4. 匿名@ガールズちゃんねる
電気代が毎日不安だけどつけないと死ぬ
2022/07/30(土) 21:30:09
98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
7月はエアコン2台をほぼ24時間使っていて、電気代2万だった…。
6月の倍くらい高いけど、必要経費として仕方ないよね。
2022/07/30(土) 21:49:04
5. 匿名@ガールズちゃんねる
昼ごはんだけ
カップラーメンでいーかなー
2022/07/30(土) 21:30:12
33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
いいのいいの!夏休みはもうね、とにかく何か腹に入ればOK!母だって人間だもの、疲れるのよ!
2022/07/30(土) 21:34:41
96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
カップラーメン子供喜ばない?毎日じゃなければいいさー!
2022/07/30(土) 21:48:45
101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
うちはインスタントラーメンに、スーパーで買ったカット野菜と玉子入れてる。野菜と玉子が入ってればラーメンでも大丈夫みたいな気はする。
2022/07/30(土) 21:50:31
6. 匿名@ガールズちゃんねる
夏休み羨ましい…
テーマパークで働いているからもう一生長期休暇はない
2022/07/30(土) 21:30:29
58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
いつも楽しませてもらってます。
熱中症気をつけてくださいねー
2022/07/30(土) 21:38:35
110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
私も違う職種だけど2日以上の休み無い
大荒れの天気でも仕事休めない
2022/07/30(土) 21:59:40
143. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
私はそれで転職しました。
熱中症になって倒れたことも重なり…。
カウントダウンもしていたから家族と年越しもできないし、長期休暇は当たり前のように仕事だから子どもと過ごせないし。
コメ主さん体調にはお気をつけてお過ごしください!
2022/07/30(土) 22:26:17
9. 匿名@ガールズちゃんねる
学童のお弁当作りが既にめんどい
2022/07/30(土) 21:30:36
10. 匿名@ガールズちゃんねる
小1
なかなか宿題が多い
市内でやってるイベントにちょこちょこ行ってるー
2022/07/30(土) 21:30:42
11. 匿名@ガールズちゃんねる
受験生がいるため 受験勉強しっかりやれと急かしまくりの毎日でしんどい
2022/07/30(土) 21:31:00
14. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナ4万人超えだけどデパートで洋服や靴買ってきて疲れた。
2022/07/30(土) 21:31:41
15. 匿名@ガールズちゃんねる
上ふたりが夏休みでケンカして騒いでる
末っ子赤ちゃんとのんびりしたい
2022/07/30(土) 21:31:54
16. 匿名@ガールズちゃんねる
6年生なんだけどさ、
年々食べる量が増えるなって。
台所の守り神みたいに台所に生息してる私になってる。
でも今までもそうだったけど、
気づけば終わってる、それが夏休み。
2022/07/30(土) 21:31:56
63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
あー、わかる。朝ご飯昼ごはんおやつ夜ごはん、あと習い事の送迎なんかで1日が終わる。
2022/07/30(土) 21:39:14
20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
暑くて少し外に出るだけで死にそうになるから辛い
小2、年長、年少の三人兄弟で本当はもっと外に連れ出してあげたいんだけど
今日とか37度まで上がって無理だったよ
2022/07/30(土) 21:32:45
22. 匿名@ガールズちゃんねる
私以外家族全員風邪
世話係私
疲労
2022/07/30(土) 21:33:06
23. 匿名@ガールズちゃんねる
学童が閉鎖に、預かり保育も閉鎖に。
大変だわ。
2022/07/30(土) 21:33:16
24. 匿名@ガールズちゃんねる
今、コロナすごくてどこも行けない。
ゲームかお庭でプールしてるくらい。
2022/07/30(土) 21:33:20
141. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
庭でプールも監視役は暑くないですか?
片付けまでしてたらもうぐったりします
2022/07/30(土) 22:25:53
25. 匿名@ガールズちゃんねる
年少、家でYouTubeずっと見てます。
外連れて行きたいけど、暑くて。。
2022/07/30(土) 21:33:28
26. 匿名@ガールズちゃんねる
飯炊き婆疲れますわ
2022/07/30(土) 21:33:36
64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
デジャブかな?ってくらい料理と皿洗いを繰り返してる。しんど。
2022/07/30(土) 21:39:29
27. 匿名@ガールズちゃんねる
貧乏なのに自由研究とか困る
2022/07/30(土) 21:33:55
29. 匿名@ガールズちゃんねる
長期休暇は親にとっては全く「休み」ではないよね・・普段以上にしんどいだけ。
2022/07/30(土) 21:34:10
30. 匿名@ガールズちゃんねる
まだ7月という現実を受け入れらません。夏休み長すぎるよ~
2022/07/30(土) 21:34:11
35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
午前中でもすでに30度オーバーなのに公園なんて行けない。
行ったって遊具も熱々で遊べないし。。
家のガレージでプールくらいしか出来ない。
曇りの日に水遊びが出来る公園に行ってます。
2022/07/30(土) 21:35:07
37. 匿名@ガールズちゃんねる
共働きで平日は学童と保育園
休みの日は家で水遊び
120cmくらいのビニールプールなら庭に出せる
プール連れてくのも怖いなぁと思って
夏休みなのに仕事だからあまり夏休みらしくなくて申し訳ないけど働かないとお金ないから仕方ない
2022/07/30(土) 21:35:14
38. 匿名@ガールズちゃんねる
夏休みに入ってから私が体調を崩してしまい、子供のお相手をするのがきつい。腰痛と微熱とめまいで家事をするのもやっと。それなのに子供が公園に行きたいと言い張るから本当に辛い。ママは座っているだけだよ。と約束して、炎天下のベンチでひたすら子供を見ていた。
やっと1週間で体調も戻り、これからあちこち連れて行ってあげようと思ってるのにまさかの連日雨予報。
2022/07/30(土) 21:35:51
39. 匿名@ガールズちゃんねる
今日は海見にいってきた、つかれた…
でも、何か体験させてあげたくて毎日でかけてる
【画像】
2022/07/30(土) 21:36:07
40. 匿名@ガールズちゃんねる
終業式に持ち帰った上靴まだ洗ってない
2022/07/30(土) 21:36:09
76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>40
わたくしもよ!
2022/07/30(土) 21:43:04
41. 匿名@ガールズちゃんねる
こども居ない夫婦ですが、上の階の男児2人の騒音が朝から深夜までになった。正直しんどいけど、お母さんはこれに四六時中耐えながら隣近所に迷惑では無いかとヒヤヒヤしているのだろうと、そちらが心配。
2022/07/30(土) 21:36:10
152. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
優しい人ー!!
2022/07/30(土) 22:43:46
43. 匿名@ガールズちゃんねる
夏休み中はテレワにしてもらえて助かるっちゃ助かるけど小1の子ども達には理解して貰えないからちょっと厄介だし来週末に夏祭り開催予定だったけど感染者数が増えたから急遽中止になって不貞腐れてる。
2022/07/30(土) 21:36:25
47. 匿名@ガールズちゃんねる
お盆は実家帰って数日のんびりするはずだったのに無くなったーはぁ
2022/07/30(土) 21:37:10
51. 匿名@ガールズちゃんねる
家で子供たちに勉強させたりご飯作ったり片付けても散らかるし疲れる
そこに旦那がプラスされるとイライラMAXになる
パートだけど職場に行ってる時の方が精神的に安定してるかも笑
2022/07/30(土) 21:37:50
54. 匿名@ガールズちゃんねる
最近の子供と若い子って本当可哀想だよね。
コロナのせいで全部楽しみが潰れてしまうんだから。
2022/07/30(土) 21:38:11
57. 匿名@ガールズちゃんねる
夏休み5日目にコロナ陽性。
水泳の短期教室やら、計画的に進めていた宿題もなんか台無し…。
私含め家族にうつったけど、本人はあっという間元気になってYouTube三昧。
もう疲れたー。
2022/07/30(土) 21:38:26
59. 匿名@ガールズちゃんねる
年少の娘が1人
春に入園して、1人の身軽さ、保育士さん・給食のありがたさを身に染みて初めての長期休み…あと1ヶ月もあるとか…考えたくない
午前中の少しでも涼しいうちにと、徒歩15分のスーパーにお散歩がてら買い物行っただけで2人で死ぬ程汗だくになり、外に出るのも辛い
もう何もしたくないし、何も考えたくない
2022/07/30(土) 21:38:49
65. 匿名@ガールズちゃんねる
明日は、おばあちゃん家、月曜日は滝いきます
【画像】
2022/07/30(土) 21:39:48
67. 匿名@ガールズちゃんねる
接客業です。先々週あたりから子供や家族連れが増えてもう疲れて死にそう。子供が好きじゃないから夏休み期間地獄。
2022/07/30(土) 21:40:11
68. 匿名@ガールズちゃんねる
小3と年長息子達
近寄ったら喧嘩するから離れて
違うことしたらと伝えたら
すぐ近寄ってじゃれてると思ったら
喧嘩!!うるせーー!うるせーー!
宿題と今日だるそうにされたから
怒ってしまったわ!!
2022/07/30(土) 21:40:11
70. 匿名@ガールズちゃんねる
朝昼晩のごはん作って、プールするから洗濯物が多い
片付けたいけどあちこち散らかる
コップを何個も出される
朝からテレビの取り合い
1日にお茶を何回も沸かす
祭り行きたい、花火したい、旅行行きたい全て叶える
始業式の日が大好きです
2022/07/30(土) 21:41:47
74. 匿名@ガールズちゃんねる
小1だけどもう本当に疲れた
食事の準備とか勉強見るとかはなんとかがんばれる
でも一日中超簡単ななぞなぞ出し続けられたり、家事やりながらマーマー見てーに付き合ったりするのがキツい
普段なら我慢できることでもイライラして怒ってしまって自己嫌悪だし
2022/07/30(土) 21:43:01
77. 匿名@ガールズちゃんねる
毎日、学童への送迎やお弁当作り、仕事でくたくたになっていたら、私がコロナ発症。
陽性とわかったとたん、いつもベタベタしてくる子どもたちが私に寄り付きもせず。
おかげでゆっくり横になってバカンスです。夏休みのない職種なので、まさかの夏季長期休暇。
高熱だけどなんだか幸せです。
2022/07/30(土) 21:43:19
78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
お昼ご飯が1番面倒
給食だけ食べに行ってくれないかなぁと本気で思う
今クーラー病もあってずぅっとダル重さも感じてるからキューピーコーワプレミアムを買おうか悩んでる
2022/07/30(土) 21:43:40
編集元: 夏休み始まったばかりだけど既に疲れてる人
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥