2. 匿名@ガールズちゃんねる
美人
2022/07/09(土) 19:18:15
3. 匿名@ガールズちゃんねる
そりゃ現役東大生からしたらプライド傷つけられるよねー
2022/07/09(土) 19:18:59
5. 匿名@ガールズちゃんねる
頭良くて容姿も綺麗って良いよなぁ
人生をうまく楽しく過ごすんだろうな
2022/07/09(土) 19:19:11
19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
東大はいる努力はしていると思うよ。賢くても努力いるところ
2022/07/09(土) 19:21:08
110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
予備校で働いてたけど、東大はガチの天才しか受からない。勉強することを苦だとも思っていない、地頭良い人だらけ。
2022/07/09(土) 19:51:26
130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>110
前にある表も東大文系の数学力は東工大といい勝負してるけど東大理系の国語力は一橋大と比較するのがあまりにかわいそうで表が作られていないからね
一橋大の国語力って東大の理系にボロ負けしてるんだよ
2022/07/09(土) 20:01:27
124. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
頭の作りが元から違う人もいるよ。
バイトも部活もやってるのにほぼテスト満点の従兄弟が塾にも行かずに東大に行ったけど、教科書は一度読めば頭に入るんだって。
2022/07/09(土) 19:57:11
6. 匿名@ガールズちゃんねる
どこかで見たことあるようなないような顔
2022/07/09(土) 19:19:11
18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
韓国のアイドルっぽい顔だと思った。
2022/07/09(土) 19:21:00
55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
TWICEのダヒョンに似てると思った。
2022/07/09(土) 19:29:53
62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
東大のミスコンの主催者の男たちがセクハラ問題起こした時に出てた時のミスコンで優勝した人(埼玉の浦和明けの星出身の美人)
「初体験はいつ?男の体験人数」とか聞かれて問題提起してた。それで静岡の公立出のぶさな他の候補が「うちは気にならなかったけどなぁ」とかいって
がるでもトピになってたよ
2022/07/09(土) 19:30:41
132. 匿名@ガールズちゃんねる
>>62
さりげなく静岡ディスるなw
2022/07/09(土) 20:02:23
7. 匿名@ガールズちゃんねる
そら医療ドラマとか刑事物とかにも言えることや
2022/07/09(土) 19:19:18
8. 匿名@ガールズちゃんねる
アラフォーの私は
北斗の拳の声の人かと思ったぜ。
2022/07/09(土) 19:19:20
46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
仲間!神谷といったら浩史より先に明が浮かぶw
2022/07/09(土) 19:28:05
10. 匿名@ガールズちゃんねる
テレビだからね
2022/07/09(土) 19:19:27
11. 匿名@ガールズちゃんねる
うまく勉強すればだれでも東大入れるよ的なドラマだもんね
昔のやつしか観てないけど
2022/07/09(土) 19:19:46
12. 匿名@ガールズちゃんねる
ほぼみな思っていると思う
2022/07/09(土) 19:19:59
14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
「理一が一番入り易い」って言ってる時点でダウトよね
あの漫画・ドラマ
2022/07/09(土) 19:20:17
34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
✕理1が一番入りやすい
○東大理3,京大医よりは入りやすい
87 東大理三
84 京大医
82 ★東大理一
80 名大医 阪大医
78 医科歯科医 京大工(情報) 阪公医
2022/07/09(土) 19:25:50
189. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
偏差値の話しゃなくて、出願者数とか、点数の取りやすさとか、そういう
2022/07/09(土) 22:03:07
16. 匿名@ガールズちゃんねる
そりゃ東大目指す子は小学生どころか、それより幼い段階から勉強し続けてるからねー。好き放題過ごしてたやつがチョロっと本気だして受かるレベルじゃないわ。
2022/07/09(土) 19:20:48
119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
馬鹿が子供の頃から努力しても行けるところじゃない。元々の頭の造りが違うんだよ
2022/07/09(土) 19:54:50
178. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
リアル東大生はそれに加えて地頭から良いからね
ドラゴン桜の生徒たちは今まで勉強習慣皆無かつお世辞にも地頭も良いとは言えなさそうな設定なのに1年勉強しただけで現役東大合格者がゴロゴロ出るんだからファンタジーだよ
2022/07/09(土) 21:38:46
22. 匿名@ガールズちゃんねる
早稲田ぐらいがちょうどいい
2022/07/09(土) 19:23:01
24. 匿名@ガールズちゃんねる
そりゃそうだよね
偏差値40以下からあんな感じでやっても東大とか受からないと思う
2022/07/09(土) 19:23:19
25. 匿名@ガールズちゃんねる
※ドラマです
2022/07/09(土) 19:23:31
27. 匿名@ガールズちゃんねる
こういう発言ってあたかもと津瀬言い出したかのように捉えて叩かれたりするけど、あくまでも「東大受験を目指す人気漫画「ドラゴン桜」について意見を求められると」だからね。意見もとめられたら、そう答えるよね
2022/07/09(土) 19:23:44
28. 匿名@ガールズちゃんねる
知ってる。
東大、京大レベルは努力だけじゃ無理。
地頭が良い人がうじゃうじゃいるから。
このトピ終了、解散。
2022/07/09(土) 19:23:55
35. 匿名@ガールズちゃんねる
この子だよね?昔ミス東大でてた子だよね。タレントになったんだ。
【画像】
2022/07/09(土) 19:26:17
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
かわいいね
2022/07/09(土) 19:28:34
78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
ミスコンの時は、ガルちゃんでも美人美人って話題になってたよ。
タレントになったら手のひらクルーで叩かちゃって可哀想。
2022/07/09(土) 19:36:34
49. 匿名@ガールズちゃんねる
2022/07/09(土) 19:28:31
50. 匿名@ガールズちゃんねる
なんてこたえるのが正解なの?ドラマですからね、クスクスと笑ったらそれそれでまた何かしら言われそうだし
2022/07/09(土) 19:28:31
63. 匿名@ガールズちゃんねる
2022/07/09(土) 19:30:57
85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>63
綺麗な人だね
頭もいいなんてすごいわ
2022/07/09(土) 19:39:49
69. 匿名@ガールズちゃんねる
2022/07/09(土) 19:32:17
76. 匿名@ガールズちゃんねる
東大タレントとしてバラエティで求められたことをしただけじゃない?
そんな怒ることじゃないよ、ガル民
2022/07/09(土) 19:35:04
84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そりゃそうだw
でも真に受けないから大丈夫!凡人にはムリポよ理解してる
2022/07/09(土) 19:39:25
99. 匿名@ガールズちゃんねる
ドラゴン桜二期で少しリアリティーがあったのは、発達障がいで聴覚からの勉強はダメだけど視覚記憶はずば抜けている子とかスポーツでオリンピックレベルまで行ったけどケガで受験にシフトした子とか元々東大レベルの学力があるのに娘が自分より賢くなるのが嫌で実力より低い学校しか行かせてもらえなかったとか、特殊な事情で勉強する環境がなかったけど元のポテンシャルがずば抜けている子が多かった。
さすがに勉強を全然して来なかった普通の子が1年頑張ったくらいで東大はない。
2022/07/09(土) 19:47:14
113. 匿名@ガールズちゃんねる
美人な人だね。なんか普通にこういう女優いそう。
【画像】
2022/07/09(土) 19:52:57
115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
フィクションにツッコミ入れんでも…
秀才型と天才型ってあるから、ひたすら血にものぐるいで勉強して受かるガリ勉タイプと、
趣味だったり部活だったり、学校外のコミュニティだったりでの活動も並行 しても受かるタイプ 、
合格という結果は同じでも 感じる事は違うだろうな…。
2022/07/09(土) 19:54:06
148. 匿名@ガールズちゃんねる
この人は一浪して東大だからそりゃめちゃくちゃ頑張ったんでしょうよ。
でも現役でそこそこの勉強量で東大受かる人がいるのも事実だよね
2022/07/09(土) 20:21:31
173. 匿名@ガールズちゃんねる
東大卒です。
小学校からSAPIX→御三家→鉄緑→東大という王道ルートだけど、それでも受からない人は受からない。どれだけ努力しても何万時間費やしても駄目な人は駄目。そんな世界。
基本、私立組は中3で高校の範囲を終わらせて、高1から高3は東大対策だからね。
正直、リアリティはゼロ。
偏差値30台ならば、死ぬ気で勉強しても一年だと奇跡的にGMARCH、日東駒専で御の字。でも殆どは成成明学すらあやしいのではないかしら。
受かったとしても文化資本が違うので会話に入っていけなくて辛いだろうと思う。
中高一貫校ものにして、頭の悪い中学生を6年間で東大に入れる!の方が現実的。それでも幼少期からの積み重ねが違うから厳しいだろうけどね。
2022/07/09(土) 21:14:34
197. 匿名@ガールズちゃんねる
>>173
東大卒の人が珍しくない環境にいるけれど、地方出身の人も多いせいか、幼少期から東大とかに行くために積み重ねて勉強してきましたって人ばかりではない気もする。
ただ、どれだけ努力しても何万時間費やしても駄目な人は駄目。そんな世界。というのはそうだろうなぁと思う。
2022/07/09(土) 22:46:19
208. 匿名@ガールズちゃんねる
>>197
東大の中にもヒエラルキーみたいなものがあって、地方組はわりと不利だよ。外から見る分には同じ東大生でも内部では全然異なる。
御三家組は知性家柄ルックス揃ってる人が多い
地方組は神童タイプが多い
2022/07/09(土) 23:30:04
199. 匿名@ガールズちゃんねる
>>173
こういうのも同じ東大合格者でもかなり内容変わるからなぁ。
ずっと良いレールに乗り続けないと無理みたいに言う人もいれば
東大なんて簡単だから努力次第で誰でもいけるって人もいるし
ドラゴン桜のアシスタントの元東大生が正にそれで連載前に作者に
東大なんて簡単だから漫画にしてもつまらないと言ってたらしい。
あと私が知ってる理3の合格者達は高1~2年は
がっつり部活をやってて本格的に勉強始めたのは高3からという人も多い。
理3ですらこれだから意外にずっと勉強漬けってわけでもない。
まあ偏差値30から1年は流石に無理だろうけどね。
高1で偏差値35で2浪して合格とかなら実例あるから
このぐらいが現実的なのかね。
2022/07/09(土) 23:04:05
190. 匿名@ガールズちゃんねる
御三家に入っても東大行かない人いっぱいいるから最初から英語の早期教育して早慶に絞った方が人生のコスパが良い気がしてきた。研究者に成りたいから別だけどサラリーマンになるなら生涯賃金変わらなくない?
開成から早稲田の人知ってるけど、自己肯定感低くて気の毒だったわ。
2022/07/09(土) 22:10:01
193. 匿名@ガールズちゃんねる
こうやって正直に一日12時間勉強してたって言ってくれるの凄い好感持てるわ。東大じゃないけど東京医科歯科大学現役YouTuberの藤白りり先生もすんごい勉強していて、頭いい人ってすごい努力してるんだ自分も頑張ろうと励みになる
2022/07/09(土) 22:20:19
214. 匿名@ガールズちゃんねる
漫画に出てくる勉強法とかは結構参考になったよ
東大や京大や一橋受かった人も高校生のとき読んでて面白いって言ってた
林修の番組かなんかで東大生も紹介してた
2022/07/09(土) 23:44:03
編集元: 現役東大生タレント ドラマ「ドラゴン桜」に「こんな簡単に東大に受からない」発言、今田耕司爆笑
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
「なかなかそう簡単には行かないですけどね」くらいに止めとけば…
リアリティとリアルをごっちゃにしてる人が多過ぎると思う。
そんなん言い出したら「仁」だって、そんなタイムスリップなんかあり得ない!ってなっちゃう。
落ちこぼれだったけど実は地頭の良かった子が死にものぐるいで頑張って合格した〜でいいじゃん。
東京が舞台であんな若い子が、やたら広い部屋に住んでて、キャバ嬢でもないと無理だわ。
東京なめるなっておもいますね。
ありゃ最初から種目が違う
ワイもそう思ってた時代があったやで
ワイの知り合いの知り合いの家に行く機会があったんやけど、大学生なのに都心の億ションに一人暮らししとったわ
なんでも、父親が九州で会社経営してて、年に1回東京出張があるから別荘?別宅?として東京にマンションを買ったけど、ほったらかしだったから息子(ワイが会ったヤツ)が東京の大学に進学して住んでるんだとさ
んで、父親は東京来るときは、息子の勉強の謝名をしないように普通にホテルに泊まってるって言ってた
「東京は物価が高いから」って、生活費30万円を毎月もらってるって聞いて愕然としたわ(´・ω・`)
そういう例が身近にいると、まあ人によるわなあとか思ってしまう。
あと昔、名門大学受かって卒業するとまた別の名門大学の試験受けて入学して、ずっと高級家庭教師やってる40歳くらいのおっさんと知り合ったことあるな。
20年以上前だからさすがにもうやってないと思うけど。