2. 匿名@ガールズちゃんねる
ゴキブリが現れない
2022/05/27(金) 19:06:39
11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
北海道?
2022/05/27(金) 19:07:26
26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
青森在住36年、ゴキブリ見たことないです。
2022/05/27(金) 19:08:53
40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
仙台でも見たことない。
2022/05/27(金) 19:10:42
92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
私も北海道!長野やら仙台、青森とかも出ないみたいだから寒い所はゴキブリ出ないのかな
2022/05/27(金) 19:24:20
3. 匿名@ガールズちゃんねる
京都
都会でもなく田舎でもなくちょうどいい
2022/05/27(金) 19:06:47
4. 匿名@ガールズちゃんねる
海と山があるから東西南北が分かりやすいとこ
神戸市
2022/05/27(金) 19:06:57
5. 匿名@ガールズちゃんねる
博多。
天神も空港も近くて便利。大好き。
2022/05/27(金) 19:07:15
6. 匿名@ガールズちゃんねる
東京都。
駅とかみんな歩くペース早くて、私にはここが合ってるなと思う。
2022/05/27(金) 19:07:21
8. 匿名@ガールズちゃんねる
海と山があるから東西南北が分かりやすいとこ
芦屋市
2022/05/27(金) 19:07:22
10. 匿名@ガールズちゃんねる
大阪市
都会!交通の便がいい!
推しのLIVEにすぐ行ける!
2022/05/27(金) 19:07:24
13. 匿名@ガールズちゃんねる
同じく広島
適度な田舎で適度な都会
2022/05/27(金) 19:07:33
16. 匿名@ガールズちゃんねる
長野県民です。
ど田舎だしハイカラな場所はないけれど、なんだかんだで平和です。
2022/05/27(金) 19:08:10
18. 匿名@ガールズちゃんねる
三重
自然豊かなとこ、観光地もたくさんあるよ
2022/05/27(金) 19:08:18
21. 匿名@ガールズちゃんねる
大阪、世話焼きな人が多い
赤ちゃん連れてたら99%話しかけられた
泣いてたら『背中暑いんとちゃうか?』と起こして扇いでくれたり(本当に泣き止んだ)
2022/05/27(金) 19:08:32
116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
分かります!
転勤で東京から大阪に来ました
大阪が合わなくてノイローゼになる人がいるとか、変わった人が多いとかおどされてたんですが(すみません)、全くの杞憂で、大阪最高です
すごく人が親切です
関西弁下手ですがこのまま住み続けたいです!
2022/05/27(金) 19:36:11
125. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
この前駅の出口がわかりにくくて聞いたら「どこに行くん?」って、近くまで連れて行ってくれたわ!
2022/05/27(金) 19:40:59
129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
大阪に住んでた時、スーパーでアボカド吟味してたら、突然おばちゃんが美味しいアボカドの選び方とおすすめの調理方法教えてくれた
2022/05/27(金) 19:44:19
24. 匿名@ガールズちゃんねる
青森
海の幸や野菜が美味しくて夏涼しい
2022/05/27(金) 19:08:39
27. 匿名@ガールズちゃんねる
愛知県
都会と田舎の間くらいで丁度良い。
病院や買い物など困らない。
2022/05/27(金) 19:08:57
28. 匿名@ガールズちゃんねる
大分 いろんな泉質の温泉に安く入れる
2022/05/27(金) 19:08:58
30. 匿名@ガールズちゃんねる
静岡県
雪降らない
暖かい
2022/05/27(金) 19:09:01
31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
わたしは広島出身です。
広島って本当にいいですよね。
今は仕事の都合で鹿児島に住んでるけど、いいところは桜島が素敵なところ。
家から見えるんだけど、毎日格好いいなって思ってる。
あと、鶏刺しが美味しい。
2022/05/27(金) 19:09:02
32. 匿名@ガールズちゃんねる
神戸
田舎過ぎず都会過ぎず
さくっと梅田に買い物、京都に観光に行ける
2022/05/27(金) 19:09:04
33. 匿名@ガールズちゃんねる
福井
何もないけど平和
2022/05/27(金) 19:09:16
34. 匿名@ガールズちゃんねる
福岡
ゴミ出しが夜
2022/05/27(金) 19:09:32
35. 匿名@ガールズちゃんねる
愛知県在住
日間賀島が大好きです。
2022/05/27(金) 19:09:32
36. 匿名@ガールズちゃんねる
北海道民です。
海の幸、山の幸に恵まれて、何でも美味しい。水も!
2022/05/27(金) 19:09:50
37. 匿名@ガールズちゃんねる
愛知
東も西も移動しやすい。
中心地とベッドタウンの棲み分けがちょうどいい。
近隣県に有名な寺社仏閣とかお城がたくさんある。
まだ引っ越してそんなに経ってないけど、暑いの以外は気に入ってるよ。
2022/05/27(金) 19:09:55
38. 匿名@ガールズちゃんねる
転勤族で色んなところを転々としてます
今は茨城県
子供の医療費、薬代が全部無料
所得制限があって本当は対象外なんだけど、自治体が独自の制度で無料にしてくれている
おさかなセンターがたくさんあって美味しいものが食べられる
2022/05/27(金) 19:10:06
43. 匿名@ガールズちゃんねる
2022/05/27(金) 19:11:37
45. 匿名@ガールズちゃんねる
新潟県
なんかみんな家で野菜作っててお裾分けくれる
2022/05/27(金) 19:11:51
49. 匿名@ガールズちゃんねる
愛知県
なんかいい
2022/05/27(金) 19:12:08
50. 匿名@ガールズちゃんねる
岩手の盛岡
映画館通りって通りがあるほど映画館たくさんある。
2022/05/27(金) 19:12:32
51. 匿名@ガールズちゃんねる
神奈川県
それなりに何でも揃ってるところ。
↓ザックリだけど。
温泉(箱根)、古都(鎌倉)、自然(相模原)、都会(横浜、川崎)
2022/05/27(金) 19:12:34
66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>51
ですよね!
自分は上京してきて東京に住んでますが、今は神奈川に引っ越しを考えてます!
東京より住みやすいのかな〜って笑
2022/05/27(金) 19:15:53
112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>51
藤沢・湘南の海も加えてください〜!
私も神奈川好きです!
2022/05/27(金) 19:33:55
137. 匿名@ガールズちゃんねる
>>51
私も神奈川
デートにも困らないよね。
2022/05/27(金) 19:48:05
53. 匿名@ガールズちゃんねる
信州。
温泉天国。
無料〜500円で泉質のいい温泉に入れる。
自然が豊か。
空気も水も野菜もおいしい。
ゴキブリが出ない。
2022/05/27(金) 19:12:49
54. 匿名@ガールズちゃんねる
奈良。
田舎ではあるけど、大阪や京都まで意外と近いこと。自然豊かで、周りが山に囲まれていることもあり、奈良の南部は台風被害とか結構あるけど北部はほぼ台風にはスルーされる。寝てる間に通過。みたいな。
2022/05/27(金) 19:12:50
55. 匿名@ガールズちゃんねる
大阪。
やっぱり面白い人が多い。
夏に健康診断で行った診療所での看護師さんと患者(お婆さん)さんの会話、患者さん「あついな〜あつっ」看護師さん「もうすぐ冷たくなるから今の間に暑い暑い言うとき」
ちょっとびっくりしたけどお婆さんも笑ってた。
2022/05/27(金) 19:13:18
58. 匿名@ガールズちゃんねる
千葉
都会でも田舎でもなく住みやすい
都内や海にすぐ行ける
2022/05/27(金) 19:14:06
61. 匿名@ガールズちゃんねる
長野県
おじいちゃんとおばあちゃんとお父さんが育った場所
2022/05/27(金) 19:14:26
64. 匿名@ガールズちゃんねる
愛知県民です。
東京まで新幹線で90分。
大阪までお笑いを見に行くにも車で2時間ちょっと。
北陸へ美味しいお寿司を食べに行くにも車で2時間ちょっと。
日本のほぼ真ん中だから無理なく東西南北移動できるところ!
都会なところもあり、田舎なところもあり、企業もお店も沢山あるし住むには最高です。
2022/05/27(金) 19:15:29
79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>64
どこに行くにも便利なのはすっごく羨ましいー!
2022/05/27(金) 19:18:40
121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>64
転勤で愛知に引っ越して10年経つけど、本当に住みやすくて大好き。
旅行が好きだから移動しやすいのもお気に入り。
食べ物も美味しいしずっと住みたいくらい!
2022/05/27(金) 19:39:08
76. 匿名@ガールズちゃんねる
北海道
食べ物が美味しい
海鮮だけじゃなくお野菜もすごく美味しいし
スープカレーやラーメンなどスープものも美味しいので幸せ!
2022/05/27(金) 19:18:07
88. 匿名@ガールズちゃんねる
兵庫県です
食べ物がおいしい(海、山、乳製品)
お菓子やパンがおいしい(神戸)
都会に近い(大阪へ)
観光地に近い(京都へ)
住んでる場所は地方なのでのどかで物価も家賃も安くて、でもJR沿線で簡単にあちこちに行けてしまうので、いいとこ取りだなあと思っています
2022/05/27(金) 19:22:39
96. 匿名@ガールズちゃんねる
住んでるところは
神奈川県横浜市、生まれもここ
イベントがたくさんあるから、ふらっと遊びに行けるし
歴史ある建物がたくさんあって好き
東京、箱根、鎌倉もそんなに遠くないから遊びも仕事にも凄く便利だと思う
2022/05/27(金) 19:24:45
97. 匿名@ガールズちゃんねる
青森県八戸市
スーパーで普通に売っている魚が美味しいし、水も美味しいと思う
2022/05/27(金) 19:25:11
100. 匿名@ガールズちゃんねる
今、神奈川です。
海ある、食べ物美味しい、それなりに観光地ある。
あと、比較的お天気に恵まれている。
ご近所さんとも、程よい距離感で幸せです。
周りの方は、ママ友含めて人当たり良いです←今は。
2022/05/27(金) 19:27:41
107. 匿名@ガールズちゃんねる
新潟!!
緑が沢山!
土地が広くて家も広い!
畑も庭もある!
食べ物美味しい!
偶々かもしれないけど
ご近所さんがやさしい!!
2022/05/27(金) 19:31:15
編集元: 今住んでる都道府県の好きな所を教えて下さい
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥