2. 匿名@ガールズちゃんねる
されたけど普通に楽しく生活してるよ
そんなんで負けてらんねぇ
2022/07/23(土) 20:28:55
30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
私もモラハラのプロみたいになったわ。
やり方もやられ方もよく分かる。
世界は攻撃に満ち溢れてるから生きやすいくらいよね。
2022/07/23(土) 20:34:03
46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
横だけどすごく分かる
人心掌握のスキルは逆に上がったし、やばいと思った人からサッと距離取れるようになったし
それでも攻撃されたらすぐ証拠集めとかするようになった
防衛が身についちゃったんだよね
2022/07/23(土) 20:37:36
87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>46
モラハラ父に馬鹿野郎、てめぇ、この野郎とかいつも言われていたからあんまりそういう言葉にびっくりしないかも😅
あとモラハラ父が居たからモラハラという物を理解している。
うちの夫に話すとえ?そんな人いるの?とか言ってるしガルちゃんでも被害にあったことない人のコメントは被害者攻めたりなんで結婚した?見極める目がない、とか的外れ。
あ、あと私は長女で三姉妹の中で1番キツく当たられていたから絶対優しい人と結婚すると決め本当に優しい人を選んだ。
しかし妹はモラハラ気味の男と結婚。
2022/07/23(土) 20:54:39
3. 匿名@ガールズちゃんねる
2022/07/23(土) 20:29:27
21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
なれるというか
あなたはすでにプリンセスだよ!
2022/07/23(土) 20:32:06
23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
絵でもつらい…
2022/07/23(土) 20:32:24
29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
ああ、これだ
2022/07/23(土) 20:33:50
56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
父親ってなんでこんな事言うと娘が傷つくって
わからないのかな?
2022/07/23(土) 20:40:16
5. 匿名@ガールズちゃんねる
卑屈になり、他の人にもモラハラしてしまう
クソ
2022/07/23(土) 20:29:36
6. 匿名@ガールズちゃんねる
すぐ下手に出てしまう性格になったよ。そしてなめられやすい。
2022/07/23(土) 20:29:37
165. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
散々ボロクソ言われたり扱われてこちらも我慢した末ぶちギレて、結局はお別れした人が何人いることか。毎回こちらがやられ損。
2022/07/23(土) 22:37:54
8. 匿名@ガールズちゃんねる
私もです!でも社会に出て少しずつ自信を身につけて少しましになりました。
でもパートナーにちょっとモラハラしてしまいます。ほんとに治したい..。
2022/07/23(土) 20:29:52
129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
パートナーへのモラハラは治したほうがいいよ、相手だってあなたにモラハラされてるストレスでいずれ発狂するかもしれないし
2022/07/23(土) 21:36:52
9. 匿名@ガールズちゃんねる
そんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!
はい、おっぱっぴー!
【画像】
2022/07/23(土) 20:30:11
10. 匿名@ガールズちゃんねる
すぐに自分が悪いと思ってしまうようになりました。
2022/07/23(土) 20:30:14
171. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
私も相手が機嫌悪くなると自分のせいと思い込んでいた。だけど最近コロナきっかけで誰とも会わなくなってきて、「相手もいい年した大人だし大したことでもないのに機嫌悪くなるて大概にしろアホか」と気にしてたことがバカバカしくなった。
またすぐ機嫌悪くする人て、こちらが困ってても知らんふりするような、ろくでもない人ばっかりだったし。
2022/07/23(土) 22:45:43
11. 匿名@ガールズちゃんねる
両親を反面教師にして、子どもの意志を尊重する親になっている。
2022/07/23(土) 20:30:30
97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
すごいねー。
私はするつもりはないけど同じことをしてしまったら怖いので、子どもは持たない選択。
2022/07/23(土) 21:02:02
186. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
モラハラって親から子に連鎖していくことが多いので、それを断ち切る強さを持っているのは素晴らしいと思います!
2022/07/23(土) 23:07:35
12. 匿名@ガールズちゃんねる
反面教師にして、生活してるよ
自分の気分は自分で管理しなくちゃと思ってる
2022/07/23(土) 20:30:38
13. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の父親がモラハラで、母と私に対して「バカ女」「使えねえ。無能!」「母親失格」と人格否定したり馬鹿にしたりしてくる
2022/07/23(土) 20:30:43
14. 匿名@ガールズちゃんねる
大きな声を出されると、息が苦しくなる。
人前で意識失った事もある。
2022/07/23(土) 20:30:52
15. 匿名@ガールズちゃんねる
モラハラすることが普通のことなのかと思い、自分もモラハラ気味になってしまったと思います。
親や教師のモラハラは絶対にあってはいけないと思う。
2022/07/23(土) 20:31:01
31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
私も同じ
しかも私の場合は優しくしてくれる人、好きな人にほどモラハラを発動してしまい、よく知らない人や怖そうな人には下手に出るという最悪なタイプだった
2022/07/23(土) 20:34:07
16. 匿名@ガールズちゃんねる
人を信用出来ない
2022/07/23(土) 20:31:30
17. 匿名@ガールズちゃんねる
自己肯定感が低いし、職場で酷い打撲しても言わない
労災とか申し訳ないと思ったり、とにかく自分が悪いと思ってしまう
必要以上に気を使う
2022/07/23(土) 20:31:38
18. 匿名@ガールズちゃんねる
モラハラ男が嫌いなのに、モラハラ男にめっちゃモテて困ってる
わりとイケメンもモラハラ男が多いことを私は知ってしまった…
2022/07/23(土) 20:31:45
77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
同じくです
イケメンモラハラ男ってやっぱまともな人からみたら地雷だから余っちゃってるんだよね。
そして目をつけられる
2022/07/23(土) 20:49:26
20. 匿名@ガールズちゃんねる
別に対外的には普通だとは思うけど
ただやっぱり見下し体質があるな
万人に軽んじられるようなタイプのどうでもいい人間(クラス1の嫌われ者とか)が誰からも守られないのはもうしょうがない事じゃない?と思ってしまう
確率論でひどい人間もどうでもいい人間も何パーかはいるよね、しょうがない、みたいな
これは自分が大切にされなかったからでしょうね
イジメはしなくても自分より下に誰かにいて欲しいのは、モラハラ体験というよりは
モラハラ父からの性格的な遺伝だと思う
人情豊かだけどたまにすごく冷たいね、と人生で一回だけ言われたので
分かるひとには分かるんだなと思いました
2022/07/23(土) 20:31:54
22. 匿名@ガールズちゃんねる
モラハラ気質の人にターゲットにされやすい
2022/07/23(土) 20:32:21
25. 匿名@ガールズちゃんねる
自分を大切にできなく育ったよん
2022/07/23(土) 20:32:42
26. 匿名@ガールズちゃんねる
人に怯えて無口な大人になりました。怒鳴られるのが怖い。
2022/07/23(土) 20:33:42
28. 匿名@ガールズちゃんねる
自己肯定感が低い
相手の顔色を窺う
強く言われると従ってしまう
2022/07/23(土) 20:33:49
32. 匿名@ガールズちゃんねる
私は割と人格バランスはいい方に育ったと思う
思春期以降の読書量と、人とかかわった量がかなり多いので
ただ本当に屈託なく育ったんだろうなという人を前にすると
当人なりの苦労はあるとは知りつつも眩しいし悲しいね
私もあっち側が良かったな
2022/07/23(土) 20:34:25
33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
モラハラが近づきやすくなった
2022/07/23(土) 20:34:46
34. 匿名@ガールズちゃんねる
自己肯定感が低いです。常に「私悪いことしたかな!?」と思ってます。
(がるちゃんのアダルトチルドレントピの常連です。)
あと家族の事で綺麗事言う人大嫌いです。
2022/07/23(土) 20:35:04
36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
人の顔色伺う人になった
↓
パワハラやいじめを誘発してしまう
↓
負のループ
2022/07/23(土) 20:35:42
38. 匿名@ガールズちゃんねる
両親からモラハラされてたけど体格で同じくらいになった時に家で大暴れしてストーブとか投げたら
そこからされなくなった
ああ暴力って強いなと思ったし、そこから権力(=暴力みたいなもの)が大好きになった
似たくないのに、両親には似てるんですね、やっぱり
2022/07/23(土) 20:36:05
81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
わかる
私の場合は親より学歴高くなってからバカとか無能とか言われなくなった
モラハラする人って自分より弱いものに対してマウント取りたいというか、相手を下に見て蔑むことで快楽を得ているんだろうな
2022/07/23(土) 20:50:52
88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>81
モラハラする人自身が、一番弱いよね。
2022/07/23(土) 20:54:56
126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
私は逆になった。
力を振りかざす人が何よりも大嫌いになった。
アレルギーって言っても良い程の拒否反応が出る。
話し合いが出来ず力でしか解決出来ない人を情けない人間だと心底軽蔑する様になった。
その手のタイプの人間が自分の箔付けの為に利用しようと近付いて来るのも反吐が出そうな程嫌。
絶対にこっちに来てほしくないから避けているのに、わざわざ近付いて来るのも嫌。
2022/07/23(土) 21:35:20
40. 匿名@ガールズちゃんねる
自分に自信がない。
いつもおどおどしてる。
おしゃれな場所が苦手。
2022/07/23(土) 20:36:23
41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
メチャクチャ攻撃的な人間になった
後ちやほやされたり特別扱いされるの大好き
2022/07/23(土) 20:36:24
44. 匿名@ガールズちゃんねる
モラハラあるある
・反省文
・誰のおかげで飯が食えるんだ
・お前のせいで失敗した
・バカ女、無能、〇〇失格
2022/07/23(土) 20:37:04
45. 匿名@ガールズちゃんねる
人との関わりを経つ癖がつき、人付き合いをしなくなった
2022/07/23(土) 20:37:34
49. 匿名@ガールズちゃんねる
人が大嫌いになった
2022/07/23(土) 20:38:50
51. 匿名@ガールズちゃんねる
家庭環境よくてそんな不自由したことない親にもワガママ放題の子に、
色々上から言われたりするとはらわた煮えくりかえらない?
お前人生で殴られたことないだろ!?とかいろんなこと考えてまう
2022/07/23(土) 20:39:09
54. 匿名@ガールズちゃんねる
自己肯定感に関して、誰よりも学んで、自分でコントロールてきるようになった。
あと、適性のない人間は家庭持っちゃいけないと学んだ。私は適性ないと思うので一生独身のつもり。
2022/07/23(土) 20:39:41
57. 匿名@ガールズちゃんねる
モラハラ父親だけでなく、母親もモラハラでダブルで結託して虐待受けてたから、余計に自分に自信がない
普通が何か分からない
そして、年取った親は娘が老後見るの当たり前だと2人で言ってくる
両親外面だけいいけれど、逃げるのを親戚一同許して欲しい
2022/07/23(土) 20:40:23
59. 匿名@ガールズちゃんねる
私は子供が居ないのですが、友人と友人の子のやり取りをみていて、ワガママ言ってもとおったり怒られないのを見ると羨ましくて胸が苦しくなる
私はそんなこと許されなかったって憎しみに似た気持ちが沸き上がる
2022/07/23(土) 20:41:24
69. 匿名@ガールズちゃんねる
愛されて育った天真爛漫な人が苦手になった。
2022/07/23(土) 20:47:59
90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>69
人生の闇を知らない浅い人だとはどうしても思ってしまう。
2022/07/23(土) 20:55:34
75. 匿名@ガールズちゃんねる
大人になってもモラハラする人からのターゲットになってしまう。
2022/07/23(土) 20:48:46
76. 匿名@ガールズちゃんねる
パニック障害、うつ病から現在双極性障害です。
2022/07/23(土) 20:49:07
83. 匿名@ガールズちゃんねる
モラハラする人って自分は悪くないって本気で思ってるのかな?
あなたのせいで人生台無しにされたんだけど。
2022/07/23(土) 20:51:53
100. 匿名@ガールズちゃんねる
身内にモラハラがいると、本来伸び伸びできるはずの家が疲れる場所になる
どこが疲れない場所なんだろう
2022/07/23(土) 21:04:30
102. 匿名@ガールズちゃんねる
自己肯定感が低い。すぐイライラする。
恋愛出来ず独身。
2022/07/23(土) 21:05:09
108. 匿名@ガールズちゃんねる
人が怒られているのを見るのが怖い。かつての自分と照らし合わせてしまうのかな?
2022/07/23(土) 21:11:55
編集元: モラハラされて育った人、どんな人に育ちましたか?
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥