2. 匿名@ガールズちゃんねる
Gよ私の家に避難しなさい
2022/07/05(火) 16:46:48
6. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
叩き潰されそう
2022/07/05(火) 16:47:41
9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
うちのGもよろしくお願い致します。
2022/07/05(火) 16:48:02
11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
Gの女王現る
2022/07/05(火) 16:48:07
25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
次のノーベル賞候補
2022/07/05(火) 16:49:56
3. 匿名@ガールズちゃんねる
いいなぁー羨ましい
うちの市でも死滅してほしい
2022/07/05(火) 16:47:25
4. 匿名@ガールズちゃんねる
ゴキを舐めてはいけない
2022/07/05(火) 16:47:35
56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
ゴキは学ぶからね
2022/07/05(火) 16:53:42
74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>56
ごき、新幹線説あるよね
ゴキブリはとても足が速く、1秒間で体長の50倍の距離を移動できます。 人間の身長に換算した場合、危険を察知したゴキブリのスピードは、なんと時300Km以上。 新幹線よりも速い計算になるから驚きです。 発見した際になかなか仕留められないのも頷けますね
2022/07/05(火) 16:56:07
122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
火星で人間以上に進化してくるよ
2022/07/05(火) 17:09:26
5. 匿名@ガールズちゃんねる
へー、そうなんだ
買ってみようかな
2022/07/05(火) 16:47:37
7. 匿名@ガールズちゃんねる
アースレッドよりも効果あるの?
2022/07/05(火) 16:47:51
8. 匿名@ガールズちゃんねる
ゴキキャップのブラックの凄い。
本当に居なくなって現れなくなった。
2022/07/05(火) 16:47:56
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
これ家の周りに置くと呼び寄せちゃうってあって悩んでいる…
2022/07/05(火) 16:52:52
67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>51
ゴキが餌食べて、数時間徘徊して死んで、その死骸を食べたゴキも数時間徘徊して死んでって繰り返し。3ヶ月見ないから全部死んだのかも
2022/07/05(火) 16:55:06
96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
うち使ってたよ
ゴキキャップに頭突っ込んで食べてたけど、後日家の階段でヒクヒクしてるGがいた
効くと思うよ
2022/07/05(火) 17:00:29
118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>96
できたら屋外に出てから死んで欲しい。死骸見るのも嫌
2022/07/05(火) 17:08:25
10. 匿名@ガールズちゃんねる
これは国民が一丸となってやるべきではないでしょうか
2022/07/05(火) 16:48:03
12. 匿名@ガールズちゃんねる
ブラックキャップさんお世話になってます!
2022/07/05(火) 16:48:22
13. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの市もやってほしい。市全体でやってくれるなら少しならお金出しても良いから。
2022/07/05(火) 16:48:29
14. 匿名@ガールズちゃんねる
ブラックキャップとは違うの?
2022/07/05(火) 16:48:39
15. 匿名@ガールズちゃんねる
隣町に行かないのかな
2022/07/05(火) 16:48:40
112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
歴史が証明してるから奴らが死滅するわけないと思ってる
移動して生き延びたのがたくさんいると思う
2022/07/05(火) 17:06:59
16. 匿名@ガールズちゃんねる
Gさんはどこへ?
2022/07/05(火) 16:48:41
17. 匿名@ガールズちゃんねる
私はブラックキャップ派です。
2022/07/05(火) 16:48:48
19. 匿名@ガールズちゃんねる
きっとGもコロナみたいに変異して生き残るんだろうな
2022/07/05(火) 16:49:00
21. 匿名@ガールズちゃんねる
大嫌いだから羨ましい。ただゴキの気持ちになって考えると大変だよね。生きるって。
2022/07/05(火) 16:49:12
22. 匿名@ガールズちゃんねる
全国のみんなで本気出して国内のゴキブリ絶滅させようよ
2022/07/05(火) 16:49:14
23. 匿名@ガールズちゃんねる
地球上から消えても誰も困らない生物のひとつ
それがゴキブリ
2022/07/05(火) 16:49:30
119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
そんな事ないよ
毒もないから動物にとって貴重なタンパク質だし
地球の森林が壊滅的ダメージ受ける
いなくなったら地球の生態系や自然に大きく影響でるよ
2022/07/05(火) 17:08:31
130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>119
食用のゴキって、確かいるよね
グロいけどTVで見た事あるわ
2022/07/05(火) 17:11:05
149. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
生物の生態系のところ勉強しなおしたほうがいい
高校生物ね
2022/07/05(火) 17:20:36
28. 匿名@ガールズちゃんねる
これをやったら隣の市に移動するんじゃなく死ぬのかな?
2022/07/05(火) 16:50:06
31. 匿名@ガールズちゃんねる
これほんとに効果あるよ!!
白いとこも好き。
黒いの家に置くのギョッとなるから。
2022/07/05(火) 16:50:35
34. 匿名@ガールズちゃんねる
ゴキブリ以上にスズメバチにいなくなって欲しい
2022/07/05(火) 16:50:47
69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
先日歩いてたらスズメバチが正面から来たから右によったらスズメバチも右によって、左によったらスズメバチも左によけたから人間みたいで笑っちゃったわ。
2022/07/05(火) 16:55:12
49. 匿名@ガールズちゃんねる
ゴキブリって絶滅しても別に困らないよね?
2022/07/05(火) 16:52:42
94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>49
家の中にいる種類はね。
Gはいろんな種類がいて、森林や山に生息しているGは微生物に分解して土壌を豊かにしてるからいないと生態系が崩れる。
2022/07/05(火) 17:00:12
106. 匿名@ガールズちゃんねる
生き物を簡単に絶滅させようっていう人ってなんか怖い
2022/07/05(火) 17:04:43
125. 匿名@ガールズちゃんねる
>>106
G様は生物として偉大な大先輩だから、若輩者の人間ごときが絶滅させるのは無理だと思ってるw
2022/07/05(火) 17:09:35
159. 匿名@ガールズちゃんねる
恐竜時代から存在して生き残ってるのがゴキ
2022/07/05(火) 17:26:42
編集元: 町からゴキブリ消えた「ゴキブリキャップ」岐阜から全国へ 町ぐるみで追放運動
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
人類絶滅してもやつらは生き残るだろうよ
マンホールというか下水は都会でのゴキブリの住処の一つだよ。
ゴキブリは元々は森の分解者なんだよね。人間の生存圏だと疫病持ってくる害虫だけど。
なるほど