1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000264043.html
先月16日から2年越しのハネムーンとして、6泊8日の予定でハワイ旅行を楽しんでいた夫婦。ハワイをたつ前の日、帰国のために必要な陰性証明書を得るためのPCR検査で事態は急変しました。

どんたびさん夫妻:「妻のみ陽性ってことを告げられた。基本的には、陰性にならないと帰国はできない」

妻だけハワイに残り、夫は帰国することにしました。

どんたびさん夫妻:「僕が残る場合には、また帰国する72時間前にPCR検査を受けなきゃいけないので。それで万が一陽性になったら、(2人とも)ずっと帰れないような形になってしまうので。僕自身は、予定通り帰国しました」
https://up.gc-img.net/post_img_web/2022/08/f2d31b75920e1ba412b3386950e623a3_21970.jpeg

5日間の隔離が終わって、再びPCR検査を受けましたが、結果はまたしても陽性に…。

どんたびさん夫妻:「7月28日ハワイをたつ便で、29日金曜日に日本に帰ってこられた。私も働いておりますので、会社には休む連絡をしたりとか、迷惑を掛けてしまったと思います」

新型コロナに感染し、追加でかかった費用は日本円で総額およそ34万円。クレジットカードに付帯されている海外旅行保険で、どこまで補償されるか、今審査を受けているといいます。

2022/08/05(金) 17:44:26




2. 匿名@ガールズちゃんねる
あらあら

2022/08/05(金) 17:44:49


3. 匿名@ガールズちゃんねる
うどん2430円

2022/08/05(金) 17:45:08


4. 匿名@ガールズちゃんねる
そんなのわかった上で行ってるんじゃないの?

2022/08/05(金) 17:45:16


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
これ以外ない
自業自得だよね

2022/08/05(金) 17:52:26


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
だからこそ、円安でもある今海外旅行する人は時間もお金も余裕ある人達だと思ってた。

2022/08/05(金) 17:55:31


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
こうなりたくないから海外旅行我慢してる

2022/08/05(金) 17:58:15


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
ね。
なんか、思いもよらなかったアクシデントみたいに語られてるけど、それ覚悟で行ってるんじゃないの?て思うよね。
今更何を言ってるのか。

2022/08/05(金) 18:02:42


5. 匿名@ガールズちゃんねる
可哀想だけど自業自得だよね

2022/08/05(金) 17:45:24


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
向こうではマスク外してたんだろうなあ

2022/08/05(金) 17:48:16


6. 匿名@ガールズちゃんねる
いいな、ハワイ

2022/08/05(金) 17:45:24


7. 匿名@ガールズちゃんねる
自業自得

2022/08/05(金) 17:45:30


8. 匿名@ガールズちゃんねる
でもこういう事も想定して行くもんじゃない?

2022/08/05(金) 17:45:30


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
普通の、雇われの身が行くもんじゃないよね
経営者とか個人事業主である程度融通の利く人しか行かないはず、と思ってる

2022/08/05(金) 17:46:29


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
横。夫婦共に会社員弾丸旅行好きで色々調べてたけど(年末に向けて)、どう考えても雇われの休みでは「絶対帰れる」は今のところ無理で諦めたわ。

感染してなくても飛行機飛ばない可能性も上がってるし雇われ人には海外まだ厳しいね。

2022/08/05(金) 17:55:01


87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>66
コロナ前でも、飛行機トラブルで1日帰国がズレたりあったから、大事な会議の前日帰国は避けてた。
今なら1週間くらい余裕を持って日程を組む必要あるから、もう雇われなら無理だよね。

2022/08/05(金) 17:59:55


9. 匿名@ガールズちゃんねる
会社にも迷惑かけてバカな夫婦だね

2022/08/05(金) 17:45:32


10. 匿名@ガールズちゃんねる
仕方ないじゃん
そういう可能性もあるのわかって
旅行行ったんじゃないの?

2022/08/05(金) 17:45:51


11. 匿名@ガールズちゃんねる
自業自得

2022/08/05(金) 17:45:51


12. 匿名@ガールズちゃんねる
あらゆる可能性を考えないで行動した結果だね。
仕方ない。

2022/08/05(金) 17:45:52


13. 匿名@ガールズちゃんねる
海外はまだ行けない
行っても陽性だった時が怖くて

2022/08/05(金) 17:46:00


15. 匿名@ガールズちゃんねる
これがあるからうちは海外はまだお預け。会社行けなくなると困る。

2022/08/05(金) 17:46:03


16. 匿名@ガールズちゃんねる
今後、同じような案件が増えるだろうね。
まだまだ海外旅行は難しいな〜

2022/08/05(金) 17:46:22


17. 匿名@ガールズちゃんねる
覚悟の上でしょう

2022/08/05(金) 17:46:24


19. 匿名@ガールズちゃんねる
これ補償される内容なの?

2022/08/05(金) 17:46:30


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
予想できたのでは?

2022/08/05(金) 17:46:31


23. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの会社は海外に行く人は帰れないことも想定して予定をたてるようにってアナウンスが出たよ。

2022/08/05(金) 17:46:43


25. 匿名@ガールズちゃんねる
この時期に外国行くんだもん、ちゃんと仕組み調べて覚悟の上でしょ?
リスクも踏まえて楽しんでくることを決めたんだから、だから何としかいいようがない。

2022/08/05(金) 17:46:48


27. 匿名@ガールズちゃんねる
自業自得では

2022/08/05(金) 17:46:53


29. 匿名@ガールズちゃんねる
高橋真麻のトピでも言われてたけど、どう考えても自業自得でしょ。
こうなる可能性があるって分かって行動してるはずなのに、起きてからあーだこーだ言い過ぎ。

2022/08/05(金) 17:47:09


30. 匿名@ガールズちゃんねる
学習しない人の末路

2022/08/05(金) 17:47:33


32. 匿名@ガールズちゃんねる
正直アホだなと思う
せてめ国内旅行にしといたらいいのに
こんなご時世に一か八かなら感染してもおかしくないと私なら思って出かけるけど

感染してから困ってますって言われてもねぇ

2022/08/05(金) 17:47:55


36. 匿名@ガールズちゃんねる
大学生とかフリーな身分で多少帰国遅れても大丈夫な立場なら全然行くけれどね
フリーランスの友達とかはもう普通に海外行ってる
ここが会社員のつらいところ

2022/08/05(金) 17:48:18


37. 匿名@ガールズちゃんねる

2022/08/05(金) 17:48:25


38. 匿名@ガールズちゃんねる
会社員なのに、こんな時期に海外行こうなんて言われたら冷めるんだけど。
お互い計画性もなくてお似合いな夫婦なんだと思う。

2022/08/05(金) 17:48:45


39. 匿名@ガールズちゃんねる
自己責任だよね。
出張で行ったとかなら気の毒に思うけれど。

2022/08/05(金) 17:49:11


42. 匿名@ガールズちゃんねる
うどんが2430円って高いねー

2022/08/05(金) 17:49:43


43. 匿名@ガールズちゃんねる
正直言ってこんな時期に海外にハネムーンとか、考えられないけどな。
リスクありすぎ。

2022/08/05(金) 17:49:45


45. 匿名@ガールズちゃんねる
2年越しで念願の旅行だったろうに😢次の検査で無事陰性で帰れるといいね

2022/08/05(金) 17:49:56


46. 匿名@ガールズちゃんねる
海外で事故にあったり事件に巻き込まれたりするとかであれば確率も低いし不運だなって思うけどコロナに関してはただの自業自得だわ…。

2022/08/05(金) 17:49:59


47. 匿名@ガールズちゃんねる
行動制限はないので、行ける海外にも渡航は自由だから好きな国に行けばいいけど、行動制限はなくなっただけで、コロナ禍であるのは事実。
それ相応の覚悟で行ったのだからこれは自業自得。聞いてなかったは通用しない。

2022/08/05(金) 17:50:02


51. 匿名@ガールズちゃんねる
海外旅行に行った私の友達は「もし陽性になった場合」ってことで旅行会社に保証金を預けるように決まってたよ。それかホテル療養の保険に入るか。
保証金は旅行の後すぐに戻って来たって言ってた。
こういう「お金が飛んでいった」みたいに言ってる人は、保険にも入らず旅行会社も通さず、完全な個人旅行で行ったのかな?
勇気あるなぁ。

2022/08/05(金) 17:50:39


161. 匿名@ガールズちゃんねる
>>51
海外は保険に入って行くと思っていたけど、入らない人もいるの?

2022/08/05(金) 18:41:47


52. 匿名@ガールズちゃんねる
この3年、新婚旅行に海外行くの我慢してたんだね。
行動制限出てないし、
もう行ってもいいと思うけど、
向こうでコロナ陽性だった場合のリスクも含めての旅行だと自覚していかないといけないご時世なんだよ。
悲しいけどね。

2022/08/05(金) 17:50:55


53. 匿名@ガールズちゃんねる
気の毒だとは思うけど、今海外行くってそういう事だよね。

2022/08/05(金) 17:50:57


54. 匿名@ガールズちゃんねる
今、海外に行くってことはそういうリスクを負うのは想像できたはず

2022/08/05(金) 17:51:33


55. 匿名@ガールズちゃんねる
これに関しては「そういう事もあるかもしれない」って前提で覚悟の上で行ったんじゃないの?
それとも「私たちは大丈夫でしょ」って意識だったわけ?
悪いけど自業自得としか言えないな

2022/08/05(金) 17:51:35


61. 匿名@ガールズちゃんねる
自分たち夫婦は馬鹿ですってわざわざ公表してるだけ
取材なんか受けなきゃいいのに

2022/08/05(金) 17:53:31


71. 匿名@ガールズちゃんねる
なにより日本以外の病院のお世話になることが私は怖い。信用してない訳じゃなくて正確に症状が伝わるかも、薬の合う合わないだったり、医療費だったり。
欲よりも、自分を守る方が私には大事。

2022/08/05(金) 17:56:28


73. 匿名@ガールズちゃんねる
ここまで感染拡がってるのに海外行く人って
リスクもなにも考えてないんだなー

2022/08/05(金) 17:56:58


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
海外なんて怖くて行けないわ
こんな時に行く人頭湧いてる

2022/08/05(金) 17:56:59


96. 匿名@ガールズちゃんねる
会社の人に「ハワイ旅行中にコロナにかかってしまい、休みを延長します。仕事はできません。」なんて伝えることを想像するだけでちょっとしたホラー。

2022/08/05(金) 18:04:17


105. 匿名@ガールズちゃんねる
高橋真麻、旅行中にコロナ感染した帰国困難者に「その覚悟あっての渡航 仕方ない」とキッパリ 賛同相次ぐ
http://girlschannel.net/topics/4128639

2022/08/05(金) 18:07:12


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
相葉

2022/08/05(金) 18:08:49


107. 匿名@ガールズちゃんねる
相葉雅紀も一歩違えば…

2022/08/05(金) 18:09:36


118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
DINKSなら34万くらい安いやろ、しかも保険でカバーとか大した悩みじゃない
数年後には笑い話にしてるわ

2022/08/05(金) 18:13:51


140. 匿名@ガールズちゃんねる
>>118
数年後に笑い話になる前にとりあえず会社で笑いものにされるだろうね。

2022/08/05(金) 18:23:45


131. 匿名@ガールズちゃんねる
新婚早々めちゃくちゃな人に嫉妬も何もあるかいw

2022/08/05(金) 18:18:17


153. 匿名@ガールズちゃんねる
ハネムーン+ハワイ程度で嫉妬?とか言ってる人ってどんな人生送って来たのよ

2022/08/05(金) 18:33:26


157. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
今朝テレビで観たけどまさか自分達が陽性になるなんてって言ってた。感染しても仕方ないと思ってるんじゃなくて未だに自分は感染しないと思って海外行く人がいるんだとビックリした。滞在費で何十万かかるって気にしてたので旅行保険にも入ってなさそうだったし。会社にも迷惑かけたと言ってたので本当に何も考えずに行ってたんだ。

2022/08/05(金) 18:35:54


編集元: 【独自】“帰国困難”続出 海外旅行中にコロナ感染…ハワイでハネムーン“隔離生活”

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
東大生 コロナ感染で授業欠席、補講受けられず 「留年」決定 「感染学生を助けるため力を貸して」
マスク着用に「疑う目を持とうよ日本人」 投稿物議のラッパーが真意説明「この国は子供を守ってなさすぎる」
日本が2週連続で世界最多 新型コロナ感染者数 WHO
♥あわせて読みたい♥