2. 匿名@ガールズちゃんねる
一言
マザコン野郎
2022/07/20(水) 09:59:50
36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
なんで妻の時はあれだけ嫌な思いをしてきたのに、息子を産み育てると、
「母親の私と同じように、息子を大事に世話してくれる嫁でないと嫌だ」になるんだよって思う。
気持ちは分からなくもないが、
大事にすべきなのは子どもなんだよ。伴侶は自分の世話くらい自分でするもんだ。
2022/07/20(水) 10:04:22
57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
マザコン男は嫌いだけど息子がマザコンなのはうれしい、みたいなね
2022/07/20(水) 10:07:41
163. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
義母に夫と愛犬の2ショット写真をハガキにして犬吉&ガル夫って書いて送ったら、ガル夫より犬吉の名前が先にきてる!ガル子さんはガル夫より犬吉の方が大事なんだ!ってお叱りを受けた。
「私は犬吉含め歴代の愛犬達が世の中で何より大切なんです、それに人間であるガル夫が肩を並べてるんですよ、これはすごい事ですよ」って言ったら納得してくれた。中々良い義母だ。ごめん何の話だよ!?だね。
2022/07/20(水) 10:45:28
164. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
散々姑のこと愚痴っといて姑と全く同じことやってる母親いる
2022/07/20(水) 10:46:11
4. 匿名@ガールズちゃんねる
子供の世話をするのは当たり前だけど、大人なんだから旦那の世話する意味がわからん
2022/07/20(水) 10:00:19
88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
そして旦那は子どもの世話をするのは母親の役目だと当たり前のように思ってる。私一人の子どもじゃないんですけど!
2022/07/20(水) 10:14:36
118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
あとは旦那を教育するとか、褒めておだてて家事育児を手伝ってもらおうとかってのも訳分からん。
どうして同じ子供の親であり、社会人である夫に対してそうしないといけないのって。
女は教育されなくとも褒めてもらわなくても同じことしてるのにね。
2022/07/20(水) 10:25:58
159. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
やたら義父母が息子のことよろしくね、と言ってくるのが意味不明。妻が夫の世話をするっていう価値観で育ってるから夫もそのつもりだし。
2022/07/20(水) 10:42:44
5. 匿名@ガールズちゃんねる
うるせー。
大人なんだから自分の世話くらい自分でしろ。
2022/07/20(水) 10:00:21
6. 匿名@ガールズちゃんねる
母親みたいに、無意識に世話をやいてしまう主婦は多いと思うよ
2022/07/20(水) 10:00:28
53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
私の友達、靴下を履かせ出張の荷物を準備してやるんだと。
私には理解出来ない。
2022/07/20(水) 10:06:37
65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
自分で夫の世話をしておきながら、「夫は産んだ覚えのない長男」と言ってる知り合いがいる。
2022/07/20(水) 10:09:04
8. 匿名@ガールズちゃんねる
そりゃ母親みたいにしてもらったら楽で都合良いからね
2022/07/20(水) 10:00:52
9. 匿名@ガールズちゃんねる
>問題は、赤ちゃんと違って可愛くない上に、力があるので暴力や癇癪が重大な被害に発展する点
ほんとこれ。可愛くない!
2022/07/20(水) 10:00:57
47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
その上赤ちゃんと違って成長しない
むしろ退化
なんなら介護に近い
2022/07/20(水) 10:05:41
78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
赤ちゃん可愛い
寝起きのあくびとか、吸い込みたくなる
旦那があくびすると、本当吐きそうになる
2022/07/20(水) 10:11:31
11. 匿名@ガールズちゃんねる
俺にも構えよ!って言われた時はゾッとした
2022/07/20(水) 10:01:27
20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
え~…キモチワルイ
2022/07/20(水) 10:03:07
39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
そんなことを言ってた知り合いは浮気してた。構ってくれないからだって!あほか!!!!!
2022/07/20(水) 10:04:52
56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
おしゃぶりでも口に突っ込んでやりたいね
2022/07/20(水) 10:07:06
91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
うわー、言われた!
ギョッとするよね、40のおっさんが子供に混じってそれ言うんだよ
「40にもなって恥ずかしくないの!?」って言ったけどもう全然、響くどころか不機嫌になってんの
自分のこと何だと思ってるんだろう
2022/07/20(水) 10:17:12
12. 匿名@ガールズちゃんねる
こっちも甘えたいんだわ
2022/07/20(水) 10:01:36
16. 匿名@ガールズちゃんねる
共働きで家事を親が同等にしてる家庭で育ったらまた違いそうだけどね
2022/07/20(水) 10:02:05
18. 匿名@ガールズちゃんねる
家庭的な女が良い女のイメージあって、甘やかしてしまってる所あると思う
2022/07/20(水) 10:02:53
22. 匿名@ガールズちゃんねる
なぜ妻を母親代わりにするんだろう
うちの父親はまさしくそうなんだけど、たまに帰省した時に見ててイライラする
2022/07/20(水) 10:03:10
60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
昭和世代はそうやって育ってるから今更、変われないと思う
今が共働き増えてきて過渡期だと思う
2022/07/20(水) 10:08:04
24. 匿名@ガールズちゃんねる
「なんで俺の面倒を見てくれないの」
知らん
2022/07/20(水) 10:03:12
25. 匿名@ガールズちゃんねる
男をたてろ!とか従順な妻のフリして手のひらで転がす!とかの思想が嫌い
そもそも、共同生活者としてお互いに助け合う精神があって自立していない大人なんてクソだわ
2022/07/20(水) 10:03:15
108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
私も大嫌い。
それ、男の都合の良い言い訳けだよ。
機嫌を損ねないように、裏で調整しろってことでしょ?はあ?
2022/07/20(水) 10:22:03
161. 匿名@ガールズちゃんねる
>>108
何故、女がそこまで男に気を遣って生きる必要がある?って感じよね
気を遣うなら、「お互いに」じゃないとフェアじゃない
こういう精神を持った女がいる限り、男が勘違いし続けるのよ
いい女って風に見せて、実は男に都合のいいだけの女
傲慢な男もだけど、それをのさばらせる女の考え方も淘汰したいもんだわ
2022/07/20(水) 10:43:10
152. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
これ結婚前の付き合ってた頃だけど旦那の母親に言われたわ
「はいはいって言って聞いてる振りして上手いこと自分の思うように誘導していくのよ。男って単純だから」って。
そう言いながらかなりの過干渉だし旦那も勿論マザコン。
一回「あなたってマザコンだよね」と言ったらすんごいキレられた意味わからん。
2022/07/20(水) 10:41:14
27. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那置いて友達と会う時、「何かごはん用意してきたの?」と聞かれる事があるけど、そんな事まで嫁がやらなきゃいけないの?勝手に何とかするでしょ。
2022/07/20(水) 10:03:25
71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
うちも義母によく言われるわ。「は?大の大人のご飯くらいコンビニでもなんでも勝手に食べますが?」と言いたい。
2022/07/20(水) 10:10:15
32. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事して子育てして家事やって、お前のことまで構ってられるか。
最低限自分のことぐらい自分でしろ。
2022/07/20(水) 10:03:47
34. 匿名@ガールズちゃんねる
一人暮らしで普通に家事炊事をしてたのに、結婚したらしなくていいと勘違いするのなんなんだろうね
妻が働いてるの気付いてないのかな
2022/07/20(水) 10:04:06
45. 匿名@ガールズちゃんねる
私のパート仲間は、旦那さんが脱ぎ捨てた靴下や作業着などを拾って歩いて洗濯してるらしい。
そのままにしてたら犬が噛んじゃうし、なんか言っても言い返されて喧嘩になるのも面倒だからって言ってた。
聞いててモヤモヤした
2022/07/20(水) 10:05:25
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>45
ほっといても結局、気になるのは自分だから私もやっちゃうと思う
男女関係なく、キッチリしてる方が損する
2022/07/20(水) 10:06:30
52. 匿名@ガールズちゃんねる
今朝、旦那の病院の予約しとけよ!って偉そうに言われたんだけど、何で?
50代突入して、言動が急にモラハラ義父にそっくりになって来たわ...義母は義父の稼ぎでずっと専業主婦だったからひたすら耐えてた人。
あんたの稼ぎじゃ、そこまで無理だっての!
2022/07/20(水) 10:06:33
54. 匿名@ガールズちゃんねる
単純にさ、自分の事くらい自分でやってほしいだけなんだけどね。なんで自分の事も出来ないし何ならこっちに迷惑かけてくるんだろうね。
2022/07/20(水) 10:06:43
59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ちょうど昨日、日中夫婦のYouTubeみた
一緒に育休取ってて、奥さんは授乳だけ
後は中国人の旦那が
家事料理赤ちゃんのおむつ替え全部やってた。
コメ欄は日本人の女性は絶賛
中国人の女性は当たり前のことやってるだけって感じだった
同じアジア人でなんでこんなに差がつくんだろう。
2022/07/20(水) 10:07:57
62. 匿名@ガールズちゃんねる
実際言われたことある。
俺の母さんはこれくらいやってくれたぞと。
母性は子供に向けるもので、成人男性で向けるものではない。
年収は良かったけど結婚するのは断念した。
後悔してない。
2022/07/20(水) 10:08:40
63. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那は父親代わりになんてならんよ。自分の父親の代わりってこと?それはない。まったく別の生き物。ATMってこと?それもない。ここで言ってるのはそんな意味じゃない。
2022/07/20(水) 10:09:03
64. 匿名@ガールズちゃんねる
赤ちゃんはどんどん成長して自分で出来ることも増えて伸びる一方だけど、赤ん坊旦那はそうじゃないじゃんね…
2022/07/20(水) 10:09:03
89. 匿名@ガールズちゃんねる
夫「今日はパスタかー、あれママ?フォークないけど?パスタ手で食えって言うの?」
私台所「(無視)」
夫「ママー、聞こえてるー?フォークないよ?」
自分でやれや!!!
2022/07/20(水) 10:14:44
103. 匿名@ガールズちゃんねる
タンスにパンツないなら洗濯物取り込んで置いてあるとこを探せよっていつも思う。
俺は仕事で家にいないからわからないじゃねーよ!って心で思ってる。
2022/07/20(水) 10:19:52
104. 匿名@ガールズちゃんねる
義理の両親、二人とも病気をしたため早々引退して家にいるんだけど、義父が「お母さんが相手してくれない、冷たい」ってボヤいてたっていう話を旦那から聞きマジでゾッとした。
2022/07/20(水) 10:20:23
113. 匿名@ガールズちゃんねる
不思議に思うのが、何故自分の子供にまで嫉妬するのか
普通だったら自分の大切な存在を可愛がったり大事にされる事は嬉しいはず
私はだけど、旦那が子供第一だったら自分はかわまれなくてもそれ見てるだけで嬉しいんだけど
子供より俺!!
の心理がどうしても理解出来ない
精神的に未熟なのか?
2022/07/20(水) 10:24:05
148. 匿名@ガールズちゃんねる
うわーうちの旦那これ
これから夏休み入るから、子供たちのお昼ご飯考えてて(私はパートしてて日中いない)「どうしようかなー、夏休み1日目ははお弁当で2日目はレトルトカレーでいいか…」と言ってたら、普段リモートで常に家にいる旦那が「子供のことになるとそうやって考えてやるんだな、俺の昼ごはんは何も考えないで放ったらかしのくせに」
って言われた
大人なんだから勝手にしろって思ったわ
2022/07/20(水) 10:39:11
201. 匿名@ガールズちゃんねる
付き合っていた彼氏
人柄も温和で優しい、学歴も経済的にも安定してる
このまま結婚するんだろうな〜と思ってた
でも「俺結婚したら家事とか一切しないよ♪」って
…愛していても結ばれないのねとお別れした
私だって頑張って就いた好きな仕事、手放す気はない
2022/07/20(水) 11:02:18
編集元: 「なんで俺の面倒を見てくれないの」妻を母親代わりにしてしまう男たちの”甘え”の正体
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥