2. 匿名@ガールズちゃんねる
母親が奪い返せばいいだけ
2022/07/07(木) 10:28:38
89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
だよね、私なら「それうちのだから返してねー」と言いながら奪い取るよ(笑)
母親近くにいるのに勝手に遊ぶとかあり得ないわ
砂場でも子供同士オモチャがごちゃ混ぜになることはあって勝手に使われたりうちの子も使ったりするけど誰のかわかってたら「貸してねって言うんだよ~」とか親同士声掛けしてたから置いてあるもの勝手に使うの信じられない
2022/07/07(木) 10:51:18
181. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ほんとこれ。
「奪う権利はあるわ」って言い返してやりたい
2022/07/07(木) 11:29:02
3. 匿名@ガールズちゃんねる
おもちゃは都度回収して持っておかないといけないってことね
2022/07/07(木) 10:29:15
38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
まとめてベンチに置いといたっぽいのにね。携帯しとかなきゃって事か。
2022/07/07(木) 10:35:51
154. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
親にも問題ありの場合なんだろうけれど、荷物と一緒にして自分もベンチに座ってても勝手に漁って持っていったり、袋ごと持っていく子もいる。
荷物と反対方向を見ていたらカバン開けて持っていかれてて注意して取り返しに行ったら親に「うわ、狭っ」って言われたから「泥棒教育よりかはマシかと」って返してやった。
2022/07/07(木) 11:17:22
85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
使われたくないなら放置するのもダメよね。ちょうど砂場好きな時期なんだけど放置してあるおもちゃはどの子も必ず使いたがって親も大変そう。
児童館や遊び場に行けばその場にあるものを使って遊ぶわけだから、子供からしたら来た時にその場におもちゃがあったら使っていいものだと思っちゃうよね
2022/07/07(木) 10:49:58
98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
さすがにベンチにまとめて袋に入れてる砂場セット漁ってる子なんか見たことないよ(笑)
親が注意すると思うけど日本でもこういう親子いるの?
2022/07/07(木) 10:55:38
4. 匿名@ガールズちゃんねる
コリーさん?
海外の話なのこれ
2022/07/07(木) 10:29:30
18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
調べてみたらカナダっぽかった
2022/07/07(木) 10:31:17
66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
カナダは移民が多いし常識の通じない国から来た親子だったのかな
2022/07/07(木) 10:43:17
72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>66
カナダといえばあの国から来る人多いよね~
2022/07/07(木) 10:44:28
126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>72
私も、まるであの国のやり方そのままだなぁ…と思って読んだ
他人の物を奪う→使う権利を主張する
2022/07/07(木) 11:04:58
5. 匿名@ガールズちゃんねる
権利はねーよ!?
2022/07/07(木) 10:29:32
6. 匿名@ガールズちゃんねる
そりゃ子どもからしたら「今遊んでるからダメ」だよね笑
2022/07/07(木) 10:29:34
84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
4歳くらいなら、これは自分のじゃないってわかるよね笑
2022/07/07(木) 10:49:47
92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>84
DQNの子はその行動が常識となっていて善悪わからないはず
2022/07/07(木) 10:52:44
129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
自分のじゃないのわかってるだろうから
「貸して」も言わないで勝手に使ったら泥棒と同じだよと言って私なら回収するわ
2022/07/07(木) 11:05:51
7. 匿名@ガールズちゃんねる
遊ぶ権利ってw
2022/07/07(木) 10:29:51
8. 匿名@ガールズちゃんねる
厚かましい人、声が大きい人が得するんだよね
貸さない側がケチ扱いされるのはモヤモヤする
2022/07/07(木) 10:29:58
9. 匿名@ガールズちゃんねる
返してくれるなら勝手に遊んでも構わないけど
うちの子にも遊ぶ権利があると言われたら、いやないですって思うしムカつく
2022/07/07(木) 10:30:04
48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
遊ぶ権利ないよねww
持ち主現れて返してと言ってるのに返さないって相当やべーやつ
2022/07/07(木) 10:38:29
56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
遊ぶ権利を主張するなら返す義務を果たしてほしい
2022/07/07(木) 10:39:40
11. 匿名@ガールズちゃんねる
見てるだけの母親やばいね
2022/07/07(木) 10:30:06
79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
なんか変な親いるよね
一部で、叱らない育児?みたいなやつの悪影響もあるのかなとおもったけど
人に迷惑かける行為を子供が目の前でしてても黙って見てるだけの親がいる
2022/07/07(木) 10:47:28
13. 匿名@ガールズちゃんねる
創作記事?そんな変な親いる?どんな地域だよ
2022/07/07(木) 10:30:45
42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
カナダだって
2022/07/07(木) 10:36:46
14. 匿名@ガールズちゃんねる
盗人猛々しい
2022/07/07(木) 10:30:56
15. 匿名@ガールズちゃんねる
遊ぶ権利ではなく人のものを許可なく使う権利だし、それはあなたにはありませんよ
2022/07/07(木) 10:31:02
16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
公園におもちゃを持って行かないか、砂場を少しでも離れる時は親がおもちゃを回収した方がいいかもね。
私が親で我が子が勝手に人んちのおもちゃで遊んでたらそのうちの親に謝って子ども諭すわ。
2022/07/07(木) 10:31:05
17. 匿名@ガールズちゃんねる
公共の場に置きっぱなしなのもどうかと。
2022/07/07(木) 10:31:14
19. 匿名@ガールズちゃんねる
砂場におもちゃ置いていかれると子供って遊ぼうとするよね
これは駄目だよって言って使わせなようにするけど、正直ちゃんと片づけて行ってほしいとは思う
2022/07/07(木) 10:31:22
21. 匿名@ガールズちゃんねる
いや、子供が見つけたからって「それはほかの子のおもちゃだから勝手に遊んではいけないよ」と教えるのが親でしょうが
2022/07/07(木) 10:31:38
22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
海外の話かな。
日本と同じような貸し借りトラブルあるんだね。
2022/07/07(木) 10:32:00
25. 匿名@ガールズちゃんねる
砂場に置きっぱなしにしてると子供だと使っていいのかなって思っちゃうからその場にいないなら片付けといてほしい。
2022/07/07(木) 10:32:41
41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
マイナスになってるけど、砂場はみんなのものだしね
離れるなら片付けないとダメだし、そんなに広げておもちゃ出してるのもあんまり見てて好ましくない
2022/07/07(木) 10:36:31
27. 匿名@ガールズちゃんねる
貸してあげられないのねって、それは「貸して」「いいよ」の流れがあってからだよね
勝手に使っておきながらそれはないよ
2022/07/07(木) 10:32:59
29. 匿名@ガールズちゃんねる
私、大人げないから「いま遊んでるからダメ!」って言われても「もうお家に帰るんだ~返してもらわないと困るな~キミ、泥棒になっちゃうよ?窃盗ってわかる?窃盗」って言っちゃうかも
現実では言えないだろうけど、いくら子供好きでも可愛くない子供っているから困る
2022/07/07(木) 10:33:28
31. 匿名@ガールズちゃんねる
砂場のおもちゃは本当勝手に使われるよね。
というか、子供はおもちゃあったら寄ってきちゃうのはしょうがない。
親の態度の問題。
あと基本自分が持って行ってるおもちゃはその度回収して持ち歩かないと。
2022/07/07(木) 10:33:46
37. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の家の庭じゃないんだから砂場にまた戻るかもしれなくても片付けて持って行くべきだと思う片付けないで使われて怒るのはどうなんだろう
2022/07/07(木) 10:35:48
40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
「帰るので返して頂けますか?」と言う。
2022/07/07(木) 10:36:21
45. 匿名@ガールズちゃんねる
子供が気になって遊んじゃう分にはいいのよ
親次第なのよね
一言でも声かけがあれば全然いいんだけど
>>1みたいに遠くから見てる親が多いこと多いこと
2022/07/07(木) 10:37:07
51. 匿名@ガールズちゃんねる
こんなトラブルになった事ないなぁ…
子供が公園でオモチャで勝手に遊ぼうとしたら「これはダメだよー」って言うし、そうすると相手の子や親が「いいよ、どうぞ!」って言って一緒に遊んでくれる…良い人ばかりと巡り合ってるのかな
2022/07/07(木) 10:38:42
53. 匿名@ガールズちゃんねる
うち前に砂場で遊んだあと、おもちゃ片付けてベビーカーにその袋かけておいたらわざわざその袋から取って使ってる子いたよ〜親気付いてないし。多分年長か1年生くらいの女の子。
それはさすがに親どういう教育してんだってなった。
2022/07/07(木) 10:38:48
203. 匿名@ガールズちゃんねる
相手もおかしいけどお気に入りのおもちゃをベンチに置いておくか?うちの地域じゃそんなの忘れ物以外で見たことないよ
2022/07/07(木) 11:49:24
編集元: 息子のおもちゃを見知らぬ子が無断で… よその育児に疑問感じる母親へ共感の声
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥