2. 匿名@ガールズちゃんねる
またか。。。
2022/07/24(日) 23:26:06
3. 匿名@ガールズちゃんねる
辛い…
2022/07/24(日) 23:26:11
5. 匿名@ガールズちゃんねる
プールで遊んでいるならそれはそれで目を離してるのも怖いなと思ったんですが…
2022/07/24(日) 23:26:29
12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
一歳だもんね
2022/07/24(日) 23:27:04
18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
ほんとに。
1歳なんて簡単に溺れるよね。
2022/07/24(日) 23:27:25
32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
プールの方にも大人がいないとおかしいしそっちはそっちで目離してたってことだもんね
2022/07/24(日) 23:28:54
158. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
それ
2022/07/25(月) 00:10:05
6. 匿名@ガールズちゃんねる
誰かが見てると思っちゃうんだよね。
こういうニュース見るたび絶対に気をつけようと思う。
2022/07/24(日) 23:26:47
76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
まぁ祖父祖母に任せきりにするのはとにかくNGよね
2022/07/24(日) 23:34:41
8. 匿名@ガールズちゃんねる
遊んでいると思ったって…
1歳児に誰もついていない状況がそもそもおかしい
2022/07/24(日) 23:26:52
50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
親と一緒にプールで遊んでると思ったんじゃないの?
2022/07/24(日) 23:30:43
181. 匿名@ガールズちゃんねる
>>50
だから親はどこにいたのよって話でしょ
2022/07/25(月) 00:47:05
61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
しかも庭先に一人とかじゃなくプールでってのもなかなか怖い
庭先に一人でもおかしいけど、プールで一才が一人で遊んでる状況理解できなさすぎて
2022/07/24(日) 23:31:54
80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
一人でプールで遊んでるのを置いて出かけるわけないからね
親?は何してたんだって感じ
2022/07/24(日) 23:35:18
9. 匿名@ガールズちゃんねる
死角って怖いよね..
2022/07/24(日) 23:26:55
13. 匿名@ガールズちゃんねる
祖母以外の大人はどうしてた?
2022/07/24(日) 23:27:05
179. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
核家族の私が想像すると、二世帯とかで暮らすと大人の目や手が増えるから、誰かが子どもを見ているんだろうとお互いに思っていて実の所誰も見ていないタイミングが結構あるんだと思う
核家族だと母親は100%24時間子どもの居場所を把握する必要があるから、これはこれで疲れちゃうんだけどね
2022/07/25(月) 00:42:07
15. 匿名@ガールズちゃんねる
49っておばあちゃんにしては若いのに…危機管理能力ゼロ
2022/07/24(日) 23:27:12
91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
その前に親が見てろよ
2022/07/24(日) 23:37:55
141. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
娘が実家に来ていて庭で遊ばせてたのでは?
それなら、想定するの難しいと思うけど。
一歳の子供外のプールに置いて、買い物なんて普通行かなくない?
2022/07/24(日) 23:58:45
17. 匿名@ガールズちゃんねる
可哀想に…
毎回思うけどなんで??
2022/07/24(日) 23:27:20
19. 匿名@ガールズちゃんねる
なんで1歳児が一人でプールで遊んでるんだろうね?
2022/07/24(日) 23:27:26
20. 匿名@ガールズちゃんねる
プール中になんで一人で車の前へ…?
2022/07/24(日) 23:27:27
21. 匿名@ガールズちゃんねる
~だろう
運転は駄目だと教習所で習ったよね。
2022/07/24(日) 23:27:30
22. 匿名@ガールズちゃんねる
だから将来、孫が産まれても預かりたくない
2022/07/24(日) 23:27:31
40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
だよねー老体で判断も鈍くなってるのに…
2022/07/24(日) 23:29:28
161. 匿名@ガールズちゃんねる
>>40
自分の車で引かなくても、ちょっと目を離したすきに誘拐とか車道に飛び出すとかもあるもんね。若い頃より反射神経もないから助けるのも無理だろうし
2022/07/25(月) 00:12:16
26. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の母親が自分の子供を殺してしまったのか。。わざとじゃないにしても許せるのかな。。
2022/07/24(日) 23:27:57
44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
義理親だとなぁ〜なお許せないかもね
2022/07/24(日) 23:29:49
173. 匿名@ガールズちゃんねる
>>44
実親でも、不幸な事故だとしても。
我が子を轢き殺されたら、許せないと思う。事件前の関係には、絶対に戻れない。
2022/07/25(月) 00:38:29
145. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
自分がプールで子供を見るべきだったなら、責める資格ないけどね
2022/07/25(月) 00:01:19
186. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
こうなるの嫌ならお互い預けない預からないが大事。
どうしても預けるならお金出してプロへ。
目離したうえに金ケチっといて母親許さないとかほざくバカ嫁もいるだろうし。
2022/07/25(月) 00:59:59
28. 匿名@ガールズちゃんねる
1歳でしょ
見てなかった大人が悪い
女の子可哀想過ぎる
2022/07/24(日) 23:28:16
29. 匿名@ガールズちゃんねる
若いお婆ちゃん
2022/07/24(日) 23:28:42
30. 匿名@ガールズちゃんねる
家出るところならスピードも出てなかったはずだよね
それでもやっぱ無理なんだね
怖いなぁ
2022/07/24(日) 23:28:43
33. 匿名@ガールズちゃんねる
若いばーさんってそれなりの人なんだろうなとしか思えない。子供は5センチの水でも溺れるのに目を離すとは
2022/07/24(日) 23:29:02
79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
目を離して子ども一人にしたのは、別の大人じゃない?
ばーちゃんは出掛けようとしてたんだから。
どちらにしても安全確認しなかったばーちゃんもダメか。
2022/07/24(日) 23:35:08
35. 匿名@ガールズちゃんねる
アラフィフになると、体力だけじゃなく、運転能力もガックリ下がるから、気をつけないとね
2022/07/24(日) 23:29:08
36. 匿名@ガールズちゃんねる
家族全員地獄だね
どうしたらいいんだろう
2022/07/24(日) 23:29:12
39. 匿名@ガールズちゃんねる
おばあちゃん買い物に出掛けるところだったって、一歳の子は誰が見てたの??
2022/07/24(日) 23:29:21
45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
48歳で孫か。現代なら早いと思うけど子供を24歳で産んでその子供が24歳で孫を産んだと思うとおかしくないし特別早いと思わない。
2022/07/24(日) 23:29:50
175. 匿名@ガールズちゃんねる
>>45
うちの家がそれだわ。
母が24歳で私を生んで私も24歳で子供を生んだから、母は48歳で祖母になった。
まぁ早すぎることはないよね。普通だと思う。
2022/07/25(月) 00:39:27
52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
60代70代くらいの祖母かと思ったら40代の祖母か。
2022/07/24(日) 23:30:50
58. 匿名@ガールズちゃんねる
まだ状況がわかんないな。
2022/07/24(日) 23:31:30
64. 匿名@ガールズちゃんねる
面倒見てもらってる時に我が子に何か取り返しのつかなき事が起きたら絶対に許せないだろうから私は自分の親にも、義理の親にも子どもだけで預けないようにしてる。どうしても必要なシチュエーションになったら保育のプロのシッターさんとかにお願いしてる。
2022/07/24(日) 23:32:56
143. 匿名@ガールズちゃんねる
>>64
もう2歳半で、保育園以外に一度も預けたことない。義母は、孫と出掛けたいとか孫と泊まりたいとか言ってくるけど、親ですら見てるの大変なのに、最新の育児アップデートされてない60代の義母に2歳児の面倒みれると思わない。夫には、いい加減にうちの親信用したら?と言われるけど、無理。実親でも無理。
2022/07/24(日) 23:59:27
66. 匿名@ガールズちゃんねる
むしろプールに親とかいて誰かみてるだろと安心してたのもあるんでは
2022/07/24(日) 23:33:13
86. 匿名@ガールズちゃんねる
私が祖母の立場ならって思うと胸が痛くなる
祖母さん悪夢の始まり…これからの余生は辛いだろうな、笑う事も出来ないだろうな、自分自身を憎みながらの一生になるだろうな
2022/07/24(日) 23:36:55
96. 匿名@ガールズちゃんねる
おばあちゃんだけの責任ではない
預けててひいたならそりゃだめだけど
他の誰かが見てるから買い物行こうと思ってたんじゃないの?
1歳児から目を離したらダメだよ
2022/07/24(日) 23:40:26
118. 匿名@ガールズちゃんねる
これなぁ〜男親が見てたとかなら「ちゃんと見てるよ〜」とか言いながらずっと下向いてスマホいじっててその隙に一歳の子がどっか行っちゃった。とかだったら更に地獄だな。公園とかでも男親のスマホ弄り本当異常だし。
2022/07/24(日) 23:47:22
126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>118
男親のスマホ弄り。これ。本当やばいよ。つたない足で遊具で遊んでる我が子ほっぽり出してスマホ触ってる人多すぎる。ママは信頼して預けてるのかもだけど公園で見かけるパパの8割スマホ弄りながら面倒見てるよ。もう一度夫婦間で再認識しといた方がいいよ。
2022/07/24(日) 23:50:31
152. 匿名@ガールズちゃんねる
祖母は、孫と親がプール遊びと思ってたんだろうけど、プールにいた親は、祖母が車で出かけるとは知らずに、1歳児が祖母のところに行ったなぁくらいなんじゃない?
2022/07/25(月) 00:06:51
166. 匿名@ガールズちゃんねる
なかなか無くならないね、子供が家族にひかれる事故
うちは5歳だけど、一緒に出かける以外で車を動かす時は絶対外に出さないし、実家にいる時に誰かが車を動かす時は私が子供の場所を必ず確認してる。
とにかく自分の目で存在を確認しないと不安で仕方ない。
当たり前なのかもしれないけど。
もうこんな悲しい事故がなくなってほしい。
2022/07/25(月) 00:26:13
167. 匿名@ガールズちゃんねる
またかよ、、、この手のニュース毎年のように見るわ。
危機管理能力なさすぎだし
ほんと信用できるの母親の私だけだわ。
祖父母も父親である夫でさえも信じれない、、、
2022/07/25(月) 00:26:19
編集元: 1歳女児、祖母の車にひかれ死亡…「プールで遊んでいると思った」
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
人からどう見られるかより命のほうが大切だろ