
私は搾取側でしたが、遠くない親の老後のことを考えるだけで苦しくなります。
きっと両親が可愛がってきた妹には頼らないだろうし、妹も可愛がられたからなどという恩はなさそうなので忖度なしに嫌だと断りそうです。
そして私が色々やる羽目になりそうです。
親戚付き合いやコミュニケーション能力は私の方が高いので周りからもそう思われていそうです。
勝手な予想ですが…
実家のことお墓のことなど何も知らないのですが、毒親持ちの方どうされていますか?
2022/08/17(水) 10:42:59
2022/08/17(水) 10:44:08
2022/08/17(水) 10:45:57
2022/08/17(水) 10:48:47
2022/08/17(水) 10:49:33
2022/08/17(水) 10:51:02
2022/08/17(水) 10:44:28
2022/08/17(水) 10:45:10
2022/08/17(水) 10:46:01
2022/08/17(水) 10:47:13
2022/08/17(水) 10:48:43
2022/08/17(水) 10:54:47
2022/08/17(水) 11:23:48
2022/08/17(水) 10:46:21
2022/08/17(水) 10:46:57
2022/08/17(水) 10:52:12
2022/08/17(水) 11:08:53
2022/08/17(水) 11:07:16
2022/08/17(水) 10:46:58
2022/08/17(水) 10:47:02
2022/08/17(水) 10:47:03
2022/08/17(水) 10:54:46
2022/08/17(水) 10:47:29
2022/08/17(水) 10:47:38
2022/08/17(水) 10:54:24
2022/08/17(水) 11:15:49
2022/08/17(水) 14:28:03
2022/08/17(水) 12:36:45
2022/08/17(水) 10:47:41
2022/08/17(水) 10:48:50
2022/08/17(水) 10:56:33
2022/08/17(水) 11:09:01
2022/08/17(水) 11:48:17
2022/08/17(水) 12:24:26
2022/08/17(水) 10:49:27
2022/08/17(水) 10:49:27
2022/08/17(水) 10:50:20
2022/08/17(水) 10:50:42
2022/08/17(水) 10:51:01
2022/08/17(水) 10:51:11
2022/08/17(水) 10:51:50
2022/08/17(水) 10:54:37
2022/08/17(水) 10:52:32
2022/08/17(水) 10:53:34
2022/08/17(水) 11:16:45
2022/08/17(水) 10:53:45
2022/08/17(水) 10:54:28
2022/08/17(水) 10:54:42
2022/08/17(水) 10:55:20
2022/08/17(水) 10:57:19
2022/08/17(水) 10:58:48
2022/08/17(水) 10:59:38
2022/08/17(水) 11:00:36
2022/08/17(水) 11:00:38
2022/08/17(水) 11:00:54
2022/08/17(水) 11:01:18
2022/08/17(水) 11:01:26
2022/08/17(水) 11:02:25
2022/08/17(水) 11:03:36
2022/08/17(水) 11:04:00
編集元: 毒親持ちの方の親の老後、行く末
共依存じゃね
死後直後相続放棄はしっかりと
不動産あると面倒なんだよね、放棄しても管理費取られるから二束三文で生前に払い下げたいよね
数年前まで親の面倒を見なきゃって思い込んでたけど、可愛い愛玩子にやってもらえパーヤパーヤって気持ち切り替えたよ
愛玩子にお任せして金も労力も基本使わねー(笑)
いい人って評価を欲しがると隙突かれて良いように振り回されるから冷酷に切り捨てる事がお互いの為、悪縁削除になる為だと割り切るのがいいと思うけどね