2. 匿名@ガールズちゃんねる
若者に媚を売るな!!!
凛としろ!!!
2022/06/23(木) 00:58:18
50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ほんと逆パワハラだよね
会社の存在意義が仕事じゃなくて部下を喜ばす事になってる
2022/06/23(木) 01:32:36
103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
本当に‼️‼️最近は部下や後輩に気を遣って疲れるわ。
2022/06/23(木) 04:20:52
3. 匿名@ガールズちゃんねる
超一流の上司、面倒臭いw
2022/06/23(木) 00:59:05
13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
私が部下なら「うわはぐらかされた」って思うw
2022/06/23(木) 01:00:41
58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
意見を聞いてくれる懐の広い上司のつもりかもしれんが、めんどくささがきわ!
2022/06/23(木) 01:41:44
63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
この返しきたら「二度とコイツに質問せんとこ。」ってなる。
2022/06/23(木) 01:47:19
66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>63
じゃあやっぱり超一流だね
2022/06/23(木) 01:53:51
4. 匿名@ガールズちゃんねる
じゃあ来なくていいよと言う
2022/06/23(木) 00:59:17
54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
それだよね。
リモートワークという条件で入社したのに出社になったとかならわかるけど、あくまで暫定措置のリモートワークだったら「じゃあ来なくていいよー」て話になるよね。
2022/06/23(木) 01:37:07
65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
超言いたい
2022/06/23(木) 01:52:33
5. 匿名@ガールズちゃんねる
なぜオフィスに行く必要があるんですか?
って、なぜ思ったの?
とまず聞く
2022/06/23(木) 01:00:00
23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
そうそう
質問の意図を聞き出すためにね
2022/06/23(木) 01:03:04
28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
じゃなきゃベクトル全く違う返答しかねないもんね
2022/06/23(木) 01:05:54
92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
この2年、何考えてたんですか?と聞きたい
2022/06/23(木) 02:53:01
6. 匿名@ガールズちゃんねる
超一流は、聞くだけ聞いて終わりなら微妙
2022/06/23(木) 01:00:07
7. 匿名@ガールズちゃんねる
「なぜ会社に行く必要があるんですか?」
『来たくなければ無理に来なくていいよ。個人の自由だから』
2022/06/23(木) 01:00:15
95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
なぜって聞いてるのに答えになってなくない?
2022/06/23(木) 03:37:11
8. 匿名@ガールズちゃんねる
まず、自分はこう思うけど、どう思いますか?って言って欲しい。疑問投げかけるだけじゃなく、意見も聞かせて欲しい。
2022/06/23(木) 01:00:17
9. 匿名@ガールズちゃんねる
一流が言ってること、なんかおかしくない?
2022/06/23(木) 01:00:18
10. 匿名@ガールズちゃんねる
三流部長嫌いじゃないw
2022/06/23(木) 01:00:23
117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
この答え方いいよね。
家で何ができる?って
家で仕事完璧にできるならいいけど、新人でまだ仕事も覚えてないのに何ができるのか。
2022/06/23(木) 05:54:33
11. 匿名@ガールズちゃんねる
トラ部長も中間管理職で、
上から下から挟まれて大変だろうなー
「なんで」なんて、俺が1番答え知りてーよ!
とか思ってそう
2022/06/23(木) 01:00:26
12. 匿名@ガールズちゃんねる
何これ?
「人は働かないといけないんすか?」って意味?
「別にリモートで良くないっすか?」って意味?
2022/06/23(木) 01:00:41
20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
後者だと思って読み進めてた
2022/06/23(木) 01:01:38
21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
クロネコ後輩は、
後者の「別にリモートで良くないっすか?」って意味で
上司に質問してるよ。
2022/06/23(木) 01:02:07
15. 匿名@ガールズちゃんねる
サンデルの正義の授業思い出したわwww
そんなもんは大学生の暇なときにやる問答なんだよ!
2022/06/23(木) 01:00:52
19. 匿名@ガールズちゃんねる
現場猫の方がいいこと言いそうw
2022/06/23(木) 01:01:23
57. 匿名@ガールズちゃんねる
2022/06/23(木) 01:37:55
22. 匿名@ガールズちゃんねる
質問を質問で返すなあーっ!!
2022/06/23(木) 01:02:52
24. 匿名@ガールズちゃんねる
元記事見たけど、胡散臭そうな自己啓発本を書いてる人だった。
2022/06/23(木) 01:03:20
25. 匿名@ガールズちゃんねる
なぜ君は
オフィスに行かなければいけないような会社に就職したんだい?
2022/06/23(木) 01:03:20
27. 匿名@ガールズちゃんねる
一流と超一流は的外れでは?
2022/06/23(木) 01:05:12
30. 匿名@ガールズちゃんねる
クロネコ後輩「ええ。だからリモートでいいのではないですか?」
【画像】
2022/06/23(木) 01:07:05
89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
いや、だからさ、基本的には出社が前提の会社でリモート勤務を本格的に導入するためには、リモートだと何が問題視されてるのか、その解決にはどんな方法があって、コストはどれくらいかかるのか、上層部に認めさせるだけの説得力のあるメリットとプレゼン、規程改定に向けた関係各所との調整や具体的な手順等々、具体的に考えてみてって言ってるんじゃん?
「リモートがいいでーす!」って言ってるだけじゃ変わらないよって話じゃないんかね。
2022/06/23(木) 02:41:14
31. 匿名@ガールズちゃんねる
どれも答えになってなくない?
どこが一流なんだ(笑
2022/06/23(木) 01:08:19
32. 匿名@ガールズちゃんねる
どんな案がいいか聞いたら「リモートのままでいいと思います」って言われるだけじゃない?
2022/06/23(木) 01:09:33
33. 匿名@ガールズちゃんねる
クロくんアタマ悪すぎるから三流部長の回答でも良くない?w
2022/06/23(木) 01:10:01
35. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナ禍でほとんどの企業がテレワークのとき、人と人とのコミュニケーションが重要だからと言って、テレワにしなかったベンチャーの社長がいた。
単に自分が家にいたくない、そして自席で人を呼びつけて確認したりミーティングしたりするのが楽だと言う理由だったと思う。
あんた家から車送迎で楽だし安全だからいいけどこっちは電車通勤なんだよ。
親会社のゼネコンはもちろん完全テレワーク。
2022/06/23(木) 01:12:18
41. 匿名@ガールズちゃんねる
この中だと二流が1番納得できる笑
納得というか、じゃあ仕方ないか…って感じだけど。
一流と超一流は答えになってない。
2022/06/23(木) 01:16:26
編集元: 「なぜ会社に行く必要があるんですか?」部下に聞かれたときの超一流上司の回答、三流上司の回答
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
こう言われたら多分納得する