2. 匿名@ガールズちゃんねる
オゾン層
2022/07/03(日) 20:44:37
4. 匿名@ガールズちゃんねる
日光アレルギーで、湿疹出たとき。
2022/07/03(日) 20:45:21
30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
ほぼ同じ
紫外線にあたるとよろしくない病気になってから
2022/07/03(日) 20:49:37
150. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
高校生までは日焼け止めも塗らないような無頓着だったけど
同じく大学生になって日光アレルギーを発症してからは
友達に引かれても色々気をつけるようになった
アラフォーになってから肌だけは褒められることが多い
でも気をつけてきたつもりでもシミは出てくるけどね
2022/07/03(日) 21:20:36
176. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
日焼け止めを厚塗りして厚い生地の長袖を着ていても、日差しが当たると肌がチリチリチクチク痛くなるのは日光アレルギーですか?
そしてシミも増えます。
2022/07/03(日) 21:35:34
196. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
同じです
発疹を治すのに1か月以上苦労してから
ステロイドでないと治らなかったので
あの思いをするなら予防だとなりました
2022/07/03(日) 22:16:29
5. 匿名@ガールズちゃんねる
30代後半だけど高校生から日焼け止め塗ってた
20代になってからは半袖のときは日焼け防止の長い手袋したり首にストール巻いたりしてた
おかげでシミは無い
2022/07/03(日) 20:45:39
26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
顔のシミもないの?羨ましい。
2022/07/03(日) 20:48:50
43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
いいな〜
10代から日焼け止め使ってたけど妊娠出産でシミが出てきて、今は顔中シミあるわ
2022/07/03(日) 20:51:05
82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
年代は違うけど、同じく。
ギャルのガングロブーム後に日焼け止めクリーム塗る世の中になった。
1998,9年辺りから、モー娘が出だした頃かな。
将来シワ、シミが出来るって周りの同級生も皆塗り出した。
2022/07/03(日) 20:56:23
115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
私41だけど高校は美白ブームで日焼け止めしてた
長袖シャツを2、3回まくってたけど自転車の時はおろしてた。
でも小中で日焼けしまくったからシミすごくてほんとやだ
2022/07/03(日) 21:05:12
6. 匿名@ガールズちゃんねる
高校の時に日傘差して通学してた子は珍しい目で見られていたな。今思うと正解ね。
2022/07/03(日) 20:45:47
7. 匿名@ガールズちゃんねる
40ぐらいから。30過ぎまでは自転車で真っ黒でした。
2022/07/03(日) 20:46:04
9. 匿名@ガールズちゃんねる
現在あらふぉー
高校生の頃ヤマンバとかいたけど、当時から日よけに気遣っていた
日傘もマストだったな
2022/07/03(日) 20:46:25
10. 匿名@ガールズちゃんねる
2022/07/03(日) 20:46:28
11. 匿名@ガールズちゃんねる
最近、高校生でも日傘してる子よく見る
2022/07/03(日) 20:46:42
47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
登校班で小学生も日傘さしてる
2022/07/03(日) 20:51:34
100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
小学生も男女とも日傘さしてるの見かけるけどそれでいいと思う。
死ぬわ。
2022/07/03(日) 20:59:40
117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
紫外線もそうだけど暑さが昔と違うもんね
2022/07/03(日) 21:06:03
138. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
最近の日差しの強さは尋常じゃないからね
体に悪いから日傘は本当にさしたほうが良い
2022/07/03(日) 21:14:29
14. 匿名@ガールズちゃんねる
お母さんに中学の時から日焼け止めぬりなさいって言われてからずっと
今ではめちゃくちゃ感謝してる
2022/07/03(日) 20:46:58
15. 匿名@ガールズちゃんねる
アラフィフです。
二十歳のときから顔だけですが日焼け止め塗ってました。
おかげで肌だけは褒められます。
他は褒められません。
2022/07/03(日) 20:46:58
16. 匿名@ガールズちゃんねる
30歳だけどここ2.3年
紫外線よくないの知ってても
日焼け止めがめんどくさかったり
暑いから腕ほうり出して歩いてたけど
ここ数年で加齢で日焼けが治らなくなってきてヤバさが実感できた。
2022/07/03(日) 20:47:00
17. 匿名@ガールズちゃんねる
今33歳だけど20代半ばくらいまで気にしたことなかったな
2022/07/03(日) 20:47:14
18. 匿名@ガールズちゃんねる
私は昨年まで特に気にしてなかった。毎日車乗るから右側はたまに塗ったり。43歳なんだけど病的なくらい色が白いからちょっと日差しに当たったくらいがいいだろうみたいな浅はかな気持ちで。そしたら昨年の暑い日に外から帰ったら全身蕁麻疹だらけで病院へ。それから暑かったりすると蕁麻疹。だから今年からは凄い気をつけてる。
2022/07/03(日) 20:47:26
19. 匿名@ガールズちゃんねる
30代に入ってから。
最近は紫外線が強すぎて、昔はそこまて気にならなかったし、シミができてて💦
2022/07/03(日) 20:47:30
21. 匿名@ガールズちゃんねる
現在45歳のアムラー世代です。
誰かタイムマシンに乗って私に「焼こうがブーツ履こうが安室ちゃんにはなれないんだよ。良いから日焼け止めを塗れ」って言ってやって…
2022/07/03(日) 20:47:34
44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
でも楽しかったでしょ?
年取ってからの色白より価値あるよ
2022/07/03(日) 20:51:16
184. 匿名@ガールズちゃんねる
>>44
わかる。そう思う
もちろん若い時から気を遣って色白なのもいいけど、その時を楽しむのも良いよね!
私的には、紫外線対策しすぎでオシャレもへったくれもない格好でデートよりも、日焼け止めは塗ってあとはおしゃれを楽しむぐらいの方が合ってる。スーパーに買い物とかなら変質者バリの対策しててもまあ良いけど、デートやお出かけはちがう。
2022/07/03(日) 21:49:59
220. 匿名@ガールズちゃんねる
>>44
あなた、良いこと言うなあ〜!
2022/07/03(日) 23:11:38
23. 匿名@ガールズちゃんねる
私は40過ぎてから。シミなんて他人事だった。平気で子どもと毎日公園行ってたなぁ、今はシミだらけ。娘は中学生から日焼け止め塗ってる。
2022/07/03(日) 20:48:00
25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
昔は夏に外で部活してても問題にならなかったね
日焼けしてると健康的でいいと言われたし
色白ブームの前に紫外線が肌に悪いと言われだした頃から紫外線を気にするようになったような
子供にも日焼け止め塗ろうとか、昔はそんなの言われたこともなかった(アラフィフ)
2022/07/03(日) 20:48:43
113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
昔って夏と言っても27度程度だったんだよ。平均して。今の気温とは全く違うし紫外線もかなり違うと思う。よく歳っぽい人がガルちゃんで、今の子は暑さに弱いだの何だの言ってる人見かけるけど今と昔とじゃ気温が全く違う。
2022/07/03(日) 21:03:56
28. 匿名@ガールズちゃんねる
ここ数年前くらいかも
ちょっと買い物行っただけで焼けるから焦る
3年前にアームカバーデビューしたら日焼け止め塗らなくていいから楽チンだわ
2022/07/03(日) 20:49:06
29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ちょっと横かもしれないけど
47歳です
中高で陸上部、テニス部、
大学のとき海の家でビーチバレー、アルバイトしてた友達ほぼ全員顔にシミ、細かいシワ、
そばかすがめっちゃできてる
私美術部で海も嫌いだったから殆ど行ってないし
日焼け止めも高校の時からまぁまぁ塗ってたし
その時期では珍しがられたけど日傘差してたけど
肌にシミもシワもあまりないよ
やはり20年経つと大分違う
2022/07/03(日) 20:49:16
31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
同い年くらいだけど中学の頃には意識して日焼け止め塗ってたよ
人によるでしょ
2022/07/03(日) 20:49:38
41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
人によるのなんて百も承知で皆に聞いてるんだよ
2022/07/03(日) 20:51:00
33. 匿名@ガールズちゃんねる
15年くらい前に雑誌のインタビューで、お肌が本当に白いですが気をつけている事ありますか?みたいに聞かれた深津絵里が「特別な事はしていませんが冬でも日焼け止めは塗っています」って答えてたのを読んでから何となくずっと気にしてきた
2022/07/03(日) 20:49:40
39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
でも顔そばかす目立つよね
2022/07/03(日) 20:50:49
53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
色が白いからほくろやシミそばかす目立つね
でもそれも込みで可愛かったな〜
2022/07/03(日) 20:52:02
149. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
だから余計にじゃない?
そばかすって体質によって子供の頃からある人もいるよね
2022/07/03(日) 21:20:34
229. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
ソバカスは体質だと思います。
私は色白ですが、幼稚園ぐらいから出来始めました。
2022/07/03(日) 23:35:13
34. 匿名@ガールズちゃんねる
学生の頃からケアしてる人って親の影響だよね。
親が気にせずにテニスとかするタイプだったから意識薄かった。
2022/07/03(日) 20:49:49
50. 匿名@ガールズちゃんねる
今まで、手の甲に
ホクロって無かったんだけど
今年、とうとう出来てしまったので。
https://up.gc-img.net/post_img/2022/07/PLfviV2dJeZY8jN_5Vo9Q_50.webp
2022/07/03(日) 20:52:00
56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私はたるむの嫌で(我が家は由緒正しいブルドッグ化家系なの笑)二十代前半ぐらいから強い日焼け止めを常用してたけど、周りはそうでもなかったなあ
アラフォー
2022/07/03(日) 20:52:13
67. 匿名@ガールズちゃんねる
今35ですが、中2から美白にハマりました。
なので20年以上。
高校は自転車通学だったから顔だけは焼かないように死守。体は黒かったですが。
大学からは一年中日傘。
当時は日傘差してる人珍しかったけど、将来のために自分を貫いていました。
2022/07/03(日) 20:53:47
85. 匿名@ガールズちゃんねる
別に紫外線対策するのはいいけど、頑なに陰を譲らないおばさんがウザイ。
私が真っ直ぐ歩いてても陰があれば構わず向かって来てよけない。
2022/07/03(日) 20:57:11
99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
30過ぎてるけど、高校生の時から焼けたくなくて日焼け止め毎日塗ってました
高校の卒アルも顔てっかてかw
でもいまだにシミがないので、ずっと予防しててよかったです
2022/07/03(日) 20:59:35
101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1これびっくりした。
舞台上でのリハーサルだから、視界悪くて危なそう
転んで落ちたら大変。
【画像】
2022/07/03(日) 21:00:55
111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私はドライバーの写真見てから凄い衝撃うけた。
この頃ら辺から、紫外線は悪って言われてて、
美容好きな人もみんな口揃えて、若い頃から日焼け対策だけはしっかりした方がいいってよく言ってるよね。
小松菜奈とかも、小学生から毎日日焼け止め塗ってるらしい。
【画像】
2022/07/03(日) 21:03:30
編集元: ここまで紫外線を気にし出したのって、いつから??
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥