1. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚3年目子なし夫婦です。
すごく気の合う優しい夫と結婚しました。

過去の男性とはケンカしたり冷めることもありましたが、夫とはケンカしても辛いことがあっても乗り越えられています。

先のことはわかりませんがお互いの幸せのためにも仲良く暮らしていきたいのですが今後も仲良くしていくためにはどうしたらいいと思いますか?

自分の今のところの考えはこんな感じです。

ケンカしても傷つける言葉は絶対言わない。
相手のして欲しいことや体調に気を配る。
お互いの親族の悪口は言わない。
家のこと、お金のことは必ず話し合う。

年代関わらず結婚してもずっと仲のいい夫婦って素敵だなと思います。
コツがあればぜひ教えてください。
ノロケ話もぜひ聞かせてください。

2022/08/18(木) 19:15:07




5. 匿名@ガールズちゃんねる
お互い自分の考えを押し付けない

2022/08/18(木) 19:16:11


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
ほんとこれ
しょっちゅうケンカしてるカップルや夫婦って自分の考えを押し付ける人が多い
恋人や旦那を自分の所有物って考えが強くて自分は自分他人は他人って考えがない
だからすぐに〇〇してと相手に押し付けてくる
その人にはその人のやり方や考え方があるよねって考えがない

2022/08/18(木) 19:26:35


6. 匿名@ガールズちゃんねる
思いやり
たくさん会話

2022/08/18(木) 19:16:14


7. 匿名@ガールズちゃんねる
好きって気持ちも落ち着いて、気分じゃない時でも好意があることは相手に伝わらなきゃどんどん冷めてくよ

2022/08/18(木) 19:16:15


8. 匿名@ガールズちゃんねる
思いやりがもてるかどうかよ、お互いに。

2022/08/18(木) 19:16:29


9. 匿名@ガールズちゃんねる
今うまくいってるなら聞く必要なくない?
3年円満にきたならそのままでいいじゃん

2022/08/18(木) 19:16:39


12. 匿名@ガールズちゃんねる
ずっと仲の良い夫婦
に見える夫婦の中で本当にずーっと絶え間なく仲の良い夫婦って相当限られるんだと思う
色々な時期を経て最終的に仲良く晩年を過ごしているみたいな老夫婦が多そう
それだけで十分だし理想だけど

2022/08/18(木) 19:17:01


13. 匿名@ガールズちゃんねる
うちは子なし6年目です。
やっぱり思いやりって大切だと思います。
イライラして八つ当たりしたとしても、謝るとか大切にしてる。

2022/08/18(木) 19:17:36


14. 匿名@ガールズちゃんねる
元も子もないけど、私のことをものすごく愛してくれる人と結婚する事。
旦那は私のこと崇拝してるから、私が生きてるだけで夫婦円満。

2022/08/18(木) 19:18:06


149. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
なんかすごくよくわかる
旦那から私への好きが溢れてるからはたから見ればラブラブ

2022/08/18(木) 20:48:32


150. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
これほんとよ。私ももちろん旦那を愛してるけど旦那の深すぎる愛情が私を心底幸せにしてくれるし、心の余裕が半端ない。

2022/08/18(木) 20:50:36


177. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14

うちも!
まず旦那が私の事大好き!
だから私が嫌がるような事はしない。
だから円満!
うちは子供がもう大きいんだけど
子供達から「愛されてるねー」言われる。

2022/08/18(木) 22:45:43


15. 匿名@ガールズちゃんねる
うちも子無しで仲良しだけど、子供ができたら変わるってよく聞くよね

2022/08/18(木) 19:18:08


100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
子どもができるとラブラブな関係でいるのは難しい

結婚して5年間子ども作らなくてずっと仲良しでラブラブだったけど、子どもができたら私のキャパ的に妻と母の両立が難しくて、母の方へ全振りした
結果、仲良し家族にはなったけど、恋愛的な男女の仲良しって感じでは全くなくなった

まあ幸せだしいっか…って思ってるけど、子どもいなくてずっと2人だったらどうだったかな?って思うことはある
子ども大好きだし、いないのは考えられないけどね

2022/08/18(木) 20:01:08


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>100
母の方へ全振りは仕方ないよ!

2022/08/18(木) 20:07:10


17. 匿名@ガールズちゃんねる
相手のしたことしなかったことを見ない
自分のしたことしなかったことを見る

YouTubeでお坊さんがブッダの言葉?とか何かで言っていて、私にはこれが大事だと思いました
〇〇してくれなかった、とかすぐ思ってしまうからです
私が何をして何をしなかったかを考えて相手と仲良くやっていこうと思ってます

2022/08/18(木) 19:18:24


88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
片方だけがこのスタンスでも続かなさそう。
お互いが自然にこういうスタイルで
生きられてる人たちがずっと幸せに
暮らしていけるのかなって思った。いい言葉だね

2022/08/18(木) 19:48:30


18. 匿名@ガールズちゃんねる
してもらうことに対してありがとうって言う。
どちらかばかりがするんじゃなくてお互いがお互いを尊重することを前提ね

2022/08/18(木) 19:18:26


19. 匿名@ガールズちゃんねる
思いやりと感謝の心

2022/08/18(木) 19:18:30


20. 匿名@ガールズちゃんねる
付き合って25年だけどずーっと仲良しだしラブラブだよw
ルールは出会った頃、大学生の頃と変わらない。
お互い何でも話して相談する

結局は、お互いに自分の事より相手の事を大切に思ってるから上手くいくのかも。

2022/08/18(木) 19:18:38


21. 匿名@ガールズちゃんねる
ありがとうと笑顔を忘れない。
時々はつきあいたての頃に、相手に可愛く思われたくて気を遣っていた時の気持ちを思い出す。

うちは我ながら気遣い合えてる夫婦だと思ってます。

2022/08/18(木) 19:19:01


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちは夫が優しいとか尊敬できるとか内面の良さもさることながら、顔が好みのど真ん中なので毎朝毎晩テンション上がる。
3日で飽きるなんてウソだと思う。

2022/08/18(木) 19:19:58


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
分かる。顔が好きだと最高よね!w

2022/08/18(木) 19:27:01


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
同じく笑!!!
かっこいいものはかっこいいままだし、可愛いのはずっと可愛いままなんだよね。全然飽きない。
いまだにふとした瞬間の顔がカッコよくて写真撮りまくる笑。

2022/08/18(木) 19:28:33


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
全く同じです。
穏やかで優しくて仕事熱心で内面も沢山尊敬できるところがあるんだけど、それよりもまず顔がどストライク。
高校から付き合って結婚したからもう20年近く一緒にいるけど、毎日カッコいいと思ってる。
最近出産したから毎日身なりもボロボロなんだけど、昨日の夜中寝てる時ギュッてハグしてキスしてくれたのがすごく嬉しかった!

2022/08/18(木) 19:32:07


31. 匿名@ガールズちゃんねる
恋愛ホルモンは3年くらいしか続かないらしいので、3年経つまでに、又お互いが惚れ直すような言動をする

2022/08/18(木) 19:21:04


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主さんの考えに追加で
自分のして欲しい事や体調の不具合も素直に話す
嫌味を混ぜず素直な希望も伝えあった方がいい関係は続くと思ってます。
察して!言わなくても気づいて労って!って不満を膨らませてイライラしたり溜めたあと爆発するのは良くないです。

2022/08/18(木) 19:21:14


37. 匿名@ガールズちゃんねる
子供を作らない

2022/08/18(木) 19:22:12


39. 匿名@ガールズちゃんねる
話し方って結構大事

2022/08/18(木) 19:23:14


40. 匿名@ガールズちゃんねる
ありきたりな答えだと思うけど
根本に絶対的な思いやりがあれば
おのずと信用も築けるし
多少のケンカはあろうとも
その原因すらバカバカしくて笑えるようになるよ

結婚25年の子無しより

2022/08/18(木) 19:23:39


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
結婚20年。子供二人。
夫大好きなので、夫の嫌がる事はしない。
愛情があれば思いやりも自然と出るのでうちはほとんど喧嘩しない。
親族でも嫌だと思えばそれを伝える。
(夫は私の味方してくれるし、私も夫の味方します。お互いが一番大切なので。)

2022/08/18(木) 19:24:35


45. 匿名@ガールズちゃんねる
性的な意味じゃなくてお互い触るって大事だと思う

2022/08/18(木) 19:26:17


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
出かける前(どちらか一方がでも、2人一緒にでも)は、必ず玄関でハグとキスをしている。これは付き合っている時から1回も欠かしたことはない。

2022/08/18(木) 19:29:35


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
結婚12年目の子なしアラフィフ夫婦です。旦那が温厚なのが大きいかも知れないけど、感謝と愛情表現は惜しみなくというか大袈裟に日々伝え合ってると思います。私から言っていたら旦那も良く言ってくれるようになりました。年々さらに仲良くなってる気がします。

2022/08/18(木) 19:30:05


62. 匿名@ガールズちゃんねる
子供生むと子供のことで喧嘩が増えそうで、このまま子無しでいいなと思ってしまいます。実際子供産んでからのほうが喧嘩って増えるんでしょうか‥

2022/08/18(木) 19:31:52


77. 匿名@ガールズちゃんねる
結局、相性かな?
でも旦那さんの方が強く
奥さん大好きって家庭はずっと
仲良しな気がします

2022/08/18(木) 19:37:52


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1 子どもを作らない事。真面目に言ってます。

2022/08/18(木) 19:40:27


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
・主人の言ったことに対して否定から入らない、敵にならないようにしてる
・カッコいいは常に言ってる
・何でそんなに優しいの?年々優しくなってて嬉しいって言ってる
・どんなささいなことでも、してくれた事に対してありがとう嬉しいって必ず言ってる
・夜のお誘いは断らないしこちらからも誘う

うちの母がヒステリックで喧嘩ばかりだったのが本当に嫌だったから、反面教師ですw
そんな感じで14年です。

2022/08/18(木) 19:42:18


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
3年経った上で更にそう思える時点で、主さんはすごく優しくて穏やかな方なんだなぁと思います。
そしてそんな主さんを(主さんが)選んだ旦那さんも素敵な人なんだろうね。
今のままで十分だと思います。生涯幸せでいてね。

2022/08/18(木) 19:43:35


118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
年子の子育て、私の大病を2つ乗り越えた結婚20年目です。

ずっと夫を愛してるけど、気持ちには強弱があるよね。弱のときでも好きなフリはやめない。そうするとまた好きがぶり返してくるから。

仲が悪くなってくカップルって、弱のときに冷たくしちゃって、それを相手が感じてさらに冷めるんだよね。

2022/08/18(木) 20:22:44


編集元: 何年経ってもラブラブでいられる人に聞きたい。

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
定年後のプランが旦那と合わない
義弟嫁と旦那が連絡とり合っているのがモヤモヤする
元夫の再婚を知って落ち込んでいます
♥あわせて読みたい♥