2. 匿名@ガールズちゃんねる
もうやめな
なんたら翔みたいなドキュソか不法外国人しか居ないでしょ
2022/05/22(日) 21:15:52
18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
名前呼びw
2022/05/22(日) 21:17:32
21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
でもこいつは山口から山口やろ?移住って呼べるん?
2022/05/22(日) 21:17:35
66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
よりによって今?と思ったけど
前から準備していて、たまたま重なったんだろうね
2022/05/22(日) 21:29:48
94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
金の無い人間呼んでどうしたいの?って感じだよね。
2022/05/22(日) 21:44:07
3. 匿名@ガールズちゃんねる
せめて3年かな
2022/05/22(日) 21:15:55
4. 匿名@ガールズちゃんねる
今!?
2022/05/22(日) 21:16:00
6. 匿名@ガールズちゃんねる
岩手に来るなら免許&車必須ですぞー
2022/05/22(日) 21:16:16
78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
雪国で運転するの怖いから引きこもることにする
2022/05/22(日) 21:35:02
7. 匿名@ガールズちゃんねる
治安が悪化しそう
2022/05/22(日) 21:16:20
8. 匿名@ガールズちゃんねる
移住…いいイメージない
2022/05/22(日) 21:16:21
9. 匿名@ガールズちゃんねる
引越し代と職も用意してくれるなら。
2022/05/22(日) 21:16:24
32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
引っ越し代は何とかなっても職がないと困るもんね
2022/05/22(日) 21:18:38
44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
そうすると、変なのしか来ないかな。
最近話題の町のようになりそう。
田舎は、若者が出ていく理由を考えた方がいい。
一度大学進学で離れた人は、ほぼ戻らない。それを都会で遊びたいからと責めたり、故郷を見捨てるのかと嘆いたり。人のせいだけど。
何故そうなったのか考えろと言いたい。
2022/05/22(日) 21:21:36
57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
職は介護が出来ればどこでも生活できる。もっとお給料が上がれば人手不足も解消するのにね
2022/05/22(日) 21:25:16
11. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事がないとなあ
2022/05/22(日) 21:16:48
31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
仕事ないと厳しいよね。
2022/05/22(日) 21:18:20
12. 匿名@ガールズちゃんねる
カップルに限定した方がいいよ。独り身だともらうだけもらってまた出ていくよ。
2022/05/22(日) 21:16:53
77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
一年限定で、魅力をSNS発信してって条件付きだから、1人でも何でもいいんじゃない?
2022/05/22(日) 21:34:55
13. 匿名@ガールズちゃんねる
行きたいけどSNSやってないから諦めるわ
2022/05/22(日) 21:16:55
15. 匿名@ガールズちゃんねる
お仕事あるのかしら
2022/05/22(日) 21:17:18
16. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事はあるの?
リモートでどうにかなる人以外ムリじゃない?
2022/05/22(日) 21:17:21
54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
リモートでどうにかなる人はわざわざ岩手行かない気がする
2022/05/22(日) 21:24:02
17. 匿名@ガールズちゃんねる
テレワークだけどないな
地方は旅行に行くくらいが適量
2022/05/22(日) 21:17:21
24. 匿名@ガールズちゃんねる
良い人だけならいいけど、犯罪とか増えないか心配
2022/05/22(日) 21:17:39
25. 匿名@ガールズちゃんねる
完全リモートの人とかいいかもね
1年でまた引っ越ししなきゃいけないのはなんか落ち着かないけど家賃1万円は大きい
2022/05/22(日) 21:17:43
27. 匿名@ガールズちゃんねる
岩手県民ですが仕事ないですよ…
2022/05/22(日) 21:17:54
106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
ほんと、無いよねw 笑うしかないくらい無いもんwwwwwwww
2022/05/22(日) 21:58:14
133. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
月収14万です!って大手鶏肉屋が広告だしてたよ。
手取りいくらだっての。
誰もこないわ
2022/05/22(日) 22:36:21
28. 匿名@ガールズちゃんねる
60歳超の独居の婆は、ダメなのかな。
ほんとうに、お金ないのでチャレンジしたいよ。
2022/05/22(日) 21:17:56
30. 匿名@ガールズちゃんねる
岩手県からのアドバイス、マジ何もないからね、たまに行くならいいが
2022/05/22(日) 21:18:03
36. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナで感染者ずっとゼロだったのに、出てしまったときの感染者叩きが忘れられない
2022/05/22(日) 21:19:31
42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
絶対県内で咳すらできない雰囲気あったよね。
2022/05/22(日) 21:20:49
39. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナ初期に県外から移住してきた人ひどい目にあってなかった?今はもう大丈夫なの?
2022/05/22(日) 21:20:07
47. 匿名@ガールズちゃんねる
岩手ってどこに行くにしても長距離運転必須だよ(公共機関なら別だけど)
沿岸↔内陸
県北↔県南
県内でも移動の時間めっちゃかかる
2022/05/22(日) 21:21:59
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
行っても仕事があるのかってとこの方が問題では?
どこに住んでも仕事できるや資産のある人ならそもそもそんなとこ住まないだろうし…
2022/05/22(日) 21:23:21
58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うつ病とかで人との関わりを経って山籠りしたい人にはうってつけかもしれないけど、田舎の方が野菜とかくれたりとか、人付き合い気を遣うよね…
特に若い子が行ったら頼んでもないのに異性を紹介してこようとしたり…
あと、若い時の貴重な1年をこんな山奥で過ごしたら勿体無い気もする。若い時ほど都会に出なきゃいけないのに。
2022/05/22(日) 21:26:45
60. 匿名@ガールズちゃんねる
人が住みたく無いから空き家なんだよね
2022/05/22(日) 21:27:16
63. 匿名@ガールズちゃんねる
先月まで転勤で3年間住んだけど大変だったよ…
雪も大変だし、パートに出るにも仕事もなく、雪道の運転したくなかったからすっかり諦めた
3年目にはちょっと雪に慣れたけど
私が関わった人たちは皆良い人たちだったけどね
2022/05/22(日) 21:28:06
64. 匿名@ガールズちゃんねる
昔親の転勤で一時的に盛岡住んでたけど、いい思い出全くないわ
冬の寒さがめちゃくちゃ厳しい
人も閉鎖的だし。よそから来ても馴染みにくいと思うよ
2022/05/22(日) 21:28:14
67. 匿名@ガールズちゃんねる
何も県外の人じゃなくても、今岩手に住んでる若い人たちが出て行かないように安く住ませてあげればいいのに
2022/05/22(日) 21:30:00
71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>67
そっちのほうがいいと思う。都会からじゃ人脈もないし、地域の暗黙のルールもわからないから。
2022/05/22(日) 21:31:42
90. 匿名@ガールズちゃんねる
とにかく遊ぶところも行くところもないので、それに耐えられる人じゃないと無理
一番栄えている盛岡ですらメインはイオンモールが2つ
2022/05/22(日) 21:39:43
125. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
またコイツみたいな奴が一杯来そうw
【画像】
2022/05/22(日) 22:19:40
156. 匿名@ガールズちゃんねる
岩手の田舎に住んでますが本当に何もない。
観光で有名な所に行くならいいと思うけどすごく不便だし町全体が暗い。岩手で産まれてずっと住んでいて結婚も地元でしました。転勤族でもないのでこれから死ぬまで岩手ですが希望とか楽しい事が都会よりないと思います。移住とか辞めた方がいい。盛岡くらいなら楽しめるかもですが。
2022/05/23(月) 00:41:55
編集元: お試し移住、家具付き県営住宅で月1万円…22%が空室の岩手県が募集
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥