2. 匿名@ガールズちゃんねる
座ると音が鳴るイスはなんのためなんだろ
2022/05/25(水) 13:31:43
14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
たしかにそうね
2022/05/25(水) 13:33:42
25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
それはただのお遊びアイテムだよ笑
2022/05/25(水) 13:35:06
28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
お座りが楽しくなる仕掛けみたいなもんじゃない?
2022/05/25(水) 13:35:43
108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
うちの娘あの音にびっくりして大泣きしてしばらく椅子に座れなかったわ笑
2022/05/25(水) 14:05:43
3. 匿名@ガールズちゃんねる
今履いてる子見ないよね。
2022/05/25(水) 13:31:53
6. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
確かにあんま見ないかも
光る靴の方が見るかも
2022/05/25(水) 13:32:35
23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
たまーにいる。
でも今は、あの音もうるさいって騒ぐ大人が居るんだろうなって思う。
2022/05/25(水) 13:34:30
109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
たいていは微笑ましく見てるんだけど、あの靴で本屋さんで追いかけっこしてる親子がいて…(女の子と父親)さすがに頭おかしくなりそうにうるさかった…。
2022/05/25(水) 14:06:24
123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>109
私は前に病院で見た。
普段は気にもならないし微笑ましいと思うけど、さすがに病院では止めてくれ。
しかも入院病棟の方で、病気で入院してて寝てる人も多いだろうにあれはない…
ちょっと履く場所を考えて欲しいアイテムではあるよね。
2022/05/25(水) 14:21:24
4. 匿名@ガールズちゃんねる
キュッキュッて聞こえる?プピップピッじゃない?
2022/05/25(水) 13:32:15
5. 匿名@ガールズちゃんねる
最近ピッピサンダル履いてる子あんまりいないね。たまにピピピピピって走ってるの見て「可愛いー!」ってなるw
2022/05/25(水) 13:32:19
18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
可愛いw
2022/05/25(水) 13:34:00
44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
世の中そういう人ばかりだと
いいんだけどね
2022/05/25(水) 13:38:51
52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
一瞬去っていくだけならくっそ可愛いんだけど
永遠に聞いてたら頭痛くなる
2022/05/25(水) 13:40:26
156. 匿名@ガールズちゃんねる
>>52
前に近所の子がピッピ靴履いて家の前で遊んでたんだけどずっとあのピッピ音が鳴り響いてて最初可愛いなぁと思ってたのに頭痛くなってきたw
2022/05/25(水) 15:42:43
7. 匿名@ガールズちゃんねる
最近、音の鳴る靴履いてる子見ないな〜
2022/05/25(水) 13:32:36
8. 匿名@ガールズちゃんねる
意外でもなんでもない
2022/05/25(水) 13:33:00
11. 匿名@ガールズちゃんねる
最近は走ると光る靴もあるよね
初見時なんか光ってるー!?ってめっちゃびっくりした笑
2022/05/25(水) 13:33:15
13. 匿名@ガールズちゃんねる
この間水族館行ったら踵の所がピカピカ光る靴履いてる小さい子見て、今日は暗いところにお出かけだからかな?って思った
2022/05/25(水) 13:33:23
91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
たまたま目立っただけで普段から履かせてると思う
2022/05/25(水) 13:52:54
110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
車運転してる者だけの夕暮れ時だとピカピカ光る靴目立つからいいと思ったよ
これからの季節日中は暑くて夕方買い物や散歩する人もいるだろうし子供なんて小さくて見つけにくいからむしろピカピカ光る靴は履かせてほしい
2022/05/25(水) 14:06:51
142. 匿名@ガールズちゃんねる
>>110
あれ徘徊しちゃう老人用もあったら良いのにと思う
子供と違って本人が嫌がってしまうかしら
車から見えやすくて良いよね
2022/05/25(水) 14:46:30
16. 匿名@ガールズちゃんねる
病院やクリニックでは控えてくださいって書いてた
けど最近見ないよね
2022/05/25(水) 13:33:49
119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
小児科に子供が入院して、付き添いしてた時に廊下をずっとぴこぴこ靴で行ったり来たりされて頭おかしくなるかと思った。「わぁー歩くの上手だねー!」って親が褒めてた。看護師さんから注意されてやめてたけど、言われないと分からないのかな?って不思議だった。
2022/05/25(水) 14:16:03
17. 匿名@ガールズちゃんねる
私あれ煩くて苦手。
去年西松屋でサンダル見てたらほとんどのサンダルにピコピコ入ってて買えなかった。
めっちゃやんちゃでわんぱく息子だけど、そもそも出先で目を離すこともないし。
2022/05/25(水) 13:33:49
73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
私もあれ苦手
子供に履かせたことはなかったけど、ずっと聞いてたら頭痛くなる
2022/05/25(水) 13:46:51
113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
あれよく動く子に履かせたらダメだよね(笑)
うちの子はよく動いたからうるさくてわたしが耐えられなかったわ。
2022/05/25(水) 14:11:45
126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>113
そうそう!よその子が履いてる分には気にならないんだけど、我が子にあの音出して歩かせるのはちょっと気が引けて。思ってるより甲高いし大きい音なんだよ。
2022/05/25(水) 14:24:01
115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
鳴らないようにできるよね
2022/05/25(水) 14:12:04
19. 匿名@ガールズちゃんねる
鈴つけてる親がいたよ
靴のカカトのタグみたいな所?に
シャンシャンなってて可愛かった
2022/05/25(水) 13:34:09
21. 匿名@ガールズちゃんねる
アンパンマンのやつ子供用に買ったけど、ほんと意外と音うるさいから大人らないようにしちゃったわ。
【画像】
2022/05/25(水) 13:34:10
22. 匿名@ガールズちゃんねる
うるさいからなぁ…あんまり履かせてないよね、最近は。
あっでも幼稚園児か小学生かくらいの子が、光る靴を履いてたのはいいなと思った
暗がりでめちゃ目立つ
2022/05/25(水) 13:34:25
29. 匿名@ガールズちゃんねる
道路で遊ぶ子は履いてほしくないな
延々あの音キツいわ
2022/05/25(水) 13:35:52
49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
道路でそもそも遊ぶな!!公園に行けばいい。
2022/05/25(水) 13:40:07
47. 匿名@ガールズちゃんねる
GWに科学館で履いている子がいた
プラネタリウムが始まるのを待つ列で、ずっとキュッキュッキュッキュッうるさかった
時間になって係の人が誘導してくれる時に、「音の鳴る靴を履いているお子様は、着席後に靴を必ず脱がせて座席の下にしまって下さい」と説明があった
よかった
2022/05/25(水) 13:39:32
51. 匿名@ガールズちゃんねる
音がなる靴を履くのってかなり小さい子じゃない?
そんな子のGPS代わり、見守り対策にならないと思うけど。
ちょっとズレた親の意見を堂々と発信しないでほしいわ。
2022/05/25(水) 13:40:18
76. 匿名@ガールズちゃんねる
マンションの共用廊下ではかせないで。お願い。
2022/05/25(水) 13:47:50
117. 匿名@ガールズちゃんねる
以前はかわいいなー!って感じだったけど、職場の下に公園があってそこに毎日ピッピなる靴履いてくる女の子がいて、毎日数時間ピッピを聞かされるとさすがに「うるせー!」ってなりました。
2022/05/25(水) 14:12:08
141. 匿名@ガールズちゃんねる
先日総合病院の長い待ち時間の間ずっと鳴ってた時はちょっとイライラしてしまった。。
2022/05/25(水) 14:46:18
154. 匿名@ガールズちゃんねる
肯定的な意見多くてビックリ。
昔よく見かけた頃も騒音でしかないと思ってたし、自分が子持ちになった時も履かせる発想なかったよ。
2022/05/25(水) 15:32:16
162. 匿名@ガールズちゃんねる
うるさくて嫌い
2022/05/25(水) 16:43:40
170. 匿名@ガールズちゃんねる
スタバでおしゃべりしてる親の周りをこれ履いてる子供がずーっとウロウロしてたことあったな…
外で散歩とか周りに誰もいない時だけにしてほしい
2022/05/25(水) 17:09:20
171. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そんなどうでもいいツイートしてるから子供が目の前から消えるんでしょ
ピッピ靴履かせてまでスマホいじってないでちゃんと子供見なよ
2022/05/25(水) 17:11:02
編集元: かわいいだけじゃない!幼児が履く「音が鳴る靴」の意外な効果とは?
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥