2. 匿名@ガールズちゃんねる
大ヒント与えちゃったね・・・
もう役所は個人情報扱うなよ
これに限らず毎回色んなところで流出させてんじゃん
2022/06/23(木) 19:34:24
3. 匿名@ガールズちゃんねる
これねーなんで桁と使用文字言っちゃったんだろうね
2022/06/23(木) 19:34:26
53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
これだけちゃんとやってます!的な?
…的な?(;´д`)
2022/06/23(木) 19:42:33
101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
第三者がパスワード解くことはないかと聞かれて「英数字を含めた13桁、13桁だから多分解読は難しい」って答えてた
桁が多いから安心だよってアピールしたかったんだろうねえ
2022/06/23(木) 19:52:13
163. 匿名@ガールズちゃんねる
>>101
コンピューターにやらせたら一瞬じゃん。
お役所のセキュリティ意識こんなもんなんだね。
2022/06/23(木) 20:06:40
178. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
リポーターも悪いわ
4桁じゃないですよね?とか、大文字使ってるのか?とか、ランダムな数字だとわからなくなりますよね?とか
答えた人もこんなの初めてだろうし、冷静に考えられる状況じゃないだろうし可哀想
2022/06/23(木) 20:10:17
4. 匿名@ガールズちゃんねる
馬鹿なの?
2022/06/23(木) 19:34:32
5. 匿名@ガールズちゃんねる
何やってんだよ。
2022/06/23(木) 19:34:42
6. 匿名@ガールズちゃんねる
バカofバカ
2022/06/23(木) 19:34:42
8. 匿名@ガールズちゃんねる
ホントに紛失なのかな
やばい業者に売ったりしてない?
2022/06/23(木) 19:34:54
32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
すごいお金になりそうだものね。
2022/06/23(木) 19:37:15
74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
売ったんだとしたら「泥酔して路上で寝てる時に紛失」なんてアホ過ぎる理由出てこないと思う
嘘でも思いつかないレベル
盗まれたんじゃないかな
2022/06/23(木) 19:46:26
75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
売るならコピーして原本は紛失したなんて発表しないでしょ
2022/06/23(木) 19:46:32
9. 匿名@ガールズちゃんねる
amagasaki2022
2022/06/23(木) 19:34:56
26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
「英数字とりまぜ13桁、毎年変えている」
2022/06/23(木) 19:36:42
31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
当たってたりして
単純バカっぽいパスワード
2022/06/23(木) 19:37:03
38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
ガチでこれだったらやばい
2022/06/23(木) 19:38:08
40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
これっぽいよね
でもうちの会社のPCのパスワードもこういう適当なのだわ
さすがにこんな重要なものにそのパスワードは設定してないけどさ
2022/06/23(木) 19:38:45
11. 匿名@ガールズちゃんねる
まぁ本当は13桁じゃないとか、、、だと思いたい
2022/06/23(木) 19:35:03
12. 匿名@ガールズちゃんねる
さすがにフロッピーディスクは使ってなかったかと思ったらこれだよw
2022/06/23(木) 19:35:07
13. 匿名@ガールズちゃんねる
えー…
揃いも揃って何してんの?
2022/06/23(木) 19:35:08
14. 匿名@ガールズちゃんねる
マジで引っ越したくなるだろうね
2022/06/23(木) 19:35:23
17. 匿名@ガールズちゃんねる
居酒屋でなくすとかバカの三種盛りだよ呆れる
2022/06/23(木) 19:35:33
58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
さらに路上で3時間寝てたのは本当?
2022/06/23(木) 19:43:17
18. 匿名@ガールズちゃんねる
これもうわざとだろ
2022/06/23(木) 19:35:37
21. 匿名@ガールズちゃんねる
多分正解と思われる組み合わせがトレンド入りしてたね
ヒント出しすぎ
2022/06/23(木) 19:36:00
23. 匿名@ガールズちゃんねる
そんなリテラシーだから無くすんだよ
こういうの見るとマイナンバーカードとか作ろうと思えない
2022/06/23(木) 19:36:10
24. 匿名@ガールズちゃんねる
ただただ尼崎市民が可哀想
2022/06/23(木) 19:36:15
25. 匿名@ガールズちゃんねる
そもそもそういうものって持ち出しなんて絶対NGじゃないの???
2022/06/23(木) 19:36:30
29. 匿名@ガールズちゃんねる
USBにパスワード書いた紙貼ってあったりして
2022/06/23(木) 19:36:56
35. 匿名@ガールズちゃんねる
全市民分ってすごい
2022/06/23(木) 19:37:59
37. 匿名@ガールズちゃんねる
設定してます。詳細は教えられません。でいいのにね。焦って説明できることはしなきゃ!とか思ったのかな
あほや
2022/06/23(木) 19:38:07
42. 匿名@ガールズちゃんねる
地方公務員のレベルが笑えないところまで来た
2022/06/23(木) 19:38:55
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
無くしたのは委託先だったから、まだ仕方がないねだったけれど。これは酷いよね。
2022/06/23(木) 19:42:28
43. 匿名@ガールズちゃんねる
会見で職員が余計なこと言ったせいでパスワードの有力候補がトレンド入りしてる…
ネットリテラシーの教材になるな
2022/06/23(木) 19:38:56
44. 匿名@ガールズちゃんねる
2022/06/23(木) 19:39:30
45. 匿名@ガールズちゃんねる
なんでこんなに馬鹿なん?…
2022/06/23(木) 19:39:30
49. 匿名@ガールズちゃんねる
全市民46万人分の個人情報の重さを全く分かっていない
2022/06/23(木) 19:40:53
50. 匿名@ガールズちゃんねる
しっかりしてくれなきゃ困る機関が定期的にこうやってやらかすから
完全デジタル移行にためらう人が多いんだろう
2022/06/23(木) 19:41:28
54. 匿名@ガールズちゃんねる
無能すぎて草すら生えない。
この時代個人情報漏洩なんて一般企業なら一発アウトで即退場だよ。
どうやって責任とるのかな?
2022/06/23(木) 19:42:46
55. 匿名@ガールズちゃんねる
「4桁とかじゃなく13桁のパスワードなんですよ。これなら当たるわけがないし。安心した?」
って言いたかったんだと思う。
2022/06/23(木) 19:42:56
66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>55
英数字取り混ぜて13文字って総当たりのプログラムを走らせたら簡単なんでは…
2022/06/23(木) 19:44:35
57. 匿名@ガールズちゃんねる
委託先のヤツがヘベレケで道路で寝ちまって 盗まれたのもバカだけど 雇い先もバカってヤバいわ
2022/06/23(木) 19:43:06
59. 匿名@ガールズちゃんねる
あまりにガバガバすぎてUSBメモリーにテプラでパスワード貼ってある説まででて笑う、いや笑えないんだけど
2022/06/23(木) 19:43:52
78. 匿名@ガールズちゃんねる
バカすぎる…
こんなのが大事な個人情報扱ってるとか最悪
なおかつこいつらに血税から少なくない給料が支払われている事実に怒りを覚えるわ
2022/06/23(木) 19:46:47
115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
他のニュースでは
委託を受けた会社の関係社員が市の許可なく情報の入ったUSBメモリーを持ち出し。
その後4人で飲んで、路上で寝て起きたら鞄が無かった…...って..
最悪すぎる
2022/06/23(木) 19:55:29
編集元: USBメモリ紛失の尼崎市、記者会見でパスワードの桁数暴露 ネット騒然 「悪例として最高の手本」
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
お前らの個人情報なんて大したことないから安心しろ
上記の通り
amagasaki2019
amagasaki2020
amagasaki2021
amagasaki2022
こういうことやってるだろうな。