1. 匿名@ガールズちゃんねる
どうなりましたか?

私は搾取側でしたが、遠くない親の老後のことを考えるだけで苦しくなります。

きっと両親が可愛がってきた妹には頼らないだろうし、妹も可愛がられたからなどという恩はなさそうなので忖度なしに嫌だと断りそうです。
そして私が色々やる羽目になりそうです。
親戚付き合いやコミュニケーション能力は私の方が高いので周りからもそう思われていそうです。
勝手な予想ですが…

実家のことお墓のことなど何も知らないのですが、毒親持ちの方どうされていますか?

2022/08/17(水) 10:42:59




2. 匿名@ガールズちゃんねる
もう縁切ったのでどうなろうが知りません。

2022/08/17(水) 10:44:08


7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
え、なんでマイナスなの
知った話じゃないよね

2022/08/17(水) 10:45:57


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
慌てなさんな
まだトピは始まったばかり

2022/08/17(水) 10:48:47


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
落ち着いて。どんなとこにもマイナスつける人はいるし、それにここには毒親側の人間だって少なからずいるはずだから。

2022/08/17(水) 10:49:33


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
私もそう思ってたけど、そうはいっても親がなにかあれば連絡がくるし、親が犯罪起こせばあなたにも関係するからね。。賠償問題とかも。むずかさいよね。呪縛だなっておもう。

2022/08/17(水) 10:51:02


4. 匿名@ガールズちゃんねる
放置

2022/08/17(水) 10:44:28


5. 匿名@ガールズちゃんねる
放置でスルーすれば良いと思う。
なぜひどい目に合わされて、老後の世話をするの?

2022/08/17(水) 10:45:10


8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
搾取側、とは?

2022/08/17(水) 10:46:01


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
親から労力なり気力なりを搾取された側って意味かなぁ?

2022/08/17(水) 10:47:13


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
妹さんがいるらしいから親から見て妹さんが愛玩子で主さんは搾取子なんじゃないかと思った

2022/08/17(水) 10:48:43


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
文脈からすると、理不尽に搾取された側なんでしょうね、言葉とは全く逆の意味だけど。

2022/08/17(水) 10:54:47


115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
搾取子とは、親のストレスのはけ口にされる役割の子どもの事

2022/08/17(水) 11:23:48


10. 匿名@ガールズちゃんねる
私は一切面倒見てないよ。父要介護1、母要介護2
福祉事務所に相談して全部丸投げ。

2022/08/17(水) 10:46:21


11. 匿名@ガールズちゃんねる
扱われたように扱うのみ
それが自然なのよ

2022/08/17(水) 10:46:57


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
そうなの。でもそれが理解できないのが毒親なんだよ。
で親の世話もできないって子供が悪者で親戚中に大騒ぎだろうな・・・うちは。

2022/08/17(水) 10:52:12


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
縁切ればいいんだよ
子どもの頃、放置してきたくせに自分の老後は頼ろうなんてムシが良すぎるって言ってから
電話に出ない、実家に帰らないようにしたら察したみたいだよ

2022/08/17(水) 11:08:53


87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
そうそう
親であれ兄弟であれ友達であれ
当然の流れ

2022/08/17(水) 11:07:16


12. 匿名@ガールズちゃんねる
金の無い毒親は見捨てるが一番良いと思ってる。

2022/08/17(水) 10:46:58


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
苦しくなるくらいだったら、搾取されて嫌な目に合って来たら、私は老後の面倒は絶対見ないよ、て今から宣言すれば良いのでは。
それでも頼ってきてもスルーで。

2022/08/17(水) 10:47:02


14. 匿名@ガールズちゃんねる
なんか結局溺愛された子
成長しない大人になるから
当てにされなくなる感じ

2022/08/17(水) 10:47:03


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
うちの妹だよ。
ぜー-----んぶ他人事。そのくせ美味しいところはちゃっかりもらってく。
基本人が何かしてくれるって思ってる。
親も私からすれば(親からの洗脳が残っているからか)与える対象だけど、妹からしたら与えてもらう対象。

2022/08/17(水) 10:54:46


17. 匿名@ガールズちゃんねる
私も知りたい!
私は捨てるつもりだし生活保護になって貰うしかないと思ってるけどそんなに簡単にいくものじゃないよね
一応90歳までの掛け捨て生命保険を私が支払って掛けてるから死んだ後は永代供養のどこか墓にいれる予定だけど…元々体弱いし90より長生き流石にしないよね?医療発達してるからそれだけ恐怖

2022/08/17(水) 10:47:29


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そして私が色々やる羽目になりそうです。

何で?逃げないの?

2022/08/17(水) 10:47:38


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
介護は逃げられるかもしれないけど、孤独死したら身内は私が一番親しい人間だから逃げられない気がする。
警察から連絡来るよね。
清掃料、遺品整理、お金も全部こちら持ちかな、とか思うと頭は痛くなる。

2022/08/17(水) 10:54:24


100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>46
全部拒否できるよそれ
調べてみ

2022/08/17(水) 11:15:49


190. 匿名@ガールズちゃんねる
>>46
その家のものひとつでも受け取ったらだめだよ
送られてきても拒否 全て拒否

2022/08/17(水) 14:28:03


163. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
真面目な人は親にどんなことされても見捨てるのは心苦しくなるもんだよ
仮に亡くなってしまったら「あの時助けてあげてれば」って後悔してしまう
頭では嫌いな親でも面倒みていつか自分に感謝してくれるんじゃないかと淡い期待があるんだよね
そんなもの永遠に無いのに…

2022/08/17(水) 12:36:45


19. 匿名@ガールズちゃんねる
親だけならまだいいよ
図々しい親戚のほうがやっかい

2022/08/17(水) 10:47:41


22. 匿名@ガールズちゃんねる
私も三人姉妹の真ん中で子供の頃は両親から放置されてたし長女と末っ子ばっかり
ひいきされてたのに昨年父が他界したら
母親が急に私に同居してくれと頼んでくるようになって嫌でたまらない

私だけ娘の中で独身だけど親の老後の介護するために独身でいるわけじゃないし
私には老猫がいてその猫が腎臓患ってるし
引っ越しなんてして環境変えたくないから
母親には悪いけど愛情かけてほしかった子供の頃には愛情注いでくれなかったのに
今さら精神的に頼ってくるのは煩わしい

2022/08/17(水) 10:48:50


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
手のひら返しやめて欲しいよね・・親の記憶も都合の良いように捏造されてるし・・

2022/08/17(水) 10:56:33


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
万が一同居しても結局、お姉ちゃんはどうだこうだ妹ちゃんはああだこうだ、それに比べてアンタは…話がすぐに出て嫌な思いしそう。

病気の猫ちゃんの話もしない方がいい。きっと聞くに堪えないこと言われるよ。

嘘でもいいから、セミナー通ってるとか尊敬する先生がいるとか言って遠ざけたら?

2022/08/17(水) 11:09:01


137. 匿名@ガールズちゃんねる
>>93
最後、まさかの壺利用案件で笑ったw

2022/08/17(水) 11:48:17


155. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
うちは女だからという理由で愛情も金銭的な事でも兄や弟と差別しておいて息子より娘に介護されたいとかいう理由で老後擦り寄ってくるのでホント嫌。

予備校代や大学費用たっぷり払って貰ったんだから兄達が面倒みればいいのに。

2022/08/17(水) 12:24:26


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
どうして自分がやる羽目になると思ってるんだろう
スルー一択でいいじゃない
いろいろあなたがやるから頼りにしてくるんだとおもう
今から先の予想を勝手にして「どうしてますか?」なんて
そりゃないよ

2022/08/17(水) 10:49:27


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
もうね、なるようにしかならんって開き直ったよ笑笑
もう考えると暗くなるし、自分の時間を想像だけでネガティブにするのはもったいないなって。

親戚づきあいも、まあテキトーにしているよ。お盆とかはちゃんとするけど。

お墓はね持たないことにしている。兄も婿養子に行ったし、墓守りする人居ないから。私の子供に負担かけたくないしね。

お金の面倒とかも今軽く見ていて、ムカつくけど、介護とかまだしていないし、普段の生活はあっちで勝手にしているから、私の自由代だと思って目を瞑っているよ。

あまり一人で思い詰めずにさ、行政とかさ頼れる時は頼って、自分の人生大切にしながら頑張っていこうね。長くてごめんね。

2022/08/17(水) 10:49:27


31. 匿名@ガールズちゃんねる
毒親というか分からないけど子供や孫を馬鹿にしたり悪口言ってるし家事もやらないくせに墓参りだけは張り切ってて強要してくる親ってどう思います?
ちなみに家はボロで家電の修理に一万かかったことを愚痴ったりケチなくせに食べ物は腐るほど買い込んでくる

2022/08/17(水) 10:50:20


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
> そして私が色々やる羽目になりそうです。

やらなきゃいいじゃん。
「何も要らないけど自分の葬式代くらいは残しておきなよ」って言ってやればいい。

私は親なんか見捨ててるよ。
昔は、歳の離れた妹弟もいてそっちに皺寄せがいくと思って散々お金だって貸してたけど
もっともっとと要求するようになってきたクソ両親。
情けをかけるのが心底馬鹿らしいと思った。

死んだって知らんがなって感じ。葬式だってあげないよ人間関係でトラブル起こしまくって(それも金銭問題)友達なんかゼロだし 誰に向けた葬式をすんの?
したところで誰が参列すんの?って感じ。
金の無駄。

2022/08/17(水) 10:50:42


34. 匿名@ガールズちゃんねる
連絡を取らない。罪悪感を持たない。放っておく。捨てられないなら諦める。

2022/08/17(水) 10:51:01


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
子供から匙投げられて、1人で実家で暮らしてるよ。病気もしてる。しったこっちゃーない。小さい子供をあんな扱い出来るんだから、老人でよわろうがしったこっちゃない。って私はちゃんと言ったよ

2022/08/17(水) 10:51:11


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主さんはなぜ引き受ける気満々なの?
出来るとこまでスルーしたらいいだけ

2022/08/17(水) 10:51:50


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
搾取子なのに、自ら搾取されにいくように見えるよね
そうしてまで、まだ親の愛情が欲しいのかも知れない

2022/08/17(水) 10:54:37


40. 匿名@ガールズちゃんねる
マイナスつくだろうけど
夏に熱中症でタヒんでくれたら楽だなぁと思ってます。

2022/08/17(水) 10:52:32


43. 匿名@ガールズちゃんねる
これまで十分に援助はしました。
700万くらい貢いでますが、一銭も返してもらってません。感謝もされてません。
もう知りません。
兄と弟がどうするかは彼らと親の問題。
私、ある時を境にマジギレして、何の感情もなくなった。

2022/08/17(水) 10:53:34


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
私も同じ!
引越しして新住所教えてないから連絡できなくなってる。
メールが来るけど見ないで破棄。

2022/08/17(水) 11:16:45


44. 匿名@ガールズちゃんねる
毒母とは音信不通の兄夫婦、遠方に嫁いだ私でしたが、兄嫁の他界、兄の子供の病気で状況が一変し、それまであてにしてなかった親の遺産(持家のみ)欲しさと子の看病を頼みに兄が母に擦り寄り、母は兄の退職金欲しさに急速に仲良くなりそれまで頼ってきた私を邪魔にしたのでもう関わるのをやめました。
あちらから連絡もこないし。
ただ兄が借金をする人なので、実家が溶けるのも時間の問題と思ってます。

2022/08/17(水) 10:53:45


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私が色々やる羽目になりそうです。

そこで引き受けてしまうから自分に負担が掛かってくるのだと思います。自分の思考回路を変えないといつまでも搾取される側になってしまいます。

2022/08/17(水) 10:54:28


49. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナか熱中症で死○でくれないかなって結構本気で思ってます。

呪う事で自分の寿命が減っても構わない。
そもそも自分も生きていたくないし。

2022/08/17(水) 10:54:42


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
>親戚付き合いやコミュニケーション能力は私の方が高いので


そんなの関係ない。

2022/08/17(水) 10:55:20


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
毒親かは知らないけど…

隣家の一人息子さん、10年以上実家に姿を見せてなくて先月父親が亡くなっても絶縁してるのか全く姿を見せなかったよ。

やる羽目になりそうとかでなく
「私がどうしたいか」
で考えて答えを出すのはどう?

…っていうか可愛がってもらった妹さんに丸投げしちゃえばいいじゃん?

2022/08/17(水) 10:57:19


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ん? 親が負担ならゼロでいいんだよ。
親の介護は親の資産で。
あとは行政を頼ろう?
独立したら別世帯。
今の時代に親の世話まで子供がしていたら共倒れだよ。
親が子の幸せを願えないなら親自身に返ってくだけって話。
「あ~ばよォ~👋☺️」っつって離れて良いよ。
会いたくなりゃ顔見に行けばいいし、介護は別問題だよー。

2022/08/17(水) 10:58:48


66. 匿名@ガールズちゃんねる
私は親戚ともども縁切ったよ

あいつら側にしたら私が問題ありだと思ってるんだろうけど祖父母からして考え方が異常だし金!金!孫の悪口も当たり前、ある事ない事ウソついて親戚同士揉めさせる元凶の祖父母

親も祖父母に踊らされて親戚の悪口ばかり
土地の揉め事や喧嘩やらで通報されて警察が1年に1度は必ず来るような大喧嘩やらかす

少ない土地を巡って喧嘩
祖父母はコビヘツラわない奴は悪口言う

気持ち悪い
殺人とかニュースになってないだけ奇跡だと思う
それくらい頭おかしい集まり

2022/08/17(水) 10:59:38


70. 匿名@ガールズちゃんねる
虐待や毒親という概念が浸透してきて、このまま進めば家族と縁を切れる法律でもできていくのかな?と思ってたけど(アメリカが出来るとか出来ないとか…)、統一協会に従って家族との結びつきを強める方向に向かって行ってるっぽくて残念。

2022/08/17(水) 11:00:36


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
しなくて良いよ
あなたへの子育ての結果が親の老後に関わる子供の行動だから
親が理解すりゃ良いんです
あなたは好きに生きれば良い

子育てしている親より

2022/08/17(水) 11:00:38


73. 匿名@ガールズちゃんねる
子供複数で兄弟差別する毒親ってさ可愛がってる子供の方には捨てられてるよ
いいとこ取りを学習してるからね他の兄弟に押し付けて逃げるよ
逆に可愛がられず苦しんだ方は色々考えたり差別は良くないと理解出来たりする
家の中が異常なのに、可愛がられた方は異常を当たり前と思って育つのでね
自分の子供にも他人にも差別したりいじめることを当たり前と学習する
だから老後も平気で親を捨てる

2022/08/17(水) 11:00:54


74. 匿名@ガールズちゃんねる
小さい頃から邪険な扱いをされて、結婚してからは旦那を巻き込んで使われました。
今はもう距離を置いたので、どうなろうが知りません。

あんた達の世話にはならない!と豪語して、海外旅行で浪費しまくり、ゴールドカードでリボ払い。
葬式代がなかったら、直葬すれば良いと思います。

なんであんたを食べさせなあかんの?と食べさせて貰えず、ひもじい思いをしました。
反動で食べる事に執着していたら、職場の食事会で憐れむような眼で見られている時に本当に恥ずかしかった。
自分の料理を食べていただけなのに、がっついた感じが出ていたんだなと思います。

それ以来他人とご飯を食べなくなりました。

2022/08/17(水) 11:01:18


75. 匿名@ガールズちゃんねる
即捨てます。
毒妹の嫁ぎ先が金持ちなので施設に入れてくれるだろうから、私は知ったこっちゃありません。
これを機に縁を切って毒一族ともおさらばです。

2022/08/17(水) 11:01:26


77. 匿名@ガールズちゃんねる
一人っ子なので逃げ切れなかった
(父親はいません)行政からの連絡はあるし介護も喪主も粛々とやりきったよ
親戚には何も言わせず全部私のしたいようにした
子供いないのでこれからは自由の身

2022/08/17(水) 11:02:25


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
最低限のことすらしてくれなかったのに、なぜ
こちら側が今さら両親だからといって
もてなさないといけないんだろう

してもらったことを考えたら疎遠にされても仕方ないと思う

2022/08/17(水) 11:03:36


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちの婆ちゃん、最終的には孤独になって
一緒に暮らしてくれって泣きつかれたけど
認知症で無理だったし金もなくて
生活保護で葬式もあげず病院の冷暗所で
坊さんも戒名もなくお線香あげただけだったよ。
→火葬。今は樹木葬で東京小平に眠ってるけど
手続き色々で70万ぐらいかかったかな…。
現実、みんなお金ないのよ。
やらなきゃやらないで、それなりにしかならない。
無理して親を生涯恨むなら
やらずに「そういう経済力の親だったな」で、─完─。

2022/08/17(水) 11:04:00


編集元: 毒親持ちの方の親の老後、行く末

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
家族にイライラする時
「想像を超えていた」道具代 高校球児を持つ保護者の負担感は?
実家でうっかり生理!でも家族に言えず…必死で隠し続けた苦行の帰省
♥あわせて読みたい♥