2. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
寂しくなったんかw
2022/06/10(金) 12:13:06
143. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
たぶん、今自分がやってることに不安になってきてたんだね。こんなの続けてていいんだろうかって。加藤さんの批判しない、誘導は正しかったとおもうわ。
2022/06/10(金) 12:39:31
189. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
いつも何を熱くなってるか知らないけど、頑張って学校の批判してるけど本当は行きたいんじゃないか疑惑だよねw
本当に行きたくない奴は興味もないんだから学校って単語も出さないと思うよ
2022/06/10(金) 12:55:14
3. 匿名@ガールズちゃんねる
勝手にいけw
2022/06/10(金) 12:13:33
4. 匿名@ガールズちゃんねる
ほんま学校好っきやなー
2022/06/10(金) 12:13:34
5. 匿名@ガールズちゃんねる
その場にいた経験がある人間が発言するのとは、納得させる力が違うよね。
外からやんや言ってもガヤにしか聞こえない。
本当に変えたいなら今は色々な経験を積んでほしい。
2022/06/10(金) 12:13:34
6. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
加藤さん優しいね
まず認めてもらえると素直に聞けたりするよね
2022/06/10(金) 12:13:35
33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
否定されると反抗したくなるもんね。
その活動はいいことだよって認めつつ登校を促すの優しい。
2022/06/10(金) 12:16:35
43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
子沢山なだけあるわ
2022/06/10(金) 12:19:31
85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
加藤浩次って子供には親身だよね。
前に不登校の哲学者(うろ覚え)のお母さんに「あなたがそういう特別視されるような子の親でありたいと思ってるんじゃないか」って話してて少し空気悪くなったけど、それも子供が不憫だと思ったからかも知れない。
2022/06/10(金) 12:27:53
145. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
加藤さんは相方という大きな子どももいたからねww
人一倍いろんな人を世話してるよ。
2022/06/10(金) 12:39:50
7. 匿名@ガールズちゃんねる
今まで周りに諭してくれる大人いなかったのかな…
2022/06/10(金) 12:13:42
39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
本来なら親が言う事なのに
2022/06/10(金) 12:17:24
77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
親がアレで行かない様に洗脳されてたからね
2022/06/10(金) 12:25:48
129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>77
毒親の罪は重いよね。この子叩かれてるけどこの子も被害者なんだよね。
2022/06/10(金) 12:36:50
132. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
突然反抗期きて、親に反発しだして学校行きだしたりして笑
大人と仕事(YouTube)してるより友だちとやんちゃしたほうが楽しい年頃だと思う思うんだよねえ
いつまでも父親主導も嫌になるでしょ
2022/06/10(金) 12:37:21
8. 匿名@ガールズちゃんねる
友達になってくれる子いるのかな
2022/06/10(金) 12:13:42
9. 匿名@ガールズちゃんねる
先生は来るなって思ってそう。
2022/06/10(金) 12:13:43
19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
他の生徒の親も思ってる。やばいのが来るって。
2022/06/10(金) 12:14:54
49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
かわいそうだけど、ちやほや面倒みてくれると思わないで欲しいよね
2022/06/10(金) 12:20:35
53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
学校を正す、だもんなぁ…
色々言ってきそうだし怒ってすぐ配信されたらたまらん…
学校の良さにも目を向けられるように祈ってます。
2022/06/10(金) 12:21:22
118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>53
でも、意外と教室では友達もいなくてポツンとしてそうだよね。
周りの子達も中学生ともなれば、関わったら危険って匂い分かると思うし。
2022/06/10(金) 12:34:12
11. 匿名@ガールズちゃんねる
この子は当たり前だけどまだ子供だから可愛げがある
2022/06/10(金) 12:14:03
14. 匿名@ガールズちゃんねる
うんうん
意地張らないでまだ子供なんだから行きなされ
2022/06/10(金) 12:14:22
42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
行ったら行ったで批判されそうだけど、こうやって受け入れていくの大切と思う。その器がある大人が周りにいたらいいなと思う。
2022/06/10(金) 12:18:46
52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
勉強だけじゃなく同年代の子供達と交流する事も大切だものね
2022/06/10(金) 12:20:48
15. 匿名@ガールズちゃんねる
まあまず行ってみてからだよね。何ヶ月か通って実情を知った上で行くなら行く、やっぱ行かない、て答え出すなりしないと何も説得力ないもんね
2022/06/10(金) 12:14:22
16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ガルちゃんで実際は行ってるって書いてた人いたけど、実際はどうなんだろ〜
2022/06/10(金) 12:14:29
17. 匿名@ガールズちゃんねる
こうも有名になってからだと、同級生も戸惑うだろうな
2022/06/10(金) 12:14:34
18. 匿名@ガールズちゃんねる
周りにきちんとした大人がいるって子供からしたら本当に大切だと思う。
2022/06/10(金) 12:14:46
20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
本当は行きたいのかもね
大人に囲まれた環境だし、同年代の友達も欲しいだろうな
2022/06/10(金) 12:15:04
61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
行きたいけど今まで行った事がないなら
後押しや、きっかけがないとなかなか踏み出せないよね。
学校行く理由が何にしろ踏み出すことは勇気かいる事だから是非親はサポートしてほしいね。
2022/06/10(金) 12:22:39
24. 匿名@ガールズちゃんねる
ゆたぼん、素直に話聞けてる
こういう子が良い先生に恵まれたり沢山の友達に囲まれたりすると、世界が広がって楽しいだろうになと思うよ
2022/06/10(金) 12:15:42
72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
本人は登校するきっかけが欲しいんだと思う
いいと思う
2022/06/10(金) 12:24:51
152. 匿名@ガールズちゃんねる
>>72
加藤をきっかけにして行ってほしいよ
『加藤が行けっていうからさー』って言い訳にしてもいいと思う
2022/06/10(金) 12:42:24
25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
素直でいいやん
これがきっかけで少しでも軌道修正されたらいいね
2022/06/10(金) 12:15:47
27. 匿名@ガールズちゃんねる
ゆたぼんの親と加藤さんでバトルしてみてほしい
忌憚無い加藤浩次を見てみたい
2022/06/10(金) 12:15:52
28. 匿名@ガールズちゃんねる
行けるなら行った方が良いと思う。
学校関係者とか周りは大変だろうけど。
まだ間に合うよ!
2022/06/10(金) 12:16:00
30. 匿名@ガールズちゃんねる
この子は父親に恵まれなかったね。今はもう中学生だからなかなか固定概念消えないだろうけど、小学生の頃は素直というか人の影響に染まり安い子だなと思った。
だからこそ父親がマインドコントロールかけやすいんだろうけど。
2022/06/10(金) 12:16:14
31. 匿名@ガールズちゃんねる
本当は皆と同じ様に学校生活送りたいと思っていたとしたら可哀想だと思う。
2022/06/10(金) 12:16:18
32. 匿名@ガールズちゃんねる
父親からの呪縛から抜け出すチャンスだね。突然登校したら周りは戸惑うだろうけど。
2022/06/10(金) 12:16:30
35. 匿名@ガールズちゃんねる
頭ごなしに不登校を否定せずまず活動はいいと認めるところが話の持っていき方が上手いなと思った
2022/06/10(金) 12:16:49
38. 匿名@ガールズちゃんねる
この子はまだ子供だったから父親の考えの映しでしか無かったけど、どんどん視野が広がって自分の意見をちゃんと色んな角度から見えるといいね
洗脳が解けた時が楽しみ
2022/06/10(金) 12:17:20
40. 匿名@ガールズちゃんねる
この子はすべて親が悪い
2022/06/10(金) 12:18:06
41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
義務教育受けてよ、この子見るたびに毎回思う。
義務教育受けて悪いことなんてないんだから
中学校で色々なこと学んでほしいと思う、親目線で。
2022/06/10(金) 12:18:09
59. 匿名@ガールズちゃんねる
意外と素直な子なんだな
もっと屁理屈こねて話を聞かないタイプかと思っていた
身近に親身になってまともな事言ってくれる親(大人)がいれば普通の子に育ってたのかと思うと胸が痛い
2022/06/10(金) 12:22:25
103. 匿名@ガールズちゃんねる
加藤さん、オリンピックの時も開催をするなら無観客の方がいいって言ってて、最近パワハラで話題の女性監督は「観客ありでしょ!とにかく観客入れるの!!!」って圧のある言い方してたけど、「じゃあ観客入れて、どうやって大人数の感染防止や管理をするんですか?クラスターが起きてからじゃ遅いんですよ。」とか言ってるのに女監督が「観客入れないとダメ!!」とか怒ってたけど、圧に負けずにピシャリと反論してて良かったよ。
2022/06/10(金) 12:31:41
109. 匿名@ガールズちゃんねる
困るよね、今更来られても
勉強も全くついていけないだろうし、学校での過ごし方やルールみたいなものも小学校低学年レベルで教えなきゃいけないんでしょ
こんなのに先生がつきっきりになるかもしれないなんてそれこそおかしいわ
しかも学校側が正しい対応してあげても、それがゆたぼん的には気に障る対応だったらやっぱり学校はおかしいだのなんだのYouTubeで言うよね
同級生も迷惑だろうしそのまま家にいたらいいのに
2022/06/10(金) 12:32:25
158. 匿名@ガールズちゃんねる
今更何しにって感じ。
今中2だよね。
中3は部活の総仕上げ、修学旅行、受験準備で周りは関わる暇なんかない。
修学旅行は、前もって班作って時間かけて自分達づ下調べしたりするし、係の割り振りもある。
当日行くだけじゃないから中3になったら行くってハッキリ言って迷惑だよ。
2022/06/10(金) 12:44:25
199. 匿名@ガールズちゃんねる
>>158
高校受験に大切な夏だよね。コツコツ真面目に頑張っている子ども達の邪魔しないで欲しい。
2022/06/10(金) 12:58:35
203. 匿名@ガールズちゃんねる
>>158
身近にいたなぁ〜。行事の時だけ来る子。
修学旅行の日なんて誰よりも早くに来てたよ。
もちろん常に不登校だから、事前学習とかはグループ任せ。そのグループも、その子が気に入らなかったら作り直しさせられたよ。
担任は偽善者ぶって張り切ってて「せっかく◯◯さんが来れそうなんだから!」って言ってたっけ。
ちなみに不登校の原因は、発達障害で朝起きられない時があるし体調も優れない日が多いって。
それなのに、日中はカラオケとかゲームセンター行ったってTwitterあげてたから、みんなから嫌われてたよ。
最終的には、卒業式の時に自分が卒業証書もらう時だけ体育館にやってきて、受け取ったら気分が悪いって出てって。式の最中に自撮りを添えて「卒業しました!」ってTwitterあげてた。
発達障害って、その日その日によって具合が違って大変なんだと思うし、本当に頑張ってる子もいるの分かってるけど…
身近に↑がいたから、ズルイって思っちゃう
トピずれ&長文失礼しました。
2022/06/10(金) 13:00:33
174. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
この子の学校行く行かないの意思もあるけど1番悪いのは親だよ。
高校行けとは言わないけど最低限義務教育は受けさせろって話
学校行かないで文句タレてる暇があるなら
2022/06/10(金) 12:50:03
編集元: ゆたぼんが中学登校示唆「1回行ってみるのもあり」 加藤浩次に論破された!
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
ヘタレ野郎だな、ゆたぽんでなくバカボンに改名しろ
あのどクズの父親がそれを許さないだろう
明らかな虐待を受けてるんだから早く児童相談所が動くべき案件なんだが
沖縄じゃあダメだよね
接待しないと「同級生に差別された!」とか騒ぎそうで怖いわ
話が弾まなかっただけで「虐めだ!」とか騒いでYouTubeに上げそうだし
同級生は友人じゃないぞ、いまさら同級生と対等な関係とか築けないだろ
ワイが保護者なら来てほしくないは同意、我が子のクラスにモンスターを入れるなと思う
幸也「学校行ってる奴は全員アンチや!見る価値なんか無い!」ドンッ!!!!
でも、とりあえずでも良いから中卒になって、夜間高校に通うのも良い。
ただ、まずはネットでヘイト撒いた事は、ちゃんと謝罪した方が絶対にマシ。
たとえそれらが、親父にやらされていた動画だとしても。
でも一番反対するのは、あの親父だろう。
子供が学校に通うと言い出したら、自分が唯一見下せるロボットがいなくなるし、自分の人生を否定されるに等しい感覚だろうし。
他の生徒に迷惑だから、行かないほうがいいと思うよ。
絶対に変なのも、学校に来るだろうし。
勉強は、微積分が出来るほどなんだから、学校なんて行かなくていいよね。
結局は自分たちの都合の話をしているだけで、そもそもこんな意思表明なんて、チューバー続ける為でしかないと見える。
こんな自己満足では信用を得られないという当たり前の事実に、一つ覚えな親父がまた逆切れするだけ。
この親子が本当の意味で進歩出来るなんて、信じてる人がいるのかな?