2. 匿名@ガールズちゃんねる
許せん
2022/07/15(金) 15:45:21
3. 匿名@ガールズちゃんねる
今度は何人の仕業ですか?
2022/07/15(金) 15:45:28
54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
近隣に
日本人になら何してもいいと
教育されてるような国があるからねぇ
2022/07/15(金) 15:50:51
60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
それな。こないだの桃泥棒も結局ナニ人だったんだろ。
メルカリで大量に売られてたやつ
2022/07/15(金) 15:51:38
172. 匿名@ガールズちゃんねる
>>60
ベトナム語でやり取りしてたからやっぱあいつらだと思う
2022/07/15(金) 17:19:59
80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
ベトナム人だとしてもバックは中国だよ
2022/07/15(金) 15:55:20
5. 匿名@ガールズちゃんねる
私の愛するシャインマスカットを、、、
許せん!!!!!!!
2022/07/15(金) 15:45:33
6. 匿名@ガールズちゃんねる
また?最近多すぎる
2022/07/15(金) 15:45:38
7. 匿名@ガールズちゃんねる
人が丹精込めて作った物を…最低じゃん
2022/07/15(金) 15:45:43
8. 匿名@ガールズちゃんねる
メルカリチェックー!
すぐ通報!
2022/07/15(金) 15:45:49
71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
メルカリはしっかり取り締まってほしい
2022/07/15(金) 15:52:56
86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>71
メルカリは悪徳転売で成り立ってるから法律違反の精製水通報してもスルー
消費者庁に電話してメルカリがひた隠しにしてるメルカリの電話番号教えてもらって電話しても調査が追いつてないと言い訳して意地でも消さず
注意喚起ページは秒で削除
通報者をアカバン
メルカリを国が取り締まらないとダメ
2022/07/15(金) 15:57:19
114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>86
マジで?メルカリ最低やん
2022/07/15(金) 16:05:08
157. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
駅前とかで売ってるやつも注意!!!
2022/07/15(金) 16:40:15
9. 匿名@ガールズちゃんねる
中国の手に渡って既に大変な損害出てるよね
2022/07/15(金) 15:45:51
61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
中国と韓国。
韓国の農家に抗議しに行ったら「自分はちゃんとお金払って手に入れたから。文句は売ってた中国人に言って。日本は先進国だから少しくらい融通してくれても良いでしょ」みたいなこと言ってたってニュース読んだことあるよ。
最低。
2022/07/15(金) 15:51:50
87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>61
イチゴは韓国盗みましたよね
最低、プライドないんだろうか
2022/07/15(金) 15:57:28
11. 匿名@ガールズちゃんねる
まじで食べ物まで盗って
どこで売るの???
2022/07/15(金) 15:45:58
56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
都内の郊外に住んでいる者だけど、最寄り駅ロータリーにたまーに桃とかりんごとか梨とかを激安で売りに来る団体がいる。
どこ産とも書いていないし、すごく怪しいの。
だって秩父とか群馬とか旅行した時、果物狩を多く見かけたけど、そういった本場の値付けより安い。
だから年配者とかがよく買ってるのを見かける。
2022/07/15(金) 15:50:58
94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>56
同じくそういうの見かける。
売ってる人も、何だか怪しげで。
2022/07/15(金) 15:59:19
92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
駅前のトラック販売とオークションサイトがメインだよね。この前の桃盗難の後もすぐに全国でトラック販売とメルカリでの出品が多数拡散されてた。どの面下げてその桃売ってるんだよと、そもそも販売許可を得てないトラック販売なんだから店員の顔にモザイクなんてかけなけれは良いと心底思ったわ。
2022/07/15(金) 15:58:50
12. 匿名@ガールズちゃんねる
いいかげん朝の番組とかで 出来の良いご当地の畑を
紹介とかするの、やめない?
あれ、危ないよ。
2022/07/15(金) 15:45:59
28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
もう最近は情報を流布させるのが目的?とまで思うようになってきた…
2022/07/15(金) 15:47:26
14. 匿名@ガールズちゃんねる
絶対やられると思った。
農作物の盗難は普通の盗難より重罪にしようよ
2022/07/15(金) 15:46:03
15. 匿名@ガールズちゃんねる
こういう事件増えた…
移民の仕業だろうか?
2022/07/15(金) 15:46:11
45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
移民ってか外国人労働者かな
2022/07/15(金) 15:50:03
58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
前にどっかで豚かなんか盗んで食べてたのなかった?
あれも外国人労働者だったと思うけど
2022/07/15(金) 15:51:21
90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
去年はコロナ禍で仕事が無くなった
外国人研修生がグループで窃盗していた
豚も梨もね
2022/07/15(金) 15:58:02
105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
野菜の無人販売みたいなの海外の人はびっくりありえない!って。
全部盗まれるよ~って。
日本人ってほんとに素晴らしいモラルだよね。
2022/07/15(金) 16:03:01
16. 匿名@ガールズちゃんねる
防犯カメラ付けないとダメよ
2022/07/15(金) 15:46:24
18. 匿名@ガールズちゃんねる
ぴえん🥺グエン🥺
2022/07/15(金) 15:46:34
19. 匿名@ガールズちゃんねる
こういうフルーツとかが盗まれるニュースよく見かけるけど
犯人捕まってるの?
2022/07/15(金) 15:46:35
73. 匿名@ガールズちゃんねる
2022/07/15(金) 15:53:08
22. 匿名@ガールズちゃんねる
こういうのをメルカリで買う方も頭どうかしてると思う
2022/07/15(金) 15:46:46
23. 匿名@ガールズちゃんねる
グエン人の仕業
2022/07/15(金) 15:46:47
24. 匿名@ガールズちゃんねる
農家さんのご苦労を思うと許せない
2022/07/15(金) 15:46:48
25. 匿名@ガールズちゃんねる
毎年この手のニュース見る
メロンとかシャインマスカットとか高級果物が狙われるなんて丹精込めた生産者の気持ちを思うと腹が立つ
防犯カメラつけないといけないね
2022/07/15(金) 15:46:59
26. 匿名@ガールズちゃんねる
被害に遭った生産者:「丹精込めて、やっと収穫というところ。歯がゆいというか、残念」
生産者の方が気の毒でならない
2022/07/15(金) 15:47:13
29. 匿名@ガールズちゃんねる
盗んだ品は路上販売で売られたりするので、ちゃんとした店で買う方が生産者のためになる
2022/07/15(金) 15:47:50
31. 匿名@ガールズちゃんねる
種は韓国に盗まれるし、碌な目に合わない
2022/07/15(金) 15:48:00
33. 匿名@ガールズちゃんねる
近所でトラックで桃の安売り見かけたけど、めっちゃ人多かった。真っ先に盗難!?って思ったけど、結構安かったら買ってしまうのかな?盗まれたって事はどっかで販売してるんだよね。購入するとき気を付けるべきだよね怪しいの
2022/07/15(金) 15:48:36
34. 匿名@ガールズちゃんねる
果物盗まれた農家さんが、次は盗まれないように、畑にテント貼って夜通しそこで見張ってた
めちゃくちゃ怖いだろうし、疲労も凄いだろうと思う
地域パトロールだって限界がある
何とか対策ないものかな?
2022/07/15(金) 15:48:55
75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
危険だね。
外国人なら襲われる可能性もあるし。
夜間だけヒョウでも放っておけるといいのにね。
2022/07/15(金) 15:53:32
40. 匿名@ガールズちゃんねる
軽トラに積んで信じられないくらい安い価格で売りさばいてる外人
桃とかメロンとか
絶対盗難品だと思ってる
2022/07/15(金) 15:49:35
編集元: 「シャインマスカット」150房が盗難に…転売目的も
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥