2. 匿名@ガールズちゃんねる
デカイ花瓶
狭い賃貸なのにどうしろと
2022/07/24(日) 08:35:34
22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
引っ越し祝いで、行きつけだった寿司屋の女将さんから、自作の花瓶貰ったわ!大きいから重いし、グニャッと曲がってたから、明らかに失敗作、絶対デザインじゃない、一年で捨てた
2022/07/24(日) 08:38:57
4. 匿名@ガールズちゃんねる
手作りの物
2022/07/24(日) 08:36:08
5. 匿名@ガールズちゃんねる
手作りのおにぎり。
無理
2022/07/24(日) 08:36:30
127. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
プレゼントなのそれ?
2022/07/24(日) 09:04:08
133. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
どんな状況でおにぎりをもらったのだろう
うちは母が亡くなり、手続きやお葬式の準備でバタバタなのに憔悴してる時に、近所のおばちゃんが「よかったら食べてね!」って沢山のおにぎりを握って持ってきてくれた。
本当にろくに食事もしてなかったから、とてもありがたかったし、迷惑なんて考えにも及ばすつい頬張ったよ。
2022/07/24(日) 09:06:11
7. 匿名@ガールズちゃんねる
作詞作曲した歌。CD+生演奏。プロでも無ければ付き合ってもないし、ドン引きした。
2022/07/24(日) 08:36:49
8. 匿名@ガールズちゃんねる
冷蔵庫の場所を取る物
2022/07/24(日) 08:36:53
9. 匿名@ガールズちゃんねる
アクセサリー
高価なのに趣味悪いやつ
2022/07/24(日) 08:36:58
36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
義母がくれたアクセサリー、めちゃ高いわけじゃないけど幼稚園女児が持ってそうな見た目だった
売った
2022/07/24(日) 08:40:00
10. 匿名@ガールズちゃんねる
好みではないアクセサリーはもらっても使わない
2022/07/24(日) 08:37:06
11. 匿名@ガールズちゃんねる
シャネルのコットン、ありがたく消耗品として使うけど、正直食傷気味。
センスいいね!て喜ぶふりも大変。
2022/07/24(日) 08:37:13
45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
アインシュタインの河合さんがテレビで女性スタッフにプレゼントするために買ってた気がする。メイクさんだったかな?メイクさんなら消費しそうだし喜ばれそうだよね。
私なら仕事柄とか友達の間柄であればとっても嬉しい!
2022/07/24(日) 08:41:27
14. 匿名@ガールズちゃんねる
2022/07/24(日) 08:37:40
15. 匿名@ガールズちゃんねる
ハンドメイドの品
2022/07/24(日) 08:37:44
27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
ボスママっぽい人が配ってるんだけどみんな本当にほしいの??
捨てづらいし迷惑
2022/07/24(日) 08:39:09
82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
ちょっとしたプレゼントやお礼を必ずハンドメイドでくれる人がいるけど、ほんと捨てづらいしこちらは自分好みのを使いたいし、ありがたいけど手作り以外が良いと思ってしまう。
2022/07/24(日) 08:48:20
16. 匿名@ガールズちゃんねる
化粧品。
美容に興味あると言ったけれど
高価なものをくれても
肌に合う合わないがあるからやめてほしい。
2022/07/24(日) 08:38:13
17. 匿名@ガールズちゃんねる
木彫りの熊
2022/07/24(日) 08:38:19
19. 匿名@ガールズちゃんねる
義母にもらった毛布とかタオルとか
柄がダサい
2022/07/24(日) 08:38:30
38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
タオルなんか柄関係なく使い倒して最後は雑巾だからいい
2022/07/24(日) 08:40:08
117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
うちも義母から必要ないものばかりもらう。買う前に何がほしい?と聞いてくれれば義母にとっても喜ばれるしこちらも嬉しいのに。
2022/07/24(日) 09:00:42
20. 匿名@ガールズちゃんねる
そこそこの値段するけど売ると超安い自分の好みではないブランドのバッグや財布
2022/07/24(日) 08:38:32
21. 匿名@ガールズちゃんねる
ワイングラス。ワイン飲まないし
2022/07/24(日) 08:38:38
23. 匿名@ガールズちゃんねる
田舎ですが夏はスイカのお裾分け祭り
最初は嬉しいけど食べ終わった頃にまたくれる断ろうとしてもいつのまにか玄関や縁台とか涼しい場所に置いてくれています
いや、いいんですがね……スイカ大好きだし朝と昼スイカ食べてたら今6キロくらい痩せたから(笑)
2022/07/24(日) 08:39:00
32. 匿名@ガールズちゃんねる
昔好きでもない男からケータイ貰ったことあるw
オレ専用だからって。道明寺じゃないんだから
2022/07/24(日) 08:39:37
49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
鳥肌立つわ〜ドブに捨てたい
2022/07/24(日) 08:41:44
34. 匿名@ガールズちゃんねる
観光地のお土産物の古臭いデザインの夫婦茶碗
多分もらっていらないからくれたんだろうけど
自分がいらないものは他人もいらないよw
2022/07/24(日) 08:39:50
37. 匿名@ガールズちゃんねる
こういうのがあるからあげる時も凄い心配になるんだよなぁ
嫌がらないかな困らないかなってなるからいっそ何が欲しいか聞きたい
2022/07/24(日) 08:40:03
55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
市販の消えものを適量あげるのがベストかなぁと思う
手作りはよほど自信がないかぎりあげたらダメ
2022/07/24(日) 08:42:06
58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
そもそもプレゼント自体が要らない
貰いっぱなしというわけにはいかないし
たいして欲しくもない物をもらってお金だけ減っていくシステム
2022/07/24(日) 08:42:39
64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>58
日本人ってどうしてこうなんだろうね
プレゼントの重みがすごい
一度あげたらお返し地獄が待ってるし
あげたら迷惑なものを考えるのがだるい
2022/07/24(日) 08:43:57
71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>58
ほんとこれ
しかもお金だけじゃなく、お返しを探す手間がまた時間泥棒なんだよね
2022/07/24(日) 08:46:00
41. 匿名@ガールズちゃんねる
土産物屋で売ってた手作りアクセサリー
十字架に龍が巻いてあるキーホルダー
ごめん、捨てた
2022/07/24(日) 08:40:53
42. 匿名@ガールズちゃんねる
雑貨屋とかにある効果のなさそうな香り付きのハンドクリーム
2022/07/24(日) 08:40:53
43. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚祝いでバカラのワイングラス貰ったけど、私も夫もワインは飲まないし、私が妊娠したら酒も飲めなくなって、子供が産まれたら危ないから片付けるだけ。
いや、高いんだろうけど、本当に習慣がないから送られても使えない。
2022/07/24(日) 08:40:55
44. 匿名@ガールズちゃんねる
お婆ちゃんと叔母ちゃんがいつも消費期限の切れたヤクルト持ってきた。
母が困ってたので私が婆の目の前で捨ててやった。
捨てるなら飲むから返せ!とか言い出してわけわからん
2022/07/24(日) 08:41:13
46. 匿名@ガールズちゃんねる
香水とかも困らせちゃいそうだよね。その人が香水好きって情報知ってても好みの匂いもあるだろうし
【画像】
2022/07/24(日) 08:41:31
62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>46
香水は1番難しい。
全員が好きな香りなんてないし。
2022/07/24(日) 08:43:23
47. 匿名@ガールズちゃんねる
写真立て。結婚するときにいろいろ戴いたけど、テイストがバラバラで飾れなかった。
2022/07/24(日) 08:41:43
50. 匿名@ガールズちゃんねる
好みのポーチを貰ったからすごく嬉しかっだけど、そこそこ高いものだから相手の誕生日に何をあげたらいいのか悩む。仲良くなるにつれて毎年プレゼントのハードルが上がってきててしんどい。
気を遣わないくらいの手軽なハンカチとかの方が貰っても困らない。
そういう意味で好みのものでも高価なものは貰っても困る。
2022/07/24(日) 08:41:47
53. 匿名@ガールズちゃんねる
プレゼントじゃないけど、引き出物がディズニーの皿だった。バザーに出した。
自分が好きだからと言ってみんなが好きだと思うなよ。
2022/07/24(日) 08:41:58
122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>53
友達の結婚式の引出物はプーさんの食器だった。
友達の好みとは真逆だし、親が選んだのかなあってうっすら思いながら売っ払った。
こんなことがあるからカタログが無難かな。
2022/07/24(日) 09:03:10
57. 匿名@ガールズちゃんねる
東南アジアのよく分からないインスタントみたいな麺字も読めない
2022/07/24(日) 08:42:29
72. 匿名@ガールズちゃんねる
義母がよく洋服プレゼントしてくれて、私も特にこだわりないタイプだけど
やっぱり自分で選んでない服は、押し入れの奥に埋もれて行く笑
2022/07/24(日) 08:46:00
84. 匿名@ガールズちゃんねる
義母は元アパレル勤めでオシャレ。
だけどさ、さすがに70代と30代は違うからさ、服のお下がりはいらないんだわ
着たおしてるからブランドでもクタクタでメルカリにも売れない
2022/07/24(日) 08:48:27
89. 匿名@ガールズちゃんねる
手作りのもの!
本人の趣味の、ちぎり絵や水彩画、編み物、堀細工?してあるコースターなどなど
ほんといらない
2022/07/24(日) 08:49:04
96. 匿名@ガールズちゃんねる
お歳暮とかの詰め合わせだけど、
中国産のミカンとか桃の缶詰セットいらない。
2022/07/24(日) 08:52:10
105. 匿名@ガールズちゃんねる
パジャマのトピで、「入院する人にはパジャマをあげてます」という人がいたけど、私が入院した病院はほぼレンタルだったけどな
2022/07/24(日) 08:55:09
107. 匿名@ガールズちゃんねる
予告無しの釣ってきた
タコと鱗取りしないといけない魚
美味しいから有難いんだけど!
本当ごめん!日持ちがしないから徹夜で処理はキツイ
2022/07/24(日) 08:55:47
編集元: もらっても困る… 約8割の人が経験している“迷惑なプレゼント”とは
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
俺はプレゼントって貰ったことないわ