
たまたま見かけた看板が面白かったので撮りましたw
https://up.gc-img.net/post_img_web/2022/07/xKRPUzCOPYiFluu.jpeg
https://up.gc-img.net/post_img_web/2022/07/xKRPUzCOPYiFluu.jpeg
2022/07/15(金) 18:57:42
>>3
地元www
2022/07/15(金) 20:03:29
>>3
おだまりっ!
2022/07/15(金) 23:36:03
>>5
(チッなんで俺が謝らなきゃいけねーんだよ。)
2022/07/15(金) 19:03:53
>>5
アップで見ると怖い
2022/07/15(金) 19:07:42
>>5
最近のお詫びマンってマスクしてたりするから、きっと取ったらこんな表情してるかもね。
2022/07/15(金) 19:38:27
>>9
お前の物は俺の物、俺の物は俺の物だから、他もジャイアンのかもしれない…。
2022/07/15(金) 19:05:53
>>10
イタリア語で「大衆食堂」
2022/07/15(金) 19:05:53
>>11
どんだけ歓迎してもらえるのwww
2022/07/15(金) 19:06:13
>>11
これ!
あとなんパターンかあるのよ!!取りあえず6パターンは確認済み
「やだぁ〜煽らないで〜」が好き
2022/07/15(金) 19:28:26
>>11
岡山県民ですが、この警備会社さんの従業員の方が業務中道交法違反の車に轢かれて殉職されて、その死を悼んで二度とこのような事故がない様にと願いをこめて様々なアイデアを出して広告看板出されています。
紹介して下さってありがとうございます。
他にも地元の高校生とコラボしたものなどさまざまな看板があります!
2022/07/15(金) 21:34:51
>>13
ど・・どっちや!!
2022/07/15(金) 21:36:28
>>14
どっちやね〜ん!
2022/07/15(金) 19:28:17
>>16
不安になるw
2022/07/15(金) 19:12:00
何かVOWみたいで楽しいw
2022/07/15(金) 19:04:15
>>17
懐かしいw
2022/07/15(金) 19:12:11
>>18
どっちよ!
2022/07/15(金) 19:07:24
>>18
どっちなんだいっ!(きんに君風に)
2022/07/15(金) 19:20:55
>>18
だいぶためるな(笑)
2022/07/15(金) 19:28:36
>>20
スンズロー風味
2022/07/15(金) 20:15:47
>>24
進次郎が作ったのか
2022/07/15(金) 19:06:57
>>1
私の頭が悪いんだけど、どこにどう置かれた、どんなサイズの看板なのかわからん
2022/07/15(金) 19:07:45
>>29
ブスぞろいwwwwww
2022/07/15(金) 19:09:36
>>31
こんな紛らわしい看板許されるんだ?
2022/07/15(金) 19:29:35
>>38
こういうのに弱いわww
2022/07/15(金) 19:30:10
>>41
これほんと?
憂鬱になる
2022/07/15(金) 19:18:16
>>46
ガチのやつ
炎上してたよね
2022/07/15(金) 19:20:01
>>41
これやばいよ。死にたくなる。
2022/07/15(金) 20:10:29
編集元: 面白い看板選手権!
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥