3. 匿名@ガールズちゃんねる
どんどん貧乏になってくね、日本
2022/07/14(木) 11:29:04
5. 匿名@ガールズちゃんねる
138円って輸入は痛手過ぎる。
2022/07/14(木) 11:29:50
62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
輸入業は倒産するところたくさん出てくるね。
これでもまだ何もしないなんて。。
2022/07/14(木) 11:46:45
89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
100均が国産増えてきたよね
2022/07/14(木) 12:05:45
7. 匿名@ガールズちゃんねる
こんなに円安だと毎月のお布施が辛いからどうにかしてください
2022/07/14(木) 11:30:08
30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
ほんとにカルト党だよね。
頑張って働いても税金で半分くらいカツアゲされてよくわからない外交やワクチン割りとか非課税世帯にバラまかれる。
2022/07/14(木) 11:39:07
117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
それ。もはや国全体がカルト
こんだけ搾取され苦しめられてるのに
反旗を翻すどころか、せっせと貢いで崇めてる。
日本がここまでイカれた国だとは思ってなかった。
2022/07/14(木) 12:25:55
8. 匿名@ガールズちゃんねる
>13日に発表されたアメリカの消費者物価指数の上昇率が市場の予想を上回ったことから、FRB(=連邦準備制度理事会)がさらに利上げを加速するという見方が広がっている。このため、低金利を維持する日本との金利差を意識した円を売る動きが続いている。
まだ円安進みそうだね…
2022/07/14(木) 11:30:43
10. 匿名@ガールズちゃんねる
本物のアホですまん!
1ドル何円台が日本にとって理想なん?
2022/07/14(木) 11:33:06
18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
110〜115ぐらい?
2022/07/14(木) 11:36:56
24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
100円くらいと思う
もちろん前後しつつ
2022/07/14(木) 11:37:46
13. 匿名@ガールズちゃんねる
そりゃ海外は利上げしてるのに日本は出来ないんだから
どんどん円安になるのはしょうがない
2022/07/14(木) 11:33:39
130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
日本は国債を刷りまくってその天文学的な額の国債を日銀に引き受けさせてきたから、今更利上げなんてしたら利息が膨らんで債務超過になって日銀そのものがもたなくなってしまう。住宅ローンの金利だって利息が上がってしまえばローン破綻する国民が続出してしまう。かといってこのまま他国との金利差が広がっていけばますます円安が進んでしまう。もう今の日本は後にも先にもいけない状態。本当にどうするんだろう。何でここまで酷くなる前に軌道修正しなかったんだろう。
2022/07/14(木) 12:36:40
143. 匿名@ガールズちゃんねる
>>130
アベノミクスの劇薬副作用
どっちも同じならリセットしないとダメじゃないかな
今の金利じゃないとローンが払えないようなら、物価が高騰したら結局はローンが払えなくなる
このままだとサブプライムローンと同じになるんじゃないかな
2022/07/14(木) 12:49:40
16. 匿名@ガールズちゃんねる
自民党が圧勝したから、当然のなりゆきだよね。
2022/07/14(木) 11:36:04
42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
もうちょい国民賢いと思ってたのに残念。これから地獄だよ。
2022/07/14(木) 11:40:50
49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
今後20年、さらに暗黒期になりそう
2022/07/14(木) 11:42:12
75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
一度地に落ちないと分からないようだから、しょうがないのかも。
移民に乗っ取られて、極貧状態になってから初めて自分の愚かさと過ちに気づくんだろうね。
2022/07/14(木) 11:57:58
112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
生活が苦しいって騒ぐ割には自民に入れるのほんと笑えない
三年以内に増税来るだろうけど、その時は自分がどこに投票したかも忘れて文句いうんだろうね
2022/07/14(木) 12:18:13
17. 匿名@ガールズちゃんねる
岸田さんじゃ何もできないと思う
2022/07/14(木) 11:36:46
19. 匿名@ガールズちゃんねる
日銀が方向転換しない限り、
このままずるずると。
このまま、
円安が続くと、
ワクチンもそのうち、
買えなくなるかも。
2022/07/14(木) 11:36:57
20. 匿名@ガールズちゃんねる
あっという間に140円が見えてきました。
「136円になることはない」とか言っていた頃が遠い昔のことのようですがここ何ヵ月かのことです。
2022/07/14(木) 11:37:08
23. 匿名@ガールズちゃんねる
建材費ヤバそう
既に高騰してるんじゃなかったっけ
2022/07/14(木) 11:37:37
28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
今家を買う時期じゃないな
とはいえ、今後あと何年こんな風なのかと考えたら、今がいいともいえるんだよね
2022/07/14(木) 11:38:55
48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
これからもっと値上がりするかもだし…
2022/07/14(木) 11:42:11
31. 匿名@ガールズちゃんねる
日本の不動産が買われまくってるらしいけど
日本企業も買われそう
いやもうそんな魅力ある企業はないか
2022/07/14(木) 11:39:09
40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
企業が技術者を大事にしなかったからね
海外にその技術者(つまり日本の国力の根幹)がジャージャーと流れてしまった。
もう遅い
2022/07/14(木) 11:40:42
34. 匿名@ガールズちゃんねる
1ドル90円台の頃とかあったよね
別の国の話みたいだ
2022/07/14(木) 11:39:24
36. 匿名@ガールズちゃんねる
まさかユーロとドルが同じ価値になるなんて思いもしてなかった
2022/07/14(木) 11:39:48
37. 匿名@ガールズちゃんねる
早く金利上げなければ
破綻する
2022/07/14(木) 11:40:12
38. 匿名@ガールズちゃんねる
いつまで先進国気取りなんだ。。。これ以上土地はもう外国人に買わせたりしたらダメだって。コンドとか賃貸で貸すとかならいざ知らず。
飲食店の安さがもう日本が後進国なの表してるよ
2022/07/14(木) 11:40:13
67. 匿名@ガールズちゃんねる
自民に投票した人はこれがお望みだもんね
これから増税もあるけど、ご苦労さん!
2022/07/14(木) 11:55:15
81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>67
増税と男尊女卑と右翼思想大好きな自民ラブ民だけかってに税金マシマシで払ってればいいのにね
2022/07/14(木) 12:01:27
86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>67
ご苦労さんって傍観出来るならいいけど、実際は自民に投票してない私も増税の被害受けるからなぁ…
理不尽だわ
2022/07/14(木) 12:03:19
136. 匿名@ガールズちゃんねる
>>86
どうせ自民が勝つんだろうなぁという暗い未来と不快感に開票番組一切見なかった。もうやってらんない。
これだけ生活が苦しいといいながら、まだ自民勝たせる国民にあきれる。そういう人たちのせいで終わらされて行くってたまらん。
2022/07/14(木) 12:38:52
90. 匿名@ガールズちゃんねる
どんどん物価も上がるよ。
そして円高になろうとも上がった物価は下がらない。
給料?
もちろん下がるよ。
2022/07/14(木) 12:05:57
101. 匿名@ガールズちゃんねる
アメリカの利上げも景気よくて利上げってわけじゃなくて
インフレを抑えるための利上げだからね
2022/07/14(木) 12:12:06
114. 匿名@ガールズちゃんねる
こんな状況でも選挙行かなかった奴は何を考えてるんだろうね
2022/07/14(木) 12:24:01
151. 匿名@ガールズちゃんねる
>>114
何も考えてないんだよ。ガルでもよく「選挙行かない奴は政治に文句言うな」というコメントあるけど、選挙行かないような人は何も考えてないから何の不平不満もないの。たぶん考える能力がない。
2022/07/14(木) 13:16:02
119. 匿名@ガールズちゃんねる
今さら国産を買おうとしても、その国産品を作るための材料は輸入に頼ってたりで値上げは避けられないね。
2022/07/14(木) 12:26:56
編集元: 一時1ドル=138円台に値下がり 約24年ぶりの円安水準
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥