img.net/post_img_web/2022/05/BVx1wG6LIRUY7bc.jpeg
2022/05/14(土) 17:20:19
医者
2022/05/14(土) 17:20:31
>>2
医者ってどうなんだろ?
今でもレントゲン写真はAIの判定が進められたりしてるし、簡単な病気の一次診察はAIに置き換えられそう。
もちろん高度な専門医療に人間は当然必要と思うけど、10年後くらいには医者は余り気味になって今の歯医者みたいな立場になるんじゃないかな?
2022/05/14(土) 18:00:56
トピ画、全然合ってないね。
2022/05/14(土) 17:20:50
医者
看護師
2022/05/14(土) 17:20:52
職人
2022/05/14(土) 17:20:55
将来性あるかどうかは人それぞれだけど
看護師めちゃくちゃ人気だよ
2022/05/14(土) 17:20:58
>>7
人気なんだろうけど、うちの病院はいつも人手不足なんだよね。
精神病院だから仕方ないかな
募集してもあまり来ない。
来てくれる人より辞める人の方が多い。
2022/05/14(土) 17:29:09
>>65
看護師の資格をとって学校の保険の先生の資格もとって派遣で働く私の友人
月に10日くらいしか働かないのに私の倍稼いでる
2022/05/14(土) 17:31:13
>>1
昔のニュースステーションっぽいトピ画だね
2022/05/14(土) 17:21:15
IT
2022/05/14(土) 17:21:21
農業
2022/05/14(土) 17:21:30
>>12
日本の農業を守りたい!
2022/05/14(土) 17:22:51
>>12
旦那が農家にいろんなものを卸してるけど
農学部でて農家してる若い人が増えたらしい
しかも旧帝大とか、結構な高学歴
農家もSNSとかエーアイとかめちゃくちゃ使うしドローンも使うし
これから将来性ありそう
2022/05/14(土) 17:23:52
>>12
農家って今年収1000万余裕で超えるらしいね
2022/05/14(土) 17:25:02
>>40
うまいこと運営できればね。そのぶん設備投資や出費もかかるからねぇ。
2022/05/14(土) 17:31:42
技術職
2022/05/14(土) 17:21:56
少子化でインフラの維持が難しくなってくる。つまり供給の少なさから需要が高まりそうな上下水道施設職員、電気技師、設備保全なんかの技術職かな。
2022/05/14(土) 17:22:08
ロボットのエンジニア
2022/05/14(土) 17:22:44
>>1
このイラストレーター懐かしい!
2022/05/14(土) 17:22:59
老人ホーム経営
2022/05/14(土) 17:24:20
>>1
イラスト、わたせせいぞうさんだ
好きだったな
2022/05/14(土) 17:25:32
編集元: 将来性のある職業
自分で考えて、客と考えて、何かを作れる仕事は残るかな。
絶対に無くなることはないけど、働く人間が皆食っていけるわけではないから。