
女性の年収の中央値は272万円だそうです。
主はアラサー独身で410万円です(しかし手取りは290万円です…)
皆さんは年収いくらありますか?
https://up.gc-img.net/post_img_web/2022/07/X31PAaceKJhI8nV.jpeg
主はアラサー独身で410万円です(しかし手取りは290万円です…)
皆さんは年収いくらありますか?
https://up.gc-img.net/post_img_web/2022/07/X31PAaceKJhI8nV.jpeg
2022/07/17(日) 11:11:52
>>1
100万もないけど
2022/07/17(日) 11:12:36
>>3
パート主婦の大半は100万以内に抑えてるって記事あったわ
2022/07/17(日) 11:41:08
>>3
独身で100万ないのと子育て中で100万いかないのとは世帯での役割が違うから比べられないよ
…独身で100万ない人?
2022/07/17(日) 11:50:34
50歳600万
2022/07/17(日) 11:12:42
扶養内の人も入れての平均なのかな
2022/07/17(日) 11:12:52
パート、100万くらい
2022/07/17(日) 11:13:16
ガルちゃんなら普通に1000万って言ってる人いる
2022/07/17(日) 11:13:27
>>13
都内だと女でも一馬力600万がゴロゴロしてるんだってさ
2022/07/17(日) 11:30:31
>>70
実際にゴロゴロいるよ
2022/07/17(日) 11:43:15
>>70
大手企業なら本当にフツー
2022/07/17(日) 11:43:38
>>92
ガルの年齢層ならそりゃゴロゴロいそう…
2022/07/17(日) 11:57:02
これ、パート含んでるよね?
2022/07/17(日) 11:13:48
>>1
非正規やパートは含まれてるの?
2022/07/17(日) 11:15:02
>>1
なんでこんな少ないんだろう?
専業主婦とか育休の人が多いから?
でも独身のはずの20代も少ないねぇ。。
2022/07/17(日) 11:15:04
女性でも大手とその他でまた変わるね。
運良く大手就職できたからその辺はクリアできた。
問題は出産が絡んだり、更年期、介護が絡むとそこが維持できない率がどんどん上がるんだよね…。
2022/07/17(日) 11:15:30
29歳500万
2022/07/17(日) 11:15:54
>>1
事務職、時短で300万くらいです。こう見ると女性って年収上がらないんですね。
2022/07/17(日) 11:16:08
>>1
正社員と扶養内パートと一緒にしちゃダメ
2022/07/17(日) 11:16:19
26歳
550万
夜勤なしの勤務になったとしたら、300万台に下がると思う
2022/07/17(日) 11:18:25
30代後半事務 400万
正社員の平均を出して欲しいね
2022/07/17(日) 11:30:30
ギリ30台で年収500万。手取りが400万だから、引かれ具合にビックリする。
2022/07/17(日) 11:31:00
40代半ば既婚で350万。
新入社員に毛が生えたような給料だけど、途中で専業主婦をはさんだから中小企業でしか採用されなかった。
もうガツガツ頑張って出世!って歳でもないから、目立たないようにぼちぼち働いてるよ。
2022/07/17(日) 11:40:49
働いてる女性全体だと、派遣社員や短時間パートの人の割合も高いから、平均化してもあまりよくわからない。
正社員なら正社員だけ、非正規なら非正規だけで平均見ないと。
2022/07/17(日) 11:44:36
去年が1300万、今年は1000万に下がる予定の零細経営35才。
主さんの上げてる中央値はいつどうやって算出した中央値なんだろう。
フルタイム正社員での全国平均ならさすがに200万円台は20代でも無いと思う。
2022/07/17(日) 11:44:54
平均値と中央値の違いがわかってない人多くない?
2022/07/17(日) 13:53:47
編集元: 年収は272万円ありますか?
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥