2. 匿名@ガールズちゃんねる
北海道だかに作るといってるのは個人のものなの?
2022/07/24(日) 22:56:23
3. 匿名@ガールズちゃんねる
育児放棄より命が失われるほうが問題だよ
2022/07/24(日) 22:56:33
167. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
ドキュンの貧乏人を産めない体にすればいいのにね
2022/07/25(月) 00:26:09
8. 匿名@ガールズちゃんねる
赤さんを助けよう
2022/07/24(日) 22:57:13
10. 匿名@ガールズちゃんねる
一人で産んで殺されるより、救われて里子に出される方がいいと思う
虐待親に育てられる子供も保護を早めにしてあげて欲しい
2022/07/24(日) 22:57:24
35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
その前提がなくなるのが本当は一番いいんだけどね
グレーゾーン女とグレーゾーン男ってパターンが多いらしいね
2022/07/24(日) 23:00:51
174. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
発達の遺伝子を持った子供ばかり量産されてボンボンポストに投げ込まれてもねえ
増やす必要なんかないよね
2022/07/25(月) 01:08:53
52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
でも産みっぱなしとやりっぱなしの無責任カップルが増えるのも困る。
2022/07/24(日) 23:04:56
169. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
母子手帳交付の時に里子の案内書も配布したら良いと思う。自分で育てられないと思ったら…みたいなの。
2022/07/25(月) 00:45:16
19. 匿名@ガールズちゃんねる
ポストを増やして入れられる赤ちゃんが増えまくるのもおかしいし、かといって救える命は救いたいし⋯難しい。根本的に子どもを産み育てやすい環境にしなきゃいけないんだと思う。望まぬ妊娠をなくすにはちゃんとした性教育
2022/07/24(日) 22:58:25
43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
そんなはずないって言いたいけどポストがあるしね!ってかんじで気軽に産み落としてポストに入れて罪悪感もなく生きていくバカはいると思う。産み育てるお金も気持ちもないけど堕ろすお金もないしって考えに至る頭の弱い人絶対いる。捨てるよりいいもんって正当化される。
2022/07/24(日) 23:02:57
21. 匿名@ガールズちゃんねる
赤ちゃんポストに入れて、そのあと普通に生活できるのかな?私ならいつまでも引きずってしまいそう。
2022/07/24(日) 22:59:01
24. 匿名@ガールズちゃんねる
赤ちゃんポストを開いたお医者さん、めっちゃいい人だよね
2022/07/24(日) 22:59:50
25. 匿名@ガールズちゃんねる
2022/07/24(日) 22:59:53
86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
この特集見た!
赤ちゃんポストに入れられた時のことが記憶に残ってるって言ってたのが切なかったな。当時着てた服や持ってたリュックを今でも大切に持ってるんだよね。
すごく優しいいい子に成長してたから、救われて良かったなと思った。
2022/07/24(日) 23:16:07
141. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25 こうのとりのゆりかごに預けられた最初の子ですね。
この人の場合、親に捨てられたわけではなく、親が亡くなり、親戚が引き取ったものの、育てられなくなったため、やむなく預けられたそうですね。
http://onl.la/NKNmv24
2022/07/24(日) 23:42:23
27. 匿名@ガールズちゃんねる
ゆりかごには当初から、「子どもの出自を知る権利が守られていない」という批判がある。親が匿名で子どもを預け入れられるため、親の名前がわからないという問題だ。
確かに産まれてきた子供は自分が何者なのか知りたくなる日が来ると思う
2022/07/24(日) 23:00:03
80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
アイデンティティの問題もあるけど、遺伝性のある病気とかそういうのも知りたいと思うんだよね
糖尿病になりやすいとか、生きていく上で大事な情報だと思う
2022/07/24(日) 23:13:36
28. 匿名@ガールズちゃんねる
増やしたら軽く考える人増えそう
赤ちゃんポストに入れればいいや〜って
2022/07/24(日) 23:00:04
29. 匿名@ガールズちゃんねる
当時の安倍総理が反対派だったから増えなかったんだよね
【画像】
2022/07/24(日) 23:00:05
72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
時代が違う。当時は世論的にも反対が多かったし、政治家が反対するのは当然だと思う。
2022/07/24(日) 23:10:59
30. 匿名@ガールズちゃんねる
一か八か子供ができれば相手にしてもらえると思ってるせフレ止まりの女
2022/07/24(日) 23:00:06
31. 匿名@ガールズちゃんねる
文句言うならじゃあそうなってしまったときに相談やらなんやらできる窓口増やすとか対策考えないと。
どうせ何もしない他人事な人間が外野から文句言ってるだけじゃん。
2022/07/24(日) 23:00:08
32. 匿名@ガールズちゃんねる
孤児院とかで育った人の意見をきいてみたらどうだろう?肉親に育てられなくても、生まれてきてよかった、生きててよかったって多くの人が思うなら、赤ちゃんポストも意味があると思う。
2022/07/24(日) 23:00:33
153. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
前にねほりんはぽりんで「養護施設で育った人」ってやってたよ
その人は、施設で過ごせて良かった、施設で一緒に過ごした人はみんな家族だと言っていて、今、20代で彼女もいるけど、いつか自分の育った施設で結婚式を挙げるのが夢なんだって
2022/07/24(日) 23:57:16
36. 匿名@ガールズちゃんねる
>子は母親が責任もって育てるもの
子育ての責任を母親だけに押し付けることがおかしい。子供を遺棄した場合でも母親だけが逮捕されるなんて間違ってる。父親にも責任があるのに男社会だからか、それを追及しないことが大きな問題だ。
2022/07/24(日) 23:00:52
126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
殺された赤ちゃんの中にはDNA鑑定して父親特定出来る子は何人かいると思う。
育てられないからって殺した女が悪いと言うのは大前提だけど、そいつらにも何かしらの処分が欲しい。
子どもは1人じゃ出来ないんだから。
※女を擁護してる訳では無い
2022/07/24(日) 23:35:14
157. 匿名@ガールズちゃんねる
>>126
そこまでしないと男って妊娠させるってことがどういうことかわかんないよね。逃げちゃえば自分には関係ないって思ってる男多いもん。
産まれた赤ちゃんに何かあればDNA鑑定されて自分にも責任が伴うって仕組みになれば、簡単に生でやろうって男は減るかも。
2022/07/25(月) 00:03:43
37. 匿名@ガールズちゃんねる
赤ちゃんポストも増やせないなら、中絶に配偶者の同意を不要にするとか、経口中絶薬を承認するとかしてもいいと思う
2022/07/24(日) 23:01:33
97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
緊急避妊薬を薬局で直接買えるようにするかって議論あったけど、あれ結局どうなったんだろう。
2022/07/24(日) 23:22:04
50. 匿名@ガールズちゃんねる
こういう話って必ず男は棚上げして女を貶める人がいるよね。男なのかな?
2022/07/24(日) 23:04:34
54. 匿名@ガールズちゃんねる
赤ちゃんポスト増えるといいと思う。
産んだら育てるって当たり前だけど当たり前が通用しない境遇の人もたくさんいるんだよ。
今は育てられないときの選択肢が明示されてなさすぎる。
一人で産んで赤ちゃん遺棄とか嫌なニュースは聞きたくないよ。
2022/07/24(日) 23:05:14
61. 匿名@ガールズちゃんねる
赤ちゃんポストはあったほうがいいと思う。
なんなら赤ちゃん限定じゃなくて就学年齢までは、預けるための施設があって、そこに預けたまま親が迎えにこなくても探さない、くらいしてもいいと思う。ネグレクト系の虐待死が減るかもしれない。
まともな親ならどんなに手放すハードルが下がっても子供を手放さないよ。お金積まれても手放さない。手放す人はよほどの事情があるか育児適性のない人だから。
2022/07/24(日) 23:06:50
62. 匿名@ガールズちゃんねる
虐待されて自己肯定感低いまま、優しくしてくれる怪しい宗教団体や裏組織に育てられるよりは、きちんと里親や施設で育てられる方がいいよね
2022/07/24(日) 23:07:00
63. 匿名@ガールズちゃんねる
赤ちゃんポストは慈恵病院が「病院として出来ること」を考えてやってくれてるんだよね。行政が同じことをそのままやるんじゃなくて、“辛い状況で生まれる赤ちゃん”を減らすことにも目を向けて欲しい。性教育なのか、支援の周知なのかは分かんないけど、行政には行政にしか出来ないことがあると思う。
2022/07/24(日) 23:07:00
74. 匿名@ガールズちゃんねる
中絶費が安くなると良いのにって思った
けれど安くなると大変なんだろうとも思った
十代で一人で産んで殺害してのニュースが多すぎる
男の子にもっと性教育をすべき
2022/07/24(日) 23:12:28
78. 匿名@ガールズちゃんねる
ゆりかご増やせないなら、不幸になる赤ちゃん増やさないためにも、望まない妊娠した人が中絶手術しやすくなればいいのに、とも思う
相手のサインないと医者も中絶手術中々受け入れてくれないとなると、産んで捨てる事件が増えるんだし
2022/07/24(日) 23:13:06
88. 匿名@ガールズちゃんねる
例えば都内で産んでも熊本まで行くお金もないだろうし、気力もないからその辺に遺棄してしまうんだろうなと思う
もっと近いところにあれば何とかお金作ってそこまでは行けるようにするかもしれないね
2022/07/24(日) 23:17:13
99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
この熊本の病院だって院長やスタッフの崇高な理念と強い信念の基に採算度外視で成り立っているんだから、全国にそれはちょっと無理だと思う
それよりもまずは産婦人科医を増やすべき
2022/07/24(日) 23:23:41
103. 匿名@ガールズちゃんねる
一人で産んで処置して育てられないから捨ててしまう殺害してしまう、で身バレして捕まる
女の人ばかり悪者にするのは何でなの?
相手の男も一緒に逮捕され償って欲しい
2022/07/24(日) 23:24:31
109. 匿名@ガールズちゃんねる
捨てても流産しても殺しても母親しか罪が問われない今の社会がまずおかしい。
父親を断定して罪を折半しろとは云わないけど、生まれた子の責任を母親だけが持つのは間違っていると思う。避妊や教育って騒ぐけどそれもタイミングになるし、まず生まれた子を育てたいか手放したいか決めて、子供の命をまず守ってから誰が育てるか決めたらいい。
ゆりかごがあったからある命が救われて、母親は殺人罪にはならないって大切だと思う。流産してどうしたらいいか分からず警察に相談したら捕まったケースもある。親や学校で教えるべきことはもっと沢山あると思うけど、教えるのは医者や助産師にお願いしたらいいよ。
2022/07/24(日) 23:27:08
155. 匿名@ガールズちゃんねる
前にこの手のトピあったよね?
こういう、性に緩い行動をしてしまう人は、なんらかの障害があるって
発達障害だったり、軽い知的障害だったり
もし障害だったら、何が悪いのかわからなくて、また同じ事を繰り返すんじゃないかな、と、それも心配
2022/07/25(月) 00:02:05
編集元: 日本に1つしかない「赤ちゃんポスト」 行政の支援で増やす必要はあるのか?
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥