
国内にもたくさんの湖があります。行ったことのある場所や知ってる場所の画像が見たいのでお願いします。
私が紹介するのは、長野県にある野尻湖です。中学時代に家族で旅行し、行った思い出の場所です。
https://up.gc-img.net/post_img_web/2022/07/qmF2rcsGIhSTRdP.jpeg
私が紹介するのは、長野県にある野尻湖です。中学時代に家族で旅行し、行った思い出の場所です。
https://up.gc-img.net/post_img_web/2022/07/qmF2rcsGIhSTRdP.jpeg
2022/07/23(土) 20:52:04
トピたいシンプルやな
2022/07/23(土) 20:52:28
タイトルが好き🥰
2022/07/23(土) 20:52:42
地元の琵琶湖
汚いけどな
反町隆史の別荘あり
反町、松嶋菜々子、キムタクは見たことある
2022/07/23(土) 20:52:54
>>4
琵琶湖は初めて見た時に予想のはるか上を行くでかさでびびった。(海かと思った)
2022/07/23(土) 20:55:37
>>4
琵琶湖の南の方に移住したよ 滋賀いいとこだね
海のような湖がドンとあるの、視界が開けててすごくいい
2022/07/23(土) 21:08:03
>>4
琵琶湖の中にある竹生島いきました。
2022/07/23(土) 21:41:59
琵琶湖
2022/07/23(土) 20:52:57
榛名湖
2022/07/23(土) 20:52:57
琵琶湖くらいしかないなー
2022/07/23(土) 20:53:04
洞爺湖
2022/07/23(土) 20:53:33
漢字一文字なのに、みずうみ
って4文字で読むのすごいな〜と改めて思った
2022/07/23(土) 20:53:38
>>15
水の海で水海でもいいじゃんって思うよね
2022/07/23(土) 21:34:51
霧の摩周湖
2022/07/23(土) 20:53:38
一文字のタイトルで申請あげても全く通らなかった身としてはトピタイの時点で良トピ確定です。
2022/07/23(土) 20:53:52
猪苗代湖
2022/07/23(土) 20:54:07
>>23
広大であんまり観光地然としてなくて荒涼としてるところもあってなんか落ち着いた。
かめ丸と白鳥丸という、亀の形と白鳥の形の遊覧船がかわいかった。かめ丸に乗ったけど、いつか白鳥丸にも乗りたい。
2022/07/23(土) 22:14:07
桧原湖
2022/07/23(土) 20:54:23
>>1
北海道 支笏湖
北海道の湖が好き
阿寒湖もよかったし、洞爺湖もよかった
スケールがでかい、水綺麗、深い
【画像】
2022/07/23(土) 20:55:11
阿寒湖に行ってお土産にマリモを買った
2022/07/23(土) 20:55:19
白樺湖、女神湖、蓼科湖…信州は他にも湖いろいろおすすめです
2022/07/23(土) 20:55:29
浜名湖
2022/07/23(土) 20:56:55
関東の人に琵琶湖で泳ぐって言ったら「湖とか汚くない!?」って驚かれた。
これ、琵琶湖です。↓
水深100メートルあります。
霞ヶ浦の水深7メートルとは訳が違います。
【画像】
2022/07/23(土) 20:57:58
行ったことはないけれど、名前は知っている
『イスカンダル・クール湖』
名前にインパクトがあって覚えた。
古代からとても美しい湖として有名だそうな。
イスカンダルはアラビア語・ペルシャ語でアレクサンドロス(アレクサンダー)大王のことだって。
【画像】
2022/07/23(土) 21:00:07
中禅寺湖。
千手ヶ浜がおすすめ。
人が全然いなくてすごくきれいです。
車じゃいけないので、低公害バスか歩きで向かいます。時期によっては船でも行けます。
【画像】
2022/07/23(土) 21:01:01
編集元: 湖
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
つかネカマがーるずは何してんだっつうwwwwwwwwwwwwwwwwww