2. 匿名@ガールズちゃんねる
知らなかった‥
2022/07/19(火) 15:57:46
3. 匿名@ガールズちゃんねる
かわうそ…
2022/07/19(火) 15:57:50
79. 匿名@ガールズちゃんねる
2022/07/19(火) 16:17:07
91. 匿名@ガールズちゃんねる
2022/07/19(火) 16:23:47
5. 匿名@ガールズちゃんねる
しかも県内って可哀想
2022/07/19(火) 15:58:07
7. 匿名@ガールズちゃんねる
ぼくたちの失敗懐かしい
2022/07/19(火) 15:58:14
8. 匿名@ガールズちゃんねる
陰キャだったから修学旅行にいい思い出ないし羨ましいけど
普通に友達いる子は大事な思い出になるのにね
2022/07/19(火) 15:58:45
123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
あと家庭によっては修学旅行が人生唯一の旅行って人もいるそうな
富山だと学校で旅行という学習や経験もできないんだな
2022/07/19(火) 16:57:48
130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
うちの子自他ともに認めるTHE☆陰キャだけど修学旅行楽しみにしてたし楽しかったって帰ってきたわ。
非日常で疲れたけど陰キャの友達同士でお揃いのお土産買って写真撮ったって。
2022/07/19(火) 17:08:41
9. 匿名@ガールズちゃんねる
ないことに衝撃だった
2022/07/19(火) 15:58:49
10. 匿名@ガールズちゃんねる
富山の人ほんとー?
2022/07/19(火) 15:59:11
39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
富山です。
小学校では高学年の時の立山登山が大きなイベントで、中学校3年生で修学旅行があって、高校の時は金沢に日帰り学習でした。
私立高校だと海外への修学旅行があったみたいですよ。
2022/07/19(火) 16:03:50
68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
本当です。
県立高校の普通科はありません。
私立は海外ハワイに行きます。
2022/07/19(火) 16:11:33
72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
修学旅行があるという理由だけで私立選んでしまいそうだわ
2022/07/19(火) 16:12:35
76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
中学生の時は修学旅行に関東関西行きました。
高校は公立は修学旅行無し。自分は私立だったから韓国行きました。
2022/07/19(火) 16:15:24
11. 匿名@ガールズちゃんねる
林間学校とか宿泊訓練みたいなのもないのかな?
珍しいよね
他の都道府県でも行かないとこあるのかな
2022/07/19(火) 15:59:26
12. 匿名@ガールズちゃんねる
マジで?
2022/07/19(火) 15:59:27
13. 匿名@ガールズちゃんねる
フフェ姉さんのお姉さんが美人だった😃
2022/07/19(火) 15:59:54
25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
噛みすぎや
2022/07/19(火) 16:01:05
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
お前もフェフ姉さんやないかい。
2022/07/19(火) 16:07:46
116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
美人だったよね~!喫煙シーンは笑ったwwww
2022/07/19(火) 16:46:35
122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>116
みんな喫煙者だったよね。
2022/07/19(火) 16:56:52
14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
島根は、公立高校は修学旅行ないよ
2022/07/19(火) 15:59:59
59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
視野や見聞広げてほしくないみたい
あまりに閉鎖的にして閉塞感に息苦しくなりそう
2022/07/19(火) 16:09:46
124. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
富山に限らず都道府県によってはそうなのかな?
埼玉県だと小5から義務教育期間中は毎年旅行あった
2022/07/19(火) 16:58:53
15. 匿名@ガールズちゃんねる
てことは富山の子は学力高い?
2022/07/19(火) 16:00:06
24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
公立だとトップは最近は秋田数年前は福井でなかった?
2022/07/19(火) 16:00:55
54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
低い人が少ないらしいよね
全体的にレベル高いって聞く
2022/07/19(火) 16:08:38
57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
公立の学力で福井と富山は常に上位にいるが修学旅行の有無とは関係ないんじゃない?
2022/07/19(火) 16:09:15
66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
富山は持ち家率も高いし水も美味しいし魚も新鮮だし山も海もあって大人にとっては住むのは文句ないけど、田舎だから子供からしたらどうだろうね。
2022/07/19(火) 16:11:10
17. 匿名@ガールズちゃんねる
石川福井にはあるから北陸三県特有でもなく富山だけだよね?
しかも公立でなんでなのかな?
2022/07/19(火) 16:00:13
21. 匿名@ガールズちゃんねる
群馬だけどうちの方も小学校は修学旅行はなかったよ
林間学校とか臨海学校がその代わりって感じだった
大人になってから小学校で修学旅行あるって聞いた時はあるんだ!?って驚いたw
2022/07/19(火) 16:00:36
23. 匿名@ガールズちゃんねる
まあ別になくても構わない行事だけど、全国で当たり前の中頑なに行かないを貫いてる富山県がすごいっていうかヤバいというか
2022/07/19(火) 16:00:48
111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
それだよね。無くても死なないけど、閉鎖感というかなんか凄い。
2022/07/19(火) 16:43:51
161. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
修学旅行を辞めたきっかけが何かある気がする
富山のある地域だけじゃなくて県の公立高校すべてで共通して行かないのはおかしい
2022/07/19(火) 20:08:49
27. 匿名@ガールズちゃんねる
親だけラッキーやん
積立いらないんでしょう。
2022/07/19(火) 16:01:50
29. 匿名@ガールズちゃんねる
今は知らないけど
修学旅行とは別に、立山登山があるらしい
2022/07/19(火) 16:02:08
34. 匿名@ガールズちゃんねる
勉強に集中って、2日間くらいの話だよね…?
そこらの中高一貫でも修学旅行あるよね??
2022/07/19(火) 16:03:19
60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
富山県出身。
小学校は宿泊学習。高校は、普通科は修学旅行なし。普通科以外はあった。中学校だね2泊3日で京都奈良広島だった。
2022/07/19(火) 16:09:55
88. 匿名@ガールズちゃんねる
富山は食べ物が美味しい
2022/07/19(火) 16:21:33
103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
富山生まれ富山育ちだから普通だと思ってて、ドラマ見てビックリしたよ。
私立高校はある。公立高校でも商業科は有るんだよ┐(´д`)┌
うちは普通科だったから無かったけど、商業科の友達が行ってて羨ましかった。
2022/07/19(火) 16:37:15
編集元: マツコ、『月曜から夜ふかし』で富山の修学旅行事情に驚愕 「嘘でしょ…」
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥