2. 匿名@ガールズちゃんねる
会議への出席
2022/08/18(木) 09:33:40
3. 匿名@ガールズちゃんねる
何故かパートなのに仕入れさせられてます😅
2022/08/18(木) 09:33:57
36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
仕入れはバイトでもやってたよ
なんの仕入れ?
2022/08/18(木) 09:46:18
41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
うちの職場も殆どパートが仕入れやってる。
私はパートで販売リーダーやってる。毎月報告書書いて研修会出てる。他のパートは通常業務のみだし、他の店舗は販売リーダーみんな社員だし…
昨日エリアマネージャーに「バカバカしくてやってらんねーです」って言ったら賃金上げるから!って言ってたけどどうかな
2022/08/18(木) 09:49:27
4. 匿名@ガールズちゃんねる
サービス残業。
正社員だとしても嫌だけどね。
2022/08/18(木) 09:34:51
47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
うちも
サービス残業あるから最低賃金以下だわ
2022/08/18(木) 09:52:52
68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
30分サービス早出やらされてた。初めてのバイトでそれが当たり前と思ってた当時の自分若かったな
2022/08/18(木) 10:03:22
5. 匿名@ガールズちゃんねる
創作系は最低賃金さえ貰えないよ。
2022/08/18(木) 09:34:55
6. 匿名@ガールズちゃんねる
介護
2022/08/18(木) 09:35:15
20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
8年間訪問介護パートで働いてたけど…
朝のデイに行く前に拒否のある認知症の方を宥めつつ食事服薬オムツ交換着替えで30分500~600円の支援が馬鹿馬鹿しく感じ
そのうち朝の支援は断るようになり今年の4月で辞めたわ。
2022/08/18(木) 09:39:27
86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
30分でそれは詰め込みすぎ。お互いに負担あるし、ケアプランの見直しが必要よね。私だと焦って事故起こしそう…
2022/08/18(木) 10:12:41
92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>86
私は辞めたからいいけど…
認知症の方の朝の支援に負担を感じて辞めようと思ってるヘルパーさんは全国に大勢いると思う。
2022/08/18(木) 10:25:03
95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>92
デイで働いてるけど、この人のご飯、オムツ変え、支度一人でやるんだ、、ヘルパーさんすごいなと思っています。
2022/08/18(木) 10:29:53
7. 匿名@ガールズちゃんねる
コンビニなんて店長に働きぶりをカメラで監視されながらDQN客の相手して宅配便の受け取りして商品陳列して冷凍品の在庫を受け取って片付けて、レジしてホットスナック作って店の床とドリンクの機械掃除して接客しながらレジの金数えてクソみたいな引換券をレジで出されてダッシュで取りに行って、250以上あるタバコを銘柄別に品出しして
丁重な接客要求されて
意に沿わなければ本部にクレーム入れられて最低賃金
2022/08/18(木) 09:35:20
31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
やっぱり引き換え券は店員さんには迷惑なのかな?
いつも出す時申し訳ない気持ちでいっぱいになる。
2022/08/18(木) 09:44:11
60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
引き換え券と商品自分で持ってきてくれる人は神
引き換え券だけ持ってきてふんぞり返ってるのはめんどくさい人だけど売り上げにはなってる。
引き換え券の商品がないことに愚痴愚痴言ってる人は迷惑。
2022/08/18(木) 09:59:47
80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
引換券に商品をレジまで持ってきてと書いてあるのに、わからないと言って取りに行かせる客は迷惑。最初から探しもせずレジで言うだけ。
各当商品を一緒に持ってきてくれるなら何の問題も無いですよ。
2022/08/18(木) 10:10:04
46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
コンビニ店員は本当尊敬するよ。
私は絶対務まらないって思ってる(根っからのズボラ人間)
2022/08/18(木) 09:51:38
8. 匿名@ガールズちゃんねる
お誕生日のスタッフへのケーキプレゼントのために、休日に会社に集合させられること。
こうゆうノリが苦手。
2022/08/18(木) 09:35:33
32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
それはついていけない
まだ出社してるメンバーでやろう!なら分かるけど休みに召集されるのはつらすぎる
2022/08/18(木) 09:44:52
42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
人数少い職場なんだけど、だんだんと仲良し度が上がってきてて、休日もイベントの準備しよう!みたいなノリになってきてる。子どもいる人は無理しなくて大丈夫だよ!とか言われるけど、めんどくさい。そもそも管理者でもない人が言い始めて、勝手にやり始めて、給与とかどう計算すんだよって思ってる。
2022/08/18(木) 09:49:40
76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
それやすみじゃないじゃんね‥
2022/08/18(木) 10:08:19
9. 匿名@ガールズちゃんねる
病棟看護師
基本給なんてめっちゃ低いんよ
手当が大きいだけ
んで辞めた
2022/08/18(木) 09:35:43
11. 匿名@ガールズちゃんねる
最低賃金ではないんだけど、学生への指導
当然短時間パートでは時間なさすぎて家に持ち帰れるものは持ち帰ってやったけど給与明細見てバカバカしいなと。
2022/08/18(木) 09:36:07
87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
分かる分かる!
私は飲食で働いてるから持ち帰る仕事はないけど、
同じシフトに入ったらこっちから手取り足取り教えないといけない感じで腹立つ。
上は丸投げ(明日〇〇さんにこういう業務教えてあげて欲しいとかも言わないし)
学生も自分から学ぼうとしない(コレやったことある?ってこちらから聞かないと何もしない・聞かない)
で、こっちが忙しくて教えてあげられないと怖い先輩みたいな目で見てくるし。
学校じゃないんだから自分から分からないこと聞いたり進んで覚えようとして欲しいよ、同じ賃金なんだから。
2022/08/18(木) 10:14:01
12. 匿名@ガールズちゃんねる
1人事務
楽なところに当たるとラッキーだけどうちは全部やらされた。1人で楽かと思いきやマニュアルもない分かる人も終日不在これアルバイトのやる仕事量かと爆発しちゃって辞めたわ
2022/08/18(木) 09:36:35
13. 匿名@ガールズちゃんねる
習い事系の講師はレッスン以外は研修と称して最低賃金のこと多い。
2022/08/18(木) 09:36:52
15. 匿名@ガールズちゃんねる
コンビニは時給安すぎると思う
2022/08/18(木) 09:37:44
16. 匿名@ガールズちゃんねる
大手お客様との受注作業。電話連絡等。
会社の個人メールまで作らされて毎日やり取りさせられる。最低賃金のパートのやることじゃないと思う。
2022/08/18(木) 09:38:15
18. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事しないやつの分まで働かされる
2022/08/18(木) 09:38:35
19. 匿名@ガールズちゃんねる
歯科助手
開始9時なのに、8時半から院内の掃除を強制的にやらされてた
終わりも20時なのに、それ以降に翌日の準備等をやっていた
きっちり20時にタイムカード切らされる
2022/08/18(木) 09:39:19
84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
ただでさえ歯科医院と美容室は多すぎるからブラックな所はさっさと辞めて次に行くのが吉では
2022/08/18(木) 10:11:57
159. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
ジャンル違うけど私もです。
朝の掃除は強制、勝手にタイムカード切られてました。
美術館の事務所で、開館から閉館までしか時給発生しない。
開いてるのが10時~17時。
掃除は8時半から、全展示室とカフェとショップの点検や温度確認して、日本庭園ゴミ拾い、職員用と来館者用の図書室の整理。9時45分から朝礼。
館内広くて、朝はみんなスニーカーで早歩きしてた。
10時にお客さん来た時点で、けっこう疲れてたな。
2022/08/18(木) 13:20:11
21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちの会社はそれの在庫管理以外を在宅秘書さんにお願いしてるよ
時給2000円 かなり優秀な方
2022/08/18(木) 09:39:40
22. 匿名@ガールズちゃんねる
他に行き場のない非正規が無駄に仕事を頑張り過ぎて業務内容が増えすぎた
2022/08/18(木) 09:39:52
121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
もはや日本中これよね
氷河期世代、貧乏な人妻、シンママがそうしてる
もちろんその人たちが悪いって意味じゃないけど
2022/08/18(木) 11:13:17
24. 匿名@ガールズちゃんねる
看取り、亡くなった後のケア、救命処置間に合わなければ警察から聞き取りをされるので2時間は職場待機(残業手当つかず)
2022/08/18(木) 09:40:14
27. 匿名@ガールズちゃんねる
非正規メインのところは大体そうだよね
潰れるのが手っ取り早い気がする
2022/08/18(木) 09:42:03
28. 匿名@ガールズちゃんねる
パートなのに派遣会社の面接、研修、
一年だったら取引先の担当つけられて
日雇い派遣だからその日にメンバーが足りなければあなたが現場に行ってね。
当日派遣さんが来なかったら
貴方が代わりに行きなさい
仕事ほって現場に生かされる
派遣さんがミスを犯したら
菓子折り持ってバスで謝りにいく
そもそも経理で雇われてたから経理の仕事もさせられてて社長の服やエステ、化粧品がすべて
経費で落とされてた
アホらしかったけど仕事の内容は華やかで5年続いたけど片耳聞こえなくなり辞めた。
2022/08/18(木) 09:42:43
29. 匿名@ガールズちゃんねる
毎日のように残業してんのに「男性より残業は付けられないから申請半分以上減らして」と言われた地銀。
2022/08/18(木) 09:43:00
38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
なにそれ!信じられない!
2022/08/18(木) 09:47:19
34. 匿名@ガールズちゃんねる
発注、棚卸し、昼のランチ社員いないからほぼパートで回してクレーム来たらクレーム処理。
時給は950円から3年勤めても一度も上がらない。
2022/08/18(木) 09:45:47
40. 匿名@ガールズちゃんねる
役所の大代表電話受付。住民からの罵声を真っ先に受け、然るべき担当に繋ごうとしたらそっちでも受けたくないからか、なぜか叱られ、ふざけんなよと思った、
2022/08/18(木) 09:49:25
53. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事内容とは若干離れるがシフト制の会社で働いていた時に休みの日まで仕事がらみの電話やメールがバンバン来たこと
まったく休んだ気がしなかった
コピー機のインクがどこにあるかわからない!知らない?とか言われたときは本気で○ねと思った
(コピー機の隣に棚があり、そこにストックが大量にある。インクの交換方法も小学生でもわかるくらい簡単な内容)
2022/08/18(木) 09:55:24
54. 匿名@ガールズちゃんねる
分厚い仕事マニュアル渡されて暗記するように言われた
早く覚えてほしいからと家や休憩中でも読むように言われた
1か月後に仕事マニュアルに関するテストやらされて点数悪いから努力が足りないって言われて怒られた。
時給1041円で何でそんな努力しないといけないんだ、、
2022/08/18(木) 09:57:07
57. 匿名@ガールズちゃんねる
コンビニでバイトしてたとき、レジ締めと、アイスやドリンクの発注をやらされてた。
レジ締めは平日はオーナーの奥さんが、土日は店長がやることになってたんだけど、店長が「老眼で電卓の数字が見えない」とかなんとか言って押し付けられた。
忙しくて発注かける時間がなかったときは、一旦帰宅してから夜間に発注だけかけに来たりしてたけど(そのときはタイムカードは押さずに)、今思えばそこまでやることなかったかも…。
2022/08/18(木) 09:58:21
59. 匿名@ガールズちゃんねる
栃木でほぼ最低賃金で税理士事務所のパート。
最低賃金だし仕訳入れるくらいかなと思ったらクソ忙しいし簿記2級の範囲越えて税理士の仕事だろう!ってこともやらされて最悪だった。間違ってるとネチネチ言われたし。我々が指導して学べてるんだ感謝しろというスタンス。
栃木の最低賃金が上がった時に「パート全員の時給のバランス取る為に時給10円上げてあげます」とドヤ顔で言われた時に辞めることを決意した。
2022/08/18(木) 09:58:41
66. 匿名@ガールズちゃんねる
大手工場で派遣のときに時給は8時から発生するのに、7時40分には到着して全員でラジオ体操しないといけなかったこと
超絶だるかった
ラジオ体操が終わって5分前になると朝礼があって、猛者はラジオ体操をさぼって朝礼だけ出てた人いた(笑)
2022/08/18(木) 10:03:05
69. 匿名@ガールズちゃんねる
田舎の中小企業の事務員なのに
2トントラック運転して片道500キロの客先まで荷物を届けさせられた
無事帰ってこられたけどトラックなんて運転したことなかったから高速道路とか怖くて泣いてた
2022/08/18(木) 10:03:47
編集元: 最低賃金なのに何故ここまでやらされるのか?と思った仕事
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
そんな会社を選んだ or そんな会社しか入れる能力がなかった自分が悪いんでしょ?