2. 匿名@ガールズちゃんねる
えー…
2022/05/23(月) 08:33:41
3. 匿名@ガールズちゃんねる
協会もやる事が極端。
2022/05/23(月) 08:33:48
36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
アカデミー賞ももはやモンドセレクションくらいのレベルにしか思わなくなったわ
2022/05/23(月) 08:43:36
88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
モンドセレクションはギンビスのアスパラガスを金賞に選んでるからアカデミー賞よりマシ。
2022/05/23(月) 09:46:49
98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>88
横だけどそういう意味じゃなくて、
モンドセレクションはお金を払えば取れる賞だからその程度の価値しかないって意味だよ
2022/05/23(月) 10:04:19
4. 匿名@ガールズちゃんねる
なんだそりゃ
2022/05/23(月) 08:34:20
5. 匿名@ガールズちゃんねる
日本人の感覚だと、両者ともしばらくは出禁になりそうなもんだけど…
何とも言えないね。
2022/05/23(月) 08:34:32
6. 匿名@ガールズちゃんねる
今年以上に過激な発言しそうだし、やめた方がいいんじゃない?
2022/05/23(月) 08:34:36
54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
それを許容しなきゃいけない空気だしね
2022/05/23(月) 08:57:40
8. 匿名@ガールズちゃんねる
アメリカでは「暴行されても司会をやりとげたプロフェッショナル」って評価なんだね
感覚が違いすぎて理解できない
2022/05/23(月) 08:34:44
146. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
アメリカでは司会者の失言よりも、
ウィル・スミスは浮気し放題で奥さんの事を全く顧みない上奥さんネタにされた時爆笑してたのに、いきなりキレだしてビンタしたから今更愛妻家アピールするなと呆れられてるらしいねw
私はどっちもどっちだと思うけど、内情知ると視点が変わるなぁと思った
2022/05/23(月) 12:48:53
9. 匿名@ガールズちゃんねる
なんで?ウィルスミスに嫌味言ったか何かで叩かれたんじゃないの目立てば何でもアリいじめっ子でも登用って、なんかハリウッドってクズいな
2022/05/23(月) 08:34:52
29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
イヤミじゃなくて、奥さんの容姿をネタにしたジョークを言った
もっと酷い
2022/05/23(月) 08:41:36
77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
日本人の感覚じゃわからないけど
アメリカのジョークって相手を貶めて笑いをとることに
抵抗はなく、アカデミーのあの場所は毎年そういった類のジョークが恒例なんだと
だから
ジョークをやり過ごせず暴力を振るったウイルが
処罰された
2022/05/23(月) 09:26:20
97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
人種差別やLGBT差別はタブーなのに、容姿差別はOKというのが意味がわからないよね
2022/05/23(月) 10:00:30
47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
暴力はいけないけど、そうさせるほど嫌なことを言われたのはわかる。いじめっ子が酷い暴言吐いてそれを黙らせるために殴った人だけが悪者になるなんてさ。
2022/05/23(月) 08:51:27
10. 匿名@ガールズちゃんねる
は?
裏に太いパイプがあるんかな
2022/05/23(月) 08:35:00
11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うわーー
2022/05/23(月) 08:35:14
12. 匿名@ガールズちゃんねる
この人は精神的な疾患を持ってるんじゃなかったっけ
起用する側にはまた何か失言やらかすかもという危機感は無いのか
2022/05/23(月) 08:35:17
35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
発達障害って事?
だからって言っていいことと悪いことがあるでしょう
これ、白人が黒人に肌のことを言って黒人が殴ったらどうなってたんだろうね?
2022/05/23(月) 08:43:21
139. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
そんでウィル・スミスも発達障害あるらしいからその点はドロー
2022/05/23(月) 12:04:44
13. 匿名@ガールズちゃんねる
結局何のおとがめもなしどころか来年の司会者って…
2022/05/23(月) 08:35:38
16. 匿名@ガールズちゃんねる
変なの
2022/05/23(月) 08:35:56
17. 匿名@ガールズちゃんねる
すごく偏ってるよね。
言葉の暴力にはものすごく甘いんだね。
世の中良くならないはずだわ。
2022/05/23(月) 08:35:58
18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
クリス、次は社長の嫁を揶揄してみよう!
2022/05/23(月) 08:36:16
19. 匿名@ガールズちゃんねる
アカデミー賞ももはやありがたがる
もんじゃないな。
2022/05/23(月) 08:36:29
20. 匿名@ガールズちゃんねる
この人、人の気持ちがわからなくてなんでウィルに殴られたか理解できなかった人だよ?
毒舌がウリらしいけど、さすがにお祝いの席で発する趣味の悪いジョークは後味悪かった。
こんな人が司会になったらウィル第二号が出てもおかしくないよ。
視聴率さえ取れればいいってもんじゃないよ。
笑えないアメリカンジョークが世界に知れ渡ってしまった。
2022/05/23(月) 08:37:09
21. 匿名@ガールズちゃんねる
アカデミーへの興味がまたなくなった
2022/05/23(月) 08:37:35
23. 匿名@ガールズちゃんねる
そりゃアメリカの差別が酷い上に無くならないわけだよ。
言いたい放題出来るんだもんね
2022/05/23(月) 08:37:39
37. 匿名@ガールズちゃんねる
アカデミー賞の価値が落ちるね
2022/05/23(月) 08:43:47
38. 匿名@ガールズちゃんねる
受賞者全員がこいつにビンタしたらいいのに
2022/05/23(月) 08:44:35
40. 匿名@ガールズちゃんねる
そしてウィル・スミスをネタにしたジョークをかまそう
2022/05/23(月) 08:45:35
44. 匿名@ガールズちゃんねる
確かに、手を出したのは悪いけど事の発端はこの男性の発言なのにウィル・スミスさんだけが悪者になってるのは納得いかない
アイ・アムレジェンドの続編が出るって前にニュースを見かけたけどどうなったのかな
楽しみにしてるんだけど…
2022/05/23(月) 08:49:18
48. 匿名@ガールズちゃんねる
クリスが言ったことの意味を知らずにスミスを批判してる奴いるけど内容を
理解してるか?
スミスの奥さんは脱毛症で、それによって髪の毛が無い状態。
そのことをネタにして「G.Iジェーンの続編が楽しみだよ」って言ったんだぞ?
「G.Iジェーン」って映画の中でデミ・ムーアが軍隊に入る際に丸坊主にする
シーンがあって、それを指している。
つまりウィル・スミスの妻の病気をネタにしたジョークだ
こんなの誰だって怒るだろ
もっとボッコボコにしてもいいぐらい腹立つわ
2022/05/23(月) 08:51:45
50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>48
私も同意見だけど、「何があっても暴力ダメ絶対!」派もいるし、「何されたとしても手を出したら負け」って考えもあるからかな
私も理解できんわ
言って良いことと悪いことがあるよね
2022/05/23(月) 08:55:48
49. 匿名@ガールズちゃんねる
ウィルの方が立場が上だかららしいけど…
この騒動で、本当に価値観が違うんだなとしみじみ感じた
ある意味階級?社会(人種とか生まれ育ちとか)だからなんだろうけど
移民国家とか言ってるけど、やはり民族、血って国家がまとまるのに大事なんだなって
まぁ日本人じゃこうはならんけど(もちろんバカはいるけど数が違う)
2022/05/23(月) 08:53:28
52. 匿名@ガールズちゃんねる
逆にあの会場で奥さんがdisられてるのにヘラヘラ笑ってたとしても批判受けまくりだと思う。
2022/05/23(月) 08:57:04
76. 匿名@ガールズちゃんねる
アメリカって明るくてオープンな人達が多いと思ってたけど、この件以外で知れば知るほど複雑な問題を抱えて、上辺だけで笑ってる国なんだとガッカリしたよ。
どの国も一長一短があって完璧な国なんてないんだなーと。
2022/05/23(月) 09:25:31
80. 匿名@ガールズちゃんねる
でもさー日本だってツッコミとか言って頭殴ったりしてもそれは文化とかお笑いで終わるんだし、アメリカの事に口出さななくて良いんじゃない?
お互い思想が違うだけだよ
2022/05/23(月) 09:36:16
102. 匿名@ガールズちゃんねる
面白ければ公共の電波や配信で他人を侮辱馬鹿にしてもいい
どこぞの芸人達に通ずる物がありますね
2022/05/23(月) 10:13:31
編集元: “ビンタされた男”クリス・ロックが来年のアカデミー賞司会者に浮上 ABCエンタ社長が示唆
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
アメリカにおいて差別や争いなんか無くなるわけないよ
敵とみなした相手に対する排他的な感情のぶつけ方はすさまじいからね
観光客のお客様としての立場じゃない関係で接するとよく分かるよ