2. 匿名@ガールズちゃんねる
NHK一切見ないから払う義務はないと思ってる
2022/08/18(木) 00:31:56
103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
もうさ、例えが悪いけど旧統一協会と同じに思えてくる。
私達金づるなんだろって。
自分らが潤いたいから国民が視聴するしない関係なく
『契約しろ!金納めろ!義務だぞ!』ってそもそも野蛮。
日本政府もNHKに関しては見て見ぬふり。
ところでNHKは教団とはまさか繋がって無いでしょうね?
寄付金貰ってるとかさぁ…
もう色々信用できなくなってきた。
2022/08/18(木) 00:57:33
3. 匿名@ガールズちゃんねる
非課税世帯こそが勝ち組になれる日本
2022/08/18(木) 00:32:05
71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
これって差別してくれって言ってるようなものだよね
変なの
2022/08/18(木) 00:45:21
143. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
非課税世帯だけでは免除にはならないよ!
2022/08/18(木) 01:14:15
166. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
非課税だけじゃ無理じゃん
非課税って優遇…って色眼鏡で見てたけど、元気だけど五体満足なら無理みたいな…
そもそも前年度のが反映されるんだし、税金納めて頑張ってた個人事業主も健康なら支払い義務あるじゃん
あなたの非課税の定義って別なの?
2022/08/18(木) 01:54:03
169. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
非課税世帯こそ?頭悪すぎwww
2022/08/18(木) 01:55:53
4. 匿名@ガールズちゃんねる
シンプルに疑問なんだけどなんでNHKってお金取るの?
2022/08/18(木) 00:32:14
24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
上層部が韓国人で日本人からお金を搾り取るため
2022/08/18(木) 00:34:44
98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
証拠はあるの?
断言出来るなら貼ってよ。
2022/08/18(木) 00:54:14
147. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
統一、創価と一緒やん!
2022/08/18(木) 01:19:38
31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
国営放送とか言うなら国から金もらえよって思う。
2022/08/18(木) 00:35:12
5. 匿名@ガールズちゃんねる
スクランブル化しろ!!
2022/08/18(木) 00:32:33
6. 匿名@ガールズちゃんねる
NHKよりテレ東やYouTubeの方が面白い
2022/08/18(木) 00:32:38
7. 匿名@ガールズちゃんねる
テレビ本当に持ってない ありませんって言ったらさっさと帰ってくれる
2022/08/18(木) 00:32:45
60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
えー?ないって言ってもめちゃめちゃしつこかったよ
あの手この手と姑息な手段で騙してでも契約書書かせようって勢い
2022/08/18(木) 00:42:12
77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>60
アンテナがないって言ったらこなくなるよ。
はじめしつこかったからアンテナつけてくれたら払うって言ったら二度と来なくなったわ。
2022/08/18(木) 00:47:09
117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
スマホ持ってるでしょ?って言われたけどありませんってスマホいじりながら言ったら頭おかしいやつ扱いされて来なくなった。
2022/08/18(木) 01:04:29
136. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
テレビ見ないし子供も巣立ち、廃棄するんだけど、受信料どうなる?
簡単に契約解除してくれない、ヤクザ企業って聞いたけど。
2022/08/18(木) 01:11:45
8. 匿名@ガールズちゃんねる
免除とかどうでもいいからさっさとスクランブルかけろよ
2022/08/18(木) 00:32:45
10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
子持ち家庭にとっては地味に高く家計を圧迫する、受信料
2022/08/18(木) 00:32:50
57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
独身だって圧迫されてる。割に合わないし。
2022/08/18(木) 00:41:18
80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
小さい子供は視聴してるよね?
見てるなら文句言えないかも
2022/08/18(木) 00:48:06
11. 匿名@ガールズちゃんねる
最初の受信契約を結ばなければいいわけだから
居留守でOK
2022/08/18(木) 00:33:14
13. 匿名@ガールズちゃんねる
マジでいい加減問題視しないの?
国が放置してどうすんのよこんなヤクザ稼業
2022/08/18(木) 00:33:40
43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
あんまり政治詳しくないけど、連日の統一教会のくだりをNHKが放送しないあまり自民党と仲良しなんだろうなぁって思ってる。
2022/08/18(木) 00:37:02
148. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
国営ヤクザだからね
2022/08/18(木) 01:20:13
16. 匿名@ガールズちゃんねる
なんでNHKの法律は昭和から変わってないのに都合よくカーナビやら携帯やら出してくるの?
昭和時代にはなかったよね?
2022/08/18(木) 00:33:49
20. 匿名@ガールズちゃんねる
いいから早くNHKをぶっつぶせよ
2022/08/18(木) 00:34:23
21. 匿名@ガールズちゃんねる
NHKってアナウンサー下手だし見た目も悪くない?
ヘラヘラして内輪受け感があるし
一言でいうときもい
2022/08/18(木) 00:34:24
22. 匿名@ガールズちゃんねる
NHK見てるし受信料も収めてるけど、この手の記事みるとヤ●ザ商売かって思う時もある
真偽の程はわからないけど
2022/08/18(木) 00:34:32
23. 匿名@ガールズちゃんねる
重度障害者からも半分とるのか鬼だな
2022/08/18(木) 00:34:34
26. 匿名@ガールズちゃんねる
これが義務なの納得いかないよね。今後も払うつもりはない。
2022/08/18(木) 00:34:51
28. 匿名@ガールズちゃんねる
いい加減スクランブルかけろ
それか、完全国営にして最小限の税金で賄って
ニュース、天気予報だけでええ
2022/08/18(木) 00:35:02
30. 匿名@ガールズちゃんねる
私は解約したよー
スッキリ
2022/08/18(木) 00:35:12
32. 匿名@ガールズちゃんねる
スクランブル入れたら全て丸くおさまるのに、絶対ぼったくりたいんだろうね
まあ今まで甘い蜜を吸って来たわけだから今更絶対手放したくは無いだろうね
2022/08/18(木) 00:35:15
33. 匿名@ガールズちゃんねる
NHK問題に関してはマジで立花応援してる
しっかり頑張れ
2022/08/18(木) 00:35:23
36. 匿名@ガールズちゃんねる
生活保護からも取れよ
2022/08/18(木) 00:35:57
37. 匿名@ガールズちゃんねる
テレビはあるけどアンテナ類が一切なくて映らないから払ってない
2022/08/18(木) 00:36:09
38. 匿名@ガールズちゃんねる
テレビ持ってないって言っても、とりあえず契約書だけ書かせようとするんだよね、あいつら
テレビは一生買わないのに、何で契約書書かんとあかんの?
2022/08/18(木) 00:36:28
41. 匿名@ガールズちゃんねる
NHKは真面目でアナウンサーも落ち着いてるって言うけど、実際は民放のアナウンサーよりも噛むしヘラヘラしてるよね
2022/08/18(木) 00:36:56
44. 匿名@ガールズちゃんねる
テレビ無いけど今後はいろんな難癖つけて搾り取る算段をしてるんだろうなあ
パソコンありますよね、スマホ持ってますよね、ネットに繋げられますよねみたいな
ラジオの受信が無料なんだからネット配信も無料で良くね?
2022/08/18(木) 00:37:14
48. 匿名@ガールズちゃんねる
意地でもお金取りたいんだったらせめて500円とかにすればいいのにとは思う。あと国民からお金巻き上げてるんだったら偏った報道しないでくれ。
2022/08/18(木) 00:37:52
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
今時観たかったらサブスク有料でいくらでも契約してる時代だよ?
観たくない、観ないのに強制的に徴収ってヤクザよりたち悪い。
2022/08/18(木) 00:38:48
58. 匿名@ガールズちゃんねる
こんなのにお金払う人馬鹿としか思えない
みんなが、払うから払ってるとか自分の意志がないんかって思う
nhk見てる家庭なら払うのわかるけどね
2022/08/18(木) 00:41:28
79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
生活保護は全額免除で重度障害者からは半額取るってどういうことだよ
2022/08/18(木) 00:47:59
92. 匿名@ガールズちゃんねる
こないだの選挙N党に入れたしN党の言うように引き落としからコンビニ払いにして無視してる
変なオッサンが当選したのNHKのせいだからね
あのオッサンはNHKの闇を暴けよ
2022/08/18(木) 00:52:35
105. 匿名@ガールズちゃんねる
うちは払ってるけど見てないのに払えは本当におかしいから法律変えるべき
2022/08/18(木) 00:58:28
112. 匿名@ガールズちゃんねる
何で上から目線なんだろう。
2022/08/18(木) 01:01:45
113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
税金免除されてもNHKは払わなくちゃならないって事?
税金より強制力あるの?!
2022/08/18(木) 01:01:53
131. 匿名@ガールズちゃんねる
私は障害福祉課で働いてるけど、手帳所持者のNHKの受信料免除に熱心に取り組んでるよ!!!
私が担当になる前に案内漏れされてた人も全て調べ上げて条件に該当するようなら電話かけてガンガン案内してる。
正直めちゃくちゃ感謝されてる。
2022/08/18(木) 01:09:01
185. 匿名@ガールズちゃんねる
保険の営業でNHK担当だったけど、NHKの職員ってガチで給料1000万以上だからね。
受信料を徴収する部署の主管で1600万だった。
2022/08/18(木) 03:04:48
編集元: NHKの受信料「テレビがない人・住民税非課税の人」は払わなくていいのか。免除理由一覧
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥