1. 匿名@ガールズちゃんねる
現在30歳です。
色々あって暗い20代を過ごしました。
でもまだ未来を諦めたくないので、30代から人生が輝き出した人や、楽しい30代を送った人、送っている人の話を聞いて希望を持ちたいです。
よろしくお願いします。

2022/08/18(木) 00:42:32




2. 匿名@ガールズちゃんねる
自分も大器晩成型だと信じてる29歳の夏

2022/08/18(木) 00:43:08


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
大器晩成と思いながらずっときた40代ですが、晩成はまだきてません。
小さい頃から地獄だったな…

2022/08/18(木) 01:55:43


97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>94
大器晩成はこれからだよ。40代以降

2022/08/18(木) 02:01:34


3. 匿名@ガールズちゃんねる
お金も時間も好きに使える30代独身
最高に幸せ

2022/08/18(木) 00:43:16


117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
お金ない

2022/08/18(木) 03:15:22


4. 匿名@ガールズちゃんねる
うんまだ人生長いもん
輝ける

2022/08/18(木) 00:43:18


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
このコメントが輝いてた

2022/08/18(木) 01:07:07


5. 匿名@ガールズちゃんねる
本当の人生は40からだけどね

2022/08/18(木) 00:43:44


158. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
ガルちゃんに書くの申し訳ない年齢(55歳)だけど、結婚も出産も遅かったからこの年でようやく子育て終わって今最高に人生楽しんでます。
面倒だった表面上のママ友付き合いも終わらせて、本当に気の合う少数だけ残って、それも半年とか一年とか連絡取り合わなくてもなんとなくどちらかが思い出して連絡してお茶するだけの仲なので、煩わしくも寂くもないという心地よい距離感で、映画や買い物プチ旅行、行きたいところは一人で行って静かに楽しんでます。
あの頃に戻りたいという気持ちもまったくなく、この先この小さな幸せがずっと続けばいいなぁと思ってます。

2022/08/18(木) 07:53:44


6. 匿名@ガールズちゃんねる
子育て終了したから輝き出したよ。

自由!!

2022/08/18(木) 00:44:00


8. 匿名@ガールズちゃんねる
35歳。
シングルで子供が16歳と14歳。
一人で出かけたり趣味できたりで楽しすぎる。

2022/08/18(木) 00:44:07


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
結局、子育てよりひとりで趣味に励む方が楽しいってこと?

2022/08/18(木) 02:14:59


140. 匿名@ガールズちゃんねる
>>102
子育ての合間に、一人の時間が楽しめるようになったってことでしょ
16歳と14歳なんて思春期だったり部活や受験に向けての勉強とかで、まだまだ子供のお世話大変だと思うけど

2022/08/18(木) 06:36:08


9. 匿名@ガールズちゃんねる

2022/08/18(木) 00:45:04


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
綺麗ー
サクマのいちごみるくかと思っちゃった。

2022/08/18(木) 01:15:51


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
綺麗
ローズクォーツかな

2022/08/18(木) 01:25:24


10. 匿名@ガールズちゃんねる

2022/08/18(木) 00:45:09


98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
頭に流れながらトピ開いた人それなり居そう

2022/08/18(木) 02:02:43


11. 匿名@ガールズちゃんねる
人生を時計にしたら今が30歳であれば、午前10時です。
まだこれから1日が始まる時間だよ

2022/08/18(木) 00:45:16


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
そう考えると一番帰りてーなって思う9時台であろう20代は辛くて当たり前なんだね!
18歳なんか朝6時じゃん。仕事行きたくなーいってなるね。

2022/08/18(木) 01:31:08


96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>81
なるほど、鬱MAXだったのは朝9時半だったからなのか…
ちょうど就業ごねる時間だったのか…
なんかその例えで20代無駄にした罪悪感がちょっと楽になったありがとう

2022/08/18(木) 01:57:45


12. 匿名@ガールズちゃんねる
34歳くらいから良くなってきました
20代後半からうつ病になって大変でしたが体も元気になって一生続けられそうな趣味が仕事になって子供もいて幸せです
ほんとあのドン底の時何だったんだろうって思います

2022/08/18(木) 00:45:26


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
私は35歳で、初彼氏ができた。
複雑な家庭環境に育ったせいか、10代20代はうつ病や過敏性腸症候群になって、暗黒の時代を過ごした。
性格も内向的。
でも彼氏が真逆の性格で。
その影響で性格も段々ポジティブになって、ほんとに色々変わったよ。
彼氏には感謝してるし、今は生きていて楽しいと思える。
人との出逢いって、すごいなと実感してる。
アラフィフだけど、30代はまだまだ若いと今なら思うよ。
人生100年時代だし。

2022/08/18(木) 01:45:45


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
毒親育ちでヤングケアラーで親からのストレスのせいでホルモン系の難病になったんだけど
28で遠くに嫁いで実家一族と縁切って
何年かは毒親の洗脳から解けるのに苦しめられてめちゃしんどかった
洗脳が解けたら難病治っちまって医者にも驚かれ
友達たくさん出来て理解ある夫と猫と義実家に囲まれ
今は趣味と趣味を掛け合わせた企業をするためにスキル磨いてる
30からようやく自分の人生を取り戻して
自分の足で歩めるようになったよ

2022/08/18(木) 02:29:46


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>106
すごいなあ
希望が持てる話だ
洗脳とくのに一番大事なことはなんだった?
前に進みたいのに嫌な記憶の蓄積が邪魔してくる

2022/08/18(木) 02:33:45


135. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
何だか希望が持てるコメ
20半ばでメンタルが一気に崩れてそこから8年闘ってる
もう駄目だ、頑張ろうの繰り返し
いつか楽しく過ごせる日がくればいいな

2022/08/18(木) 05:44:33


15. 匿名@ガールズちゃんねる
20代は暗黒時代でした
外見は一番きれいな時だったんだけど

30から良くなりました

2022/08/18(木) 00:47:22


151. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
20代ってしんどいよね。
まだまだ未来も自分の事もよくわかってないし、周りの同年代と比べたりするし。中身は子供だし男には品定めされるし笑
小さな事で悩んでたなぁ。

30代以降は自分の事が色々わかってきて、仕事も慣れてるし、人は人、それぞれの人生って割り切って生きていける。中身も大人になっていくし。
歳をとるのって悪くないなぁって思う。

2022/08/18(木) 07:31:12


18. 匿名@ガールズちゃんねる
私、700万円へそくり貯めたので毎週末散財している最中。値札見ない買い物楽しい😁

2022/08/18(木) 00:48:58


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
わかるー!
お金に余裕あると30代って一番楽しいよね

2022/08/18(木) 00:51:24


20. 匿名@ガールズちゃんねる
私は3人目が幼稚園に入ったのが33歳の時で、延長保育を利用してパートに出ました。
久しぶりに働くので楽しくて頑張っているつもりはなかったけど仕事で認められ契約社員になり、38歳の時に会社負担で資格をとったら社員になれ40歳の時に子会社から親会社に引き抜かれました。
本当に自分でもビックリするような出来事です。
でも40半ばの今は更年期がキツくてその会社さえ辞めたいと思います。

2022/08/18(木) 00:50:04


21. 匿名@ガールズちゃんねる
色々もがいてたり怠け心に負けてしまっているうちに、やりたいことの半分も達成できてないまま20代が終わりかかってしまっている。
こんなどうしようもない自分でも、あと50年も生きられるのか不安で仕方がない。
そもそも平均寿命まで生きられる保証など、どこにもないのだけど。

2022/08/18(木) 00:50:08


22. 匿名@ガールズちゃんねる
30代はほぼ育児に費やした
38で、やっと働きに出て、今夢だった職場にパートだけど採用されました
まだまだこれからです。

2022/08/18(木) 00:50:18


23. 匿名@ガールズちゃんねる
人生ほぼずっと暗黒期の32歳

2022/08/18(木) 00:50:37


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
わかる
人生がもうただの消化試合だよ。輝いてたのは幼稚園までだったな〜、あとはどん底

2022/08/18(木) 01:06:27


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
何で苦難って続くんだろうね。
子ども時代も今も悩みが全て解消したことなんて一度も無いな。負の連鎖から逃れられない。

2022/08/18(木) 01:10:21


138. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
悲しいかな、人生ずっと暗黒期の人もいれば、ずっと輝いてる人もいるんだよね…

2022/08/18(木) 06:14:40


25. 匿名@ガールズちゃんねる
私がイキイキしだしたのは35から。
口に出したら白い目で見られるから言わないけど、40代前半の今が青春真っ盛り。

無気力だったり自責の念にとらわれてる人は、もしかしたら病気かもしれないからいくつか病院へ行くことをオススメするよ。
お医者さんとか看護師さんから暴言をはかれることもあったけどね。
「病院でも気付かない事に気付けて、私すご〜い!」って思うことにしてる。

2022/08/18(木) 00:50:54


26. 匿名@ガールズちゃんねる
24歳から付き合ったモラハラ繊細ポエマー男と別れたのが31歳。
マジで人生輝いた。勉強して転職して、生まれて初めてやり甲斐のある仕事できた。

2022/08/18(木) 00:51:14


30. 匿名@ガールズちゃんねる
30歳はまだまだ若い

その前向きな気持ちなら良くなる可能性高そうと思いますよ

私もいろいろあって波乱万丈です

2022/08/18(木) 00:52:58


31. 匿名@ガールズちゃんねる
27から34まで親の介護を1人でしてた
めちゃくちゃ大変だったし心身ともに病んだ
親は毒親で子供の頃から苦労ばっかだった
看取りまでしてその後結婚してからは幸せ
もう1人の親は生きてるはずだけど私たちを捨てたし虐待されてたしカネもとられたしドクズだったから絶縁した
30半ばからやっと幸せだよ

2022/08/18(木) 00:53:06


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自分が動かないと運命も動かないよ
だから頑張って行動しよう

2022/08/18(木) 00:53:53


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
30ってほんっとまだまだ若いしいくらでも人生楽しめるよ!でもそれは自分次第。行動あるのみ。

2022/08/18(木) 00:55:38


43. 匿名@ガールズちゃんねる
35歳。運命の人と出会いました。
主さんにも光がさしますように。

2022/08/18(木) 01:00:17


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
10代20代暗い人生だったけど30代から希望が持てるようになったよ。精神的に大人な考えができるようになったあたりからありきたりな幸せだけど落ち着いた暮らしをしてる
主さん人生諦めないでね

2022/08/18(木) 01:02:49


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
20代クソみたいな旦那と過ごし30過ぎて離婚しましたが超〜〜〜幸せです。子なしなのもおおきいですが。コツコツ自分で食える努力をして良かった!

2022/08/18(木) 01:07:50


55. 匿名@ガールズちゃんねる
35で前夫よりスペック高い現夫と再婚しました
私はメンタルと身体が弱いんだけど、その辺りの理解もあって家事育児にはすごく協力的だし、まあ幸せと言ってもいい状態なんじゃないかな?と思う

それでも、気分が落ち込みやすいタイプだから、度々私はこんなんでいいのか?とか何が楽しくて毎日生きてるんだろう?とか考え込んでしまう事も多いですが

2022/08/18(木) 01:09:24


65. 匿名@ガールズちゃんねる
29歳で7年付き合ってた彼氏と別れて絶望してたけど傷が癒えた2年後にアウトドア系の社会人サークルに入ったら急にモテだした。何処行っても「がる子ちゃん、こっちへおいでよ」ってあちこちから声かけて貰った。
その中の一番真面目そうで年収高い人と結婚しました。

2022/08/18(木) 01:14:37


69. 匿名@ガールズちゃんねる
30歳の時急にモテ期が来て人生初の彼氏ができる(すぐ別れたけど)
32歳でそれまでで1番自分に合ってると感じる会社に派遣社員として入社→1年仕事頑張って正社員にしてもらえる
34歳でそれまで全く興味の無かった婚活をして35歳で結婚。
36歳で第一子出産、38歳で第二子出産。

32歳の時に勤めた会社は辞めてしまったけど、この会社で勤めて、沢山の素敵な同僚や先輩に恵まれたのが1番の転機だった。
私も良い人間になりたい、やりたいことを素直にやりたい、と強く思って行動したらいいことだらけの30代を過ごせました。

2022/08/18(木) 01:15:56


編集元: 30代から人生が輝き出した人

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
正直人生において無駄だと思うこと
木下優樹菜さん 人生初ホストクラブに興奮「これハマっちゃうよ」
徹底取材で明らかになった「統一教会2世」の哀しすぎる人生
♥あわせて読みたい♥