
https://up.gc-img.net/post_img_web/2022/05/dabe5aed512835ce24951a67a989957f_8333.jpeg
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000052.000076895.html
1位:ドラえもん
2位:アンパンマン
3位:サザエさん
4位:ちびまる子ちゃん
5位:クレヨンしんちゃん
6位:きかんしゃトーマス
7位:忍たま乱太郎
皆さんが子どもに見せたいアニメはなんですか?
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000052.000076895.html
1位:ドラえもん
2位:アンパンマン
3位:サザエさん
4位:ちびまる子ちゃん
5位:クレヨンしんちゃん
6位:きかんしゃトーマス
7位:忍たま乱太郎
皆さんが子どもに見せたいアニメはなんですか?
2022/05/15(日) 11:47:47
はたらく細胞
2022/05/15(日) 11:48:29
>>2
2コメでこれが出るとは😂
面白いし勉強になるよね。大人が見ても楽しい?
2022/05/15(日) 11:58:11
>>2
深夜じゃなくて19時からやってもいい内容だよね
2022/05/15(日) 12:03:39
>>2
小1の子供が見てた!怪我しても「いまわたしの血小板が頑張ってフィブリンを…」とか言ってたよw
2022/05/15(日) 12:10:59
のび太やまる子にイラッとすること多い
2022/05/15(日) 11:48:48
今スパイファミリー一緒に観てる
2022/05/15(日) 11:49:37
逆にこんなアニメしか見てない子供はヤバい大人にしかならなそう。
過保護のかほこみたいな。
2022/05/15(日) 11:49:49
漠然としてるけど世界名作劇場
私はあれを観てから原作が気になって図書館に通ったり、読書が好きになりました
2022/05/15(日) 11:50:08
>>17
わかる。意地悪な子がいない。
ブタゴリラなんて、かおるくんという素敵な名前があるのに、ブタゴリラってアダ名。普通なら怒るでしょ。
2022/05/15(日) 12:21:46
>>171
みよちゃんが丁寧にブタゴリラさんて呼んでるのジワる
2022/05/15(日) 12:24:24
>>171
ブタゴリラはブタゴリラ本人がかおるって名前に抵抗があってそう呼ばせてるんだよ
2022/05/15(日) 12:49:00
むしろ今の子はのぶ代なんて知らんよ
2022/05/15(日) 11:50:44
コナンは?
凄い豆知識が増えるよ
役に立たないけど
2022/05/15(日) 11:50:44
アメリカだとドラえもん酷評されてたけどね
のび太はドラの道具に頼りすぎってんで
2022/05/15(日) 11:51:05
親子でおさるのジョージ好きなんだが、さすがにランキングには入ってないかw
2022/05/15(日) 11:51:23
>>26
おさるのジョージいいよね、大人でも勉強になること多いいし可愛いし
そして黄色い帽子のおじさんが凄すぎる
2022/05/15(日) 11:55:01
はなかっぱは?
2022/05/15(日) 11:53:14
>>45
はなかっぱ好きです!
2022/05/15(日) 11:54:54
ポケモンがないぞ
2022/05/15(日) 11:54:21
>>51
そうそうポケモン
これを忘れちゃならねぇ
2022/05/15(日) 11:56:32
>>51
ポケモンにハマった5歳がすごい勢いでカタカナの読み書き覚え出した。
ありがとうポケモン
2022/05/15(日) 12:22:50
>>1
えっ?ドラえもんって意外。むしろ見せたくない方だと思った。
昨日のドラえもんのデビルカードの話、ジャイアンとスネ夫がのび太にスケボーを無理矢理買わせたのも酷いが、更に、そのせいでガラスを割っただの壺を割っただのをのび太のせいにして10万円請求したシーンが悪質なイジメシーンでありえないと思った。
2022/05/15(日) 12:05:09
>>1
ドラえもんとか昨日も見たけどジャイアンは普通に最悪だけど
のび太ものび太で性格悪くてめっちゃイラつくんだけど
2022/05/15(日) 12:51:38
編集元: 【調査結果】親が子どもに見せたいアニメは?1位は『ドラえもん』!
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥