3. 匿名@ガールズちゃんねる
2022/05/17(火) 19:18:50
14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
あらモト冬樹が二人
2022/05/17(火) 19:20:46
44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
似とらすおやじ
2022/05/17(火) 19:25:25
92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
うわあやっぱ刑事ってハンサムだねえ。
2022/05/17(火) 19:37:15
4. 匿名@ガールズちゃんねる
男の中の男
2022/05/17(火) 19:19:15
5. 匿名@ガールズちゃんねる
モト冬樹だからいい
2022/05/17(火) 19:19:33
7. 匿名@ガールズちゃんねる
最近はあらゆる物事を、当事者以外の人が強く言うからね
2022/05/17(火) 19:19:43
71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
外野がとやかく言うせいで逆に当事者が苦しい思いをしてるんだよね。
無駄に声のデカい馬鹿はまとめて国外追放してやりたいわ。
2022/05/17(火) 19:29:41
8. 匿名@ガールズちゃんねる
さすがハゲ界のエリートw!
2022/05/17(火) 19:19:44
9. 匿名@ガールズちゃんねる
病気で髪がなくなった人もいるからね
2022/05/17(火) 19:19:54
95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
そもそもなりたくてなった人はいないだろうしね
2022/05/17(火) 19:38:49
10. 匿名@ガールズちゃんねる
ハゲは薄毛って言われる方が嫌だって言ってたわw
2022/05/17(火) 19:19:57
11. 匿名@ガールズちゃんねる
男前な意見だなぁ!
もしかして男前って言葉もセクハラなのかな、、難しすぎる。
2022/05/17(火) 19:20:14
135. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
なにが男前なの?嫌だと訴えてる人に寄り添える人のほうが男前だと思うんだけど。
2022/05/17(火) 20:05:42
187. 匿名@ガールズちゃんねる
>>135
そうそう。身体的特徴的をなじられて訴えた人が勝ったってごく当たり前のことなのに嫌な世の中って。笑 このオヤジの感覚が狂ってんのにどうせアルバイトのアゲコメでしょ
2022/05/18(水) 01:40:32
12. 匿名@ガールズちゃんねる
ウィリアム王子「・・・」
2022/05/17(火) 19:20:36
13. 匿名@ガールズちゃんねる
こうして見るとモト冬樹さんって全然老けないね
2022/05/17(火) 19:20:44
18. 匿名@ガールズちゃんねる
70歳でこのハゲ方なら全然気にならないね
2022/05/17(火) 19:21:24
20. 匿名@ガールズちゃんねる
ハゲを気にしてる人もいれば気にしてない人もいる
自分を基準にした考えだけで訴えた人を悪く言うのは違うでしょ
2022/05/17(火) 19:21:28
56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
同感
好きでそうなったわけじゃないのにバカにする人って最低だと思う
自分がそうなった時同じこと言われたらキレるくせにそういう人らは
2022/05/17(火) 19:26:39
115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
>気にしてない人もいる
い な い
2022/05/17(火) 19:54:50
116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
気にしてないってか吹っ切れてるだけ。多くの人はハゲだしたらショックだよ。
2022/05/17(火) 19:56:47
128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
その通りだと思う
ハゲを髪型だと吹っ切れる人がいる一方、深刻に悩んでる人も多い
ハゲって言うと軽く聞こえるけど、デリケートな身体的特徴だからね
例えば、プロ野球OBによるドリームマッチではハゲてる選手、ハゲてる審判5人による、ピッカリ茶番劇が恒例になってて毎回すごく盛り上がる
でも同じくハゲでいじられがちな現役の某選手は外見揶揄に対してガチ目にキレてた
イギリスの件はハゲ云々の前に、本人が嫌がってる身体的特徴をののしったんだからセクハラ認定されてもしょうがないと思う
2022/05/17(火) 20:02:26
23. 匿名@ガールズちゃんねる
まあでもハゲをネタにする人間が賞賛されて、ハゲで傷ついたって言う人間が「心狭い」とか「余裕ない」ってしらけられるのはおかしいと思うよ
2022/05/17(火) 19:21:34
35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
ほんとそれ。嫌だと言っているその人の立場になって考えたらいいのにね。
2022/05/17(火) 19:24:16
117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
その通り!!!
2022/05/17(火) 19:56:51
28. 匿名@ガールズちゃんねる
2022/05/17(火) 19:22:19
34. 匿名@ガールズちゃんねる
ハゲってセクハラなのか…
傷つくことや嫌がることをわざというモラハラかと思ったら
2022/05/17(火) 19:23:27
39. 匿名@ガールズちゃんねる
まあそうなんだけど「ハゲ」って言われて傷つく人も居るから仕方ない。
『「ハゲ」くらい笑えるからいいじゃん。』ってなると、『じゃあなんで「デブ」とか「ブス」は駄目なの?それも笑えるじゃん』って意見も出てくる
今の時代は他人の体の事を笑ったり馬鹿にするのは一律禁止していかざるを得ない時代だと思う
2022/05/17(火) 19:24:37
50. 匿名@ガールズちゃんねる
ルッキズムの連中はブスとかデブとかには過剰反応するのにハゲに対しては完全スルーしてる気がする
2022/05/17(火) 19:25:58
57. 匿名@ガールズちゃんねる
芸人がハゲネタ出来なくなるのはやり過ぎな気もするけど、職場でハゲと罵られるのは普通に酷いと思うけどなー
女だってブスとかデブとか職場で罵られたらみんなブチ切れるでしょ
2022/05/17(火) 19:27:02
59. 匿名@ガールズちゃんねる
ハゲを売り物にしている芸人はいいだろうけど、
一般人は芸人じゃないし傷付くよ
2022/05/17(火) 19:27:11
86. 匿名@ガールズちゃんねる
昔、農業従事者を「百姓」と言ってた時代があったけど、今は農家の人自身が言ってたとしても第三者は「百姓」「お百姓さん」と言うのは失礼に当たるとして言わなくなった。
ハゲ、デブ、ブスなど、容姿に関する言葉も本人が言うぶんには認められても、第三者が表現として用いることはできない、言ってはいけない世の中になるのかもしれない。
2022/05/17(火) 19:33:48
91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>86
ハゲにハゲ、デブにデブ、ブスにブスと面と向かって言うのが許される時代はすでに終わってると思う
2022/05/17(火) 19:36:52
89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自分はそうでもなくとも、訴えた人にとっては凄いストレスだっただけだよね。
もと冬木は他人の気持ちや価値観を認められない人なのかなって思った。
もと冬木嫌いじゃなかったけど言うことが昭和のおじさん感強くてひいた。
今回の読んで、一気に嫌いになったわ。
2022/05/17(火) 19:36:16
90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
モト冬樹はハゲネタで食ってきたハゲと言われても傷付かない人
でも訴えた人はハゲと言われて傷付いたんだからそこをモテない理由を〜って否定しなくてもいいんじゃないか。
2022/05/17(火) 19:36:38
111. 匿名@ガールズちゃんねる
なりたくてなってる人なんていないだろうし、本気で悩んでる人だっているのに自分勝手で思いやりのない意見だな。
2022/05/17(火) 19:52:25
118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
いやいや容姿いじりはパワハラだと思うよ、ブス、デブ、出っ歯て言っていいのか?って所まで行くよ、ハゲって脱毛症なんだから配慮のある世の中になってほしい
2022/05/17(火) 19:57:06
123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
上司は罵る意図で言ってるんだから、やっぱNGだよね。職場で身体的なこと罵っちゃいかん。
2022/05/17(火) 19:59:25
138. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
「だんだん嫌な世の中になってくるなぁ」…って言われても、傷つく人には行ってはダメなんだよね。今までがおかしかったのかも、男性のハゲはからかってもOK、受け入れられないのが心が狭いとか、心が弱いみたいな風潮。
外見を色々いうのはまずNG。大前提を皆が認識しないと。
2022/05/17(火) 20:06:23
181. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
この人はハゲを食い扶持にしてる部分があるからそんなこと言えるんでしょ。
ハゲと言われても一銭ももらえない上に傷つけられてる一般人に言うことじゃないと思うわ。自分がなんとも思わないから他人も傷つかないと思ってんなら大間違いだよ。
2022/05/17(火) 22:26:56
編集元: モト冬樹「ハゲという言葉はセクハラ?」、英裁判所の判決に「だんだん嫌な世の中になってくるなぁ」
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥