3. 匿名@ガールズちゃんねる
やはりいわゆる1ヶ月というところでしょうかぁ
2022/07/28(木) 08:35:42
9. 匿名@ガールズちゃんねる
2週間は無理
1ヶ月近く連絡とる
1ヶ月連絡続かない人はそこまで
2022/07/28(木) 08:37:11
12. 匿名@ガールズちゃんねる
やり取りがマジでめんどくさいから2.3日〜1週間以内かな
お昼に1時間お茶してばいばい
ぐたぐだ連絡取るのは時間の無駄
ハズレでもケーキ食べれたら良しとする
2022/07/28(木) 08:38:36
26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
やり取り面倒は分かる…
自営で小まめに仕事やっているから、なかなか返事が早い人と真面目に向き合うタイミングが難しいのよ
2022/07/28(木) 08:43:33
84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
同じー。
良い相手と出会うにはそれなりに人数こなさないとね。運もあるけど。
サクサクいこう!
2022/07/28(木) 09:41:16
149. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
一緒です!
前はすぐに会うの怖かったけど、結局会ってみないと分からない。
合わなかったら、フェードアウト!
アラフォーは時間が無い(笑)
2022/07/28(木) 13:19:46
169. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
どれだけメッセージで盛り上がっても実際会って生理的に無理だったら時間の無駄だしね。
2022/07/28(木) 19:27:33
16. 匿名@ガールズちゃんねる
私は病気とかしたので、会うまでに5ヶ月かかりましたが、待っててくれました。
今は彼氏になりました。
2022/07/28(木) 08:39:35
18. 匿名@ガールズちゃんねる
私も2週間くらいを目安にしてた。
でも、その間どのくらいの頻度で連絡取ってたかが大切だと思う
2022/07/28(木) 08:40:28
19. 匿名@ガールズちゃんねる
一通目、ニ通目くらいで誘って来る人にもう少し仲良くなってからでって言うと了解です!って言うと会わないでどうやって仲良くなるんですか?ってキレてくる人いる
2022/07/28(木) 08:41:09
32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
いるよね。けどそういうのはそもそも価値観合ってないから即ブロック!
2022/07/28(木) 08:45:19
22. 匿名@ガールズちゃんねる
会うまでに長すぎると、必要以上に好印象持ってしまって、実際会った時に幻滅しない?
2022/07/28(木) 08:42:35
65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
ある
期待値が高まりすぎる
2022/07/28(木) 09:05:34
146. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
凄くイケメン写真で、かつ本人は謙遜しつつ余裕あるそぶりだったからこりゃガチかもしれんと期待したが、会ったら不細工な上にハゲててホント時間返せってなった
2022/07/28(木) 13:00:38
24. 匿名@ガールズちゃんねる
ダラダラ知らん人とメッセージやり取りしても時間と手間無駄だから結構すぐ会ってたよ
怖い目にはあったこと一度もない
運も良かったと思う
2022/07/28(木) 08:43:25
25. 匿名@ガールズちゃんねる
これある意味出会い系だよね?
会うの怖くないのかな?
2022/07/28(木) 08:43:29
30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
ある意味、っていうか完全に出会い系
2022/07/28(木) 08:44:38
50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
会う場所は駅前のカフェとか夜に合わない、真剣交際、結婚前提のお付き合いを明確にしていたら大丈夫なんじゃない?
私も利用したことないけど
2022/07/28(木) 08:56:41
39. 匿名@ガールズちゃんねる
最初の人は慎重になって1ヶ月くらいで会いました。
でも結局仕草が無理ですぐ終わってからは、アラサーなのもあり時間がもったいなく感じたので基本2週間ないくらいでサクッと会ってました。
ただ男性側もメッセージ十分にしてから会いたいって人もいたのでそこは合わせてあげてました。
ちなみに8人目に対面したのが今の旦那です!
がんばれ!
2022/07/28(木) 08:48:29
53. 匿名@ガールズちゃんねる
今日会ってくる!!12時待ち合わせ!!
やりとりして3週間ちょい。電話は2回した!がんばってくる!トイレに行きたい
2022/07/28(木) 08:57:38
80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>53
頑張ってー!報告聞かせてー!
2022/07/28(木) 09:37:26
144. 匿名@ガールズちゃんねる
>>53
トイレゆっくり行っておいで。笑
2022/07/28(木) 12:47:06
55. 匿名@ガールズちゃんねる
これ難しい所だよね。
私も前アプリやってた時、最初は会うの怖くて、はじめて会った人とは2ヶ月くらいやり取りしてから会った。写真もすごくタイプで、やり取りも丁寧だから期待してた。でも会ってみたら、話し方とかがテキ屋の兄ちゃんみたいで、イメージと全然違った。やり取りしてた人とは思えなくて一気に冷めた。で、その一回きり。
2ヶ月が何だったんだろ…と思った。
その後、やっぱり会ってみなきゃ分からないと思い、1週間くらいのやり取りで会う様にして、アプリで2人彼氏できたけど、一人は既婚者、もう一人は何股もかけてた。
もうアプリはこりごりで私はやってません。
ただ私の友人は、マッチングした翌日に会って、その後結婚した子もいます。結局運と見極めが結局大事。
2022/07/28(木) 08:58:04
58. 匿名@ガールズちゃんねる
ダラダラするの苦手だから、会いたいと思った人は一週間くらいで会う。
それがダメならまた別の人とやり取り。
2ヶ月行かないくらいで3人に会って、彼氏出来たよ。
半年以上続いてる
2022/07/28(木) 08:58:50
59. 匿名@ガールズちゃんねる
やり取り始めた次の日には会ってしまいました。
家が近ったのもありで。
今の旦那さんです。
2022/07/28(木) 08:58:54
60. 匿名@ガールズちゃんねる
1ヶ月くらいかも。だんだん会うのすら面倒になって誰にも会わずに退会したことある
2022/07/28(木) 09:01:00
61. 匿名@ガールズちゃんねる
2週間やり取り後に会って、3回目で告白されて付き合ってる。
私から見てやり取りが丁寧で優しくて真摯な方に感じたんだけど、実際は適当にやってたっぽい笑
会ってみないとやっぱり分からないし、アプリは長期間するもんじゃないから、サクサク会っていくのが良い。
2022/07/28(木) 09:01:32
69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
2週間ぐらい
でも結局実際に会わないと分からないことは多いので割と早い段階で会った方がいいと思う
文章だけだと取り繕えるし、写真だけだとよく見えたりするし
2022/07/28(木) 09:13:18
86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
1〜2週間くらいかな
最初の頃はすぐ会うなんて危ない!って思って1〜2ヶ月くらいやりとりしてから会っていたけど、せっかく会うまでに時間を費やしたのに実際会ったらアレ?ってなって(お互い様かもだけどw)、二度目はないってパターンが結構あったから時間が勿体無いと感じるようになった。
2022/07/28(木) 09:44:37
91. 匿名@ガールズちゃんねる
1~2週間で会うのが良いかなとは思う
じゃないとダラダラLINEしてるのもだるいし
もう疲れていいかな~って思ってしまうww
2022/07/28(木) 09:52:02
95. 匿名@ガールズちゃんねる
梅毒とか本気で心配した方良いよ。
体目当てはいっぱいいるだろうから。
2022/07/28(木) 10:04:22
102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>95
会う手段が何であれ、深い仲でもないのにやってしまったらダメよね。
マッチングアプリに限った話ではなく。
2022/07/28(木) 10:11:47
116. 匿名@ガールズちゃんねる
婚活アプリやってたけど、辞めた。
ひと月ぐらいメッセージやりとりしてから、LINEに移行して会う約束してた。
だいたいメッセージの内容で常識あるかセッカチかわかるので、会って違和感はなく付き合いに発展した。ただ、臭いとか生理的なもので受け付けないものがあり終わった。
アプリ辞めてパーティでマッチングした人いて、一度飲みに行ったけど、服装や振る舞い、食べ方が…うわーとなり交際断った。
もう婚活というか異性に興味が薄れつつあります。
2022/07/28(木) 10:28:01
132. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
初めてマッチングして1週間で誘ってこない人は時間の無駄だなと思ってる
2022/07/28(木) 11:48:23
135. 匿名@ガールズちゃんねる
私二週間くらいでとりあえずあってみてる
けど、最近はコロナ凄くて知らない人に会うこと怖いから、それを言い訳に電話にしてる。
電話も結構いいかもって思い始めてる。
2022/07/28(木) 12:10:53
142. 匿名@ガールズちゃんねる
全くの見知らぬ関係から結婚までもっていくなんて普段からナンパされまくりの美少女じゃないと無理だろうに
2022/07/28(木) 12:37:00
153. 匿名@ガールズちゃんねる
今は彼氏ができてアプリ辞めたけど私も2週間くらいで会ってた。
土日休みの仕事じゃないから都合が合えばやりとり始めて3日とか逆に1ヶ月もあったけど2週間くらいが一番効率良いと思ったかな。
ある程度会いたいって気持ちを上げないと会った時の印象もこんなもんかって感じで微妙だし、会うまでの期間が長いと期待値が上がりすぎてこれまた微妙な結果になる。
2022/07/28(木) 13:29:05
159. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那とマッチングアプリで知り合ったけど、コロナ禍だったのもあってやり取りしてから会うまでに2ヶ月ぐらいでした。付き合ったのはその3ヶ月後なのでトータルで半年近くかかったかな。
2022/07/28(木) 14:25:22
162. 匿名@ガールズちゃんねる
やりとりし始めて大体2週間目に入るくらいで向こうから誘われて、翌週か翌々週には会うなあ。
メッセージ1週間くらい毎日していればなんとなく合う合わないわかるから、合わない人はサッサと切る。
どれだけメッセージがよくても会ってがっかり、というのもザラだから(そして悲しいことにその逆はない)、長々メッセージ続けるのも非効率的だし。
2022/07/28(木) 16:01:35
164. 匿名@ガールズちゃんねる
アプリで出会って結婚したけど、やりとり初めて1週間後に会ったよ。しかもいきなり飲み。笑
アプリやってる人なら分かると思うけど、やりとりが弾むからといって実際に会って会話が弾むとは限らないんだよね。
だから無駄にメッセージやるのは嫌だしすぐ会ったよ。
2022/07/28(木) 16:53:08
編集元: マッチングアプリでどれくらいやり取りしてから会いますか?
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥