2. 匿名@ガールズちゃんねる
ポイントとかだろ、、、
2022/07/22(金) 15:24:33
17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
auPay使ってるからポンタポイント大歓迎よ
2022/07/22(金) 15:26:01
53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
なんか複雑な手続き必要そう…
2022/07/22(金) 15:30:35
101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ポイントならまだいい。
auPAYマーケット○円以上購入で●円引きクーポン!みたいなやつだけはやめてくれ。
2022/07/22(金) 15:42:22
154. 匿名@ガールズちゃんねる
>>101
あれホントいらないよね(笑)
それも3000円で50円引きとかw
誰が使うねん!
2022/07/22(金) 16:08:04
3. 匿名@ガールズちゃんねる
ポイントでかな?
2022/07/22(金) 15:24:50
4. 匿名@ガールズちゃんねる
影響なかったユーザーにもって事?
影響あったかなかったか調べられないよね。
2022/07/22(金) 15:25:02
23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
周りに影響なかったと言ってるauユーザーがいなかった
2022/07/22(金) 15:26:21
38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
auユーザーだけど関係なかった、ずっと家で仕事してたからかな?
それでも賠償してもらえるんだろうか
2022/07/22(金) 15:28:44
59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
いいなぁ
私はネットは復旧しても電話はしばらく出来なかった
本当に困る場面が多かったよ
2022/07/22(金) 15:31:16
193. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
あの時土日だったから家でずっとごろごろしてたし、Wi-Fi繋がってるし、特に影響なかった
2022/07/22(金) 16:38:48
7. 匿名@ガールズちゃんねる
現金なわけないよね
2022/07/22(金) 15:25:18
8. 匿名@ガールズちゃんねる
どうせ500Pとかでしょ
2022/07/22(金) 15:25:25
57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
しかも期間限定
2022/07/22(金) 15:30:53
64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
え、別にわたしそれでいいんだけど少数派かなw
貰えないよりマシw
2022/07/22(金) 15:31:43
66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
前にベネッセで情報流出した時思い出してしまう。
500円のQUOカードか図書カードだったわ。
原田さん時。
2022/07/22(金) 15:32:15
9. 匿名@ガールズちゃんねる
500円分のポイントだったらくそわらう
2022/07/22(金) 15:25:29
102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
Benesseの図書カード500円思い出すわ
2022/07/22(金) 15:42:28
136. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
逆に500ポイントももらえると思ってるの?泣
2022/07/22(金) 15:55:12
10. 匿名@ガールズちゃんねる
auだけどガチで他所に乗り換えようと思った
2022/07/22(金) 15:25:33
11. 匿名@ガールズちゃんねる
一方その頃docomoはダンマリ
2022/07/22(金) 15:25:38
47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
でしたね。笑
docomoでしたけど、あの時は本当に困りました。
auユーザーの方と比べれば時間的な被害は短かったですが。
2022/07/22(金) 15:29:45
48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
つい最近のはシステム障害じゃなくて回線が混んでたかららしいよ
2022/07/22(金) 15:30:03
93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>48
家族全員DOCOMOだけど、皆何とも無かった。がるちゃんでも問題なく使えてた人結構いたし、一部の地域だけだったのかな?
2022/07/22(金) 15:39:25
69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
ドコモのは2時間半とかで終わったじゃん
影響受けなかった人も多かった
4日と大違いだよ
2022/07/22(金) 15:32:55
12. 匿名@ガールズちゃんねる
この前言ってた700円だかのやつ?
2022/07/22(金) 15:25:47
13. 匿名@ガールズちゃんねる
1万ポイントとかくれないよね
2022/07/22(金) 15:25:50
14. 匿名@ガールズちゃんねる
ポイントくれたらとても嬉しい
2022/07/22(金) 15:25:50
16. 匿名@ガールズちゃんねる
5ポイントぐらいだね
ご縁があるように
2022/07/22(金) 15:25:57
165. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
困らなかったから賠償いらないぞ、と思った私も5ポイントならせこすぎてご縁切るわ笑
2022/07/22(金) 16:14:22
19. 匿名@ガールズちゃんねる
docomoとかもたまに通信障害ってないっけ?
損害賠償あったの?
2022/07/22(金) 15:26:04
61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
あそこまで酷いのはない
2022/07/22(金) 15:31:21
77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
ドコモもソフバンも数時間程度だよ
何で他社に矛先向けようとするの?
2022/07/22(金) 15:33:52
22. 匿名@ガールズちゃんねる
いつ支払われるんだろ
UQに乗り換えたいんだけども
2022/07/22(金) 15:26:20
84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
母親あまり使わないからUQにしたら1,600円弱よ!アドレスはau時代のを月300円くらい払って継続してるし、何も変わらず使えてるからうち家族も検討中です。
2022/07/22(金) 15:36:36
177. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
音声しか契約してない人が対象らしいから、これで心置きなく移行できるね!
2022/07/22(金) 16:26:39
190. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
あ、auってだけでUQユーザーは貰えないのか!
てっきり貰えると思って読んでたわw
au回線使ってる格安SIMは損害賠償なしか、さすがに笑
2022/07/22(金) 16:35:58
29. 匿名@ガールズちゃんねる
UQも?タイミング悪く警察まで電話を借りに行ってかなり困った
2022/07/22(金) 15:27:19
30. 匿名@ガールズちゃんねる
ポイント面倒だから月額利用からサッと何割か値引いてほしい
2022/07/22(金) 15:27:25
34. 匿名@ガールズちゃんねる
数時間ならまだしも3日間は流石に長過ぎたよね。
かなり不便だったもん。
2022/07/22(金) 15:27:44
35. 匿名@ガールズちゃんねる
20.21年くらい使ってる私に長期優遇お願いします。
2022/07/22(金) 15:27:47
103. 匿名@ガールズちゃんねる
auは大勢のタレント使ったCM作らなければ少しはユーザーに還元できるんじゃない?
2022/07/22(金) 15:42:46
128. 匿名@ガールズちゃんねる
とりあえず、しばらくあの膨大なコストかけたバカバカしいCMはやめて、その分を設備増強に使ってほしい
2022/07/22(金) 15:49:17
158. 匿名@ガールズちゃんねる
>>128
ほんとそれ
あの面白くもないセンスないCMやめてくれ
まさかあのシリーズで自虐ネタCMしないよね
そういうのは誰も望んでない
2022/07/22(金) 16:10:41
151. 匿名@ガールズちゃんねる
Pontaポイント1万くれや
2022/07/22(金) 16:06:46
162. 匿名@ガールズちゃんねる
「音声通話しか契約していない人のみ」が賠償対象だってさ
電話とデータプランのセットで契約してる人のほうが圧倒的に多いだろうに
データ通信はかろうじてできてたから外されるみたい
やっぱやることがKDDIだなって感じ(笑)
2022/07/22(金) 16:12:54
164. 匿名@ガールズちゃんねる
今ニュースで見たけど音声通信のみ返金だって
うーん????
2022/07/22(金) 16:13:47
166. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
TVでやっていたけど、音声データ契約の人が大正って言っていた。
不公平で揉めない?
むしろ、データ通信の人がの方が迷惑をこうむったと思うけど。
2022/07/22(金) 16:15:26
171. 匿名@ガールズちゃんねる
>>166
コンサート会場でQRコードのチケット出せないって大騒ぎしてたよね?
2022/07/22(金) 16:19:31
188. 匿名@ガールズちゃんねる
データ通信はなんとかできてたからって、皆んなが皆んなLINE通話とか使ってるわけでもないし
どっちにしろ繋がりにくくて困っただろうに
2022/07/22(金) 16:35:22
214. 匿名@ガールズちゃんねる
通信障害発生時、親が入院している病院と連絡をとることができなくなった。
7月4日には転院が決まっており(ホスピスへ)病院側が手配してくれていた介護タクシーの運転手に連絡することができず、なんとか最初にいた病院に設置してある公衆電話から連絡ができた。
繋がるまでの期間、親が危険な状態になり病院側からの連絡を受けることができないんじゃあないだろうかと毎日が不安でした。
それでも仕事は休めないので会社に了承をもらい、働いている間の連絡先は会社と上司の携帯。
どれだけ頭を下げたことでしょう。そして上司には感謝。
通信障害の期間、連絡が受けれず看取流ことができなかったらと考えると、まぁ仕方がないかと一言で終わらせることができないです。
2022/07/22(金) 16:59:52
217. 匿名@ガールズちゃんねる
24時間以上電話できなかったのは事実だし、かけ放題払ってるんだから通話できなかった分ぐらい返してほしいって感じ
2022/07/22(金) 17:06:37
225. 匿名@ガールズちゃんねる
音声通話のみを契約してるユーザーが対象って。
KDDI回線契約してるユーザー全員にやれよ。せこいな。
2022/07/22(金) 17:21:05
編集元: KDDI、通信障害で数百万人に損害賠償へ
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥