1. 匿名@ガールズちゃんねる
とにかく仕事がつらくて楽になりたいと思った時

2022/08/19(金) 00:37:21




2. 匿名@ガールズちゃんねる

2022/08/19(金) 00:37:50


4. 匿名@ガールズちゃんねる

2022/08/19(金) 00:38:26


5. 匿名@ガールズちゃんねる
彼氏といて幸せな時

2022/08/19(金) 00:38:30


6. 匿名@ガールズちゃんねる
子供連れの楽しそうな家族見た時

2022/08/19(金) 00:38:36


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
えっ、私子ども連れ見た時ほど独身楽しいなーって思っちゃうんだよね。
むしろ独身楽しんでますー!って人見たとき程、自分でこんな感じなんだ、早く結婚しとこって思ってた。

2022/08/19(金) 00:47:45


133. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
基本的子供見ていいなって思った人は絶対に結婚した方がいい
子供見ても羨ましく思わない人は結婚しなくていい

2022/08/19(金) 03:21:22


185. 匿名@ガールズちゃんねる
>>133
子供はケースバイケース。「ああいう子供じゃ持ちたくないわ」と思う事もあるからね。
年齢を重ねた夫婦が仲良く支え合っている姿を見ると結婚したくなったわ。

2022/08/19(金) 09:17:10


7. 匿名@ガールズちゃんねる
まわりがどんどん結婚して次のステージに進む状況の時

2022/08/19(金) 00:38:50


8. 匿名@ガールズちゃんねる
幸せそうなじじばばを見た時

2022/08/19(金) 00:38:52


97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
手繋いで助け合ってるの見ると、こんな歳の取り方したいなぁって思う

2022/08/19(金) 01:41:55


151. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
仲良い👴👵可愛いよね
二人で旅行してたり、お花見とかしてたり

2022/08/19(金) 06:49:21


9. 匿名@ガールズちゃんねる
自分より歳下が結婚した時

2022/08/19(金) 00:38:54


10. 匿名@ガールズちゃんねる
友達全員が既婚者になった時

2022/08/19(金) 00:39:15


12. 匿名@ガールズちゃんねる
子供の両手を手を繋いで微笑みながら歩いてる夫婦見た時

2022/08/19(金) 00:39:20


13. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事中は結婚したい‥と思うけど、家に帰ってひとりになったら独身サイコー!ってなる

2022/08/19(金) 00:39:22


14. 匿名@ガールズちゃんねる
同級生がどんどん結婚していくとき

2022/08/19(金) 00:39:29


15. 匿名@ガールズちゃんねる
真夜中に大きな地震

2022/08/19(金) 00:39:35


16. 匿名@ガールズちゃんねる
親が高齢で病気がち
きょうだいも忙しくて寄り付かない
そういえば頼れる家族っていないな、って気付いたとき

2022/08/19(金) 00:39:39


17. 匿名@ガールズちゃんねる
パートさん達が子供のお迎えで早々に帰っていって残りの仕事引き受けてる時

2022/08/19(金) 00:39:41


19. 匿名@ガールズちゃんねる
赤ちゃん見た時
しかもニコニコしてる子なら尚更

2022/08/19(金) 00:40:21


20. 匿名@ガールズちゃんねる
友人の結婚式で幸せそうな姿を見た時

2022/08/19(金) 00:40:25


22. 匿名@ガールズちゃんねる
転職して給料が大幅に下がった時

2022/08/19(金) 00:40:30


24. 匿名@ガールズちゃんねる
そりゃ、同級生が彼氏出来て結婚もして子ども産まれたときよ。
自分も早くパートナーミッツ・マングローブだよなー。

2022/08/19(金) 00:40:33


87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
パートナーミッツ・マングローブww

2022/08/19(金) 01:24:45


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
ここ数日間で一番笑ったwww

2022/08/19(金) 01:36:23


98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
私もパートナーミッツマングローブだわ!

2022/08/19(金) 01:43:06


26. 匿名@ガールズちゃんねる
芸能人のウェディングフォト見た時

2022/08/19(金) 00:40:37


28. 匿名@ガールズちゃんねる
叩かれるかもだけど年齢的に。
子供のことを考えると早くしたいなと。

2022/08/19(金) 00:41:30


29. 匿名@ガールズちゃんねる
大学の友達がSNSでも繋がってるけど
男でも子供生まれたとか、可愛いとか投稿してるの見た時

2022/08/19(金) 00:41:36


31. 匿名@ガールズちゃんねる
この前家に帰る時、3歳くらいの少年とその父親が手を繋いで、その後ろで5.6歳の女の子と母親が手を繋いで、4人で「今日何食べたいー?」って笑いながら会話してた時。

後ろ歩いてたけど、家族の笑い声っていいな、って思った。
ちなみに相手はいない。

2022/08/19(金) 00:43:07


122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
これもわかるんだけど、と同時にこれにたどり着くには2回もあの痛くて苦しそうな妊娠出産しなきゃいけないのかーと思うと、結婚したいって言うかお父さんになりたいw

2022/08/19(金) 02:09:04


32. 匿名@ガールズちゃんねる
同期の女性の苗字が変わっていくとき

2022/08/19(金) 00:43:10


33. 匿名@ガールズちゃんねる
忙しくて手一杯なとき、身内に不幸があったとき
誰も助けてくれないから結婚してなかったことを後悔してる

2022/08/19(金) 00:43:41


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私は結婚しようと思ってからの方が仕事やる気増したよ。元々仕事が好きというのもあるかもしれないけど、別軸で「自分が誰かといっしょになりたいと思う時、相手には仕事頑張っててほしい」という観点から。
実際結婚決まってから、より収入とスキルの上がる仕事への転職活動を始めた。2人とも稼いで2人とも楽しく過ごしたい。

2022/08/19(金) 00:44:10


36. 匿名@ガールズちゃんねる
実家帰った時
親の顔を見ると孫を抱かせてあげられないのが心苦しくなる

2022/08/19(金) 00:44:16


37. 匿名@ガールズちゃんねる
戸建てからカレーの匂いがしてきたとき

家族みんなで食べるんだろうな、って

2022/08/19(金) 00:44:33


38. 匿名@ガールズちゃんねる
連休明けと年末年始
友だち間でも年齢重ねるとそれぞれ大事なものが増えていくから、既婚の友だちにとっては独身友だちってかなり優先順位下がるのを実感する
仕方ないことだとわかってるけど、独身にとっては友だちって優先順位かなり上なままなんだよね
で、ぼっちを積み重ねていくと結婚したいなーとはなる

2022/08/19(金) 00:45:06


39. 匿名@ガールズちゃんねる
付き合ってる人は何かしらのトラウマを抱えていて義親に紹介してくれない。あ、これ書いてる間に色々考えちゃった。もう先が無いなら別れた方がいいのかな。(相手31歳わたし37歳)

2022/08/19(金) 00:45:24


40. 匿名@ガールズちゃんねる
30後半になってからずっと思ってるよ
若い頃は独身でもいいって考えてたけど、自分に言い聞かせてただけなんだなって気がついた、もう遅いかもだけど
旦那さんと一緒に楽しいことや辛いことを共有したり、子どもの成長を見守ったりとか
そういうことを今更したいと思っても、私がそうすべきだった年齢はとっくの昔に過ぎてたんだって
たまに泣いちゃうし、寝る前とか変に強がって1人で生きようとか考えてたあの頃を後悔したりもする
友達がいればいいって思うけど友達も家庭ができてから全然時間取れなくなって、あー交友関係って家族以下なんだなぁって当然のことに気づいた
遊んでればよかったとか恋してればよかったとかじゃなくて、本当に適当な人でいいから結婚してればよかったってずっと思ってるよ

2022/08/19(金) 00:45:34


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>40
私のまわり、30代後半で何人か結婚したよ
ネットでは反対意見多いけど現実は希望はある

2022/08/19(金) 00:49:33


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>40
46歳で結婚した私もあなたと全く同じ気持ちだった。
絶望の中で生きる感じ。
私からみたらあなたはまだまだ若い!
婚活市場ならあなたの年齢はは引く手あまただよ!
だから自信もって^_^

2022/08/19(金) 01:36:09


105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>40
まだ30代なら諦めずに婚活したらどうかな?
私の年上の友達なんだけど、30後半で婚活で結婚したよ。

2022/08/19(金) 01:49:30


110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>40
適当に結婚したらしたで、「こんなことなら結婚せずに仕事続けて独身のほうがマシだった」って思うんじゃない??
現状に満足できるかどうかって、ぶっちゃけ自分次第だからパートナーや子供の有無は関係なかったりするよ。

2022/08/19(金) 01:51:57


42. 匿名@ガールズちゃんねる
アウトドアが趣味だけど、いつもぼっちなこと
夫がいたら一緒に行けるし心強いだろうな 運転も交代できるし

2022/08/19(金) 00:45:45


60. 匿名@ガールズちゃんねる
独身に飽きた
若い頃は頑張って仕事して、好きなことして、好きなものを買ったりして紛らわせてたけど、だんだん年齢重ねるとそうもいかない
心身もしんどいし、心配事も増えるし

2022/08/19(金) 00:54:58


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
めっちゃわかるよ。周りの女子は周りの人のことなんか考えもせずに妊娠してわたしに仕事押し付けて子供産んでいくのに、わたしは何も変わらないまま。
ナニコレ状態。

結局仕事できる女より子孫残せる女のが重宝されるの??って思っちゃう。妊娠できないわたしが悪いの?そうじゃ無いよね?とか思っちゃう。

まじだりぃ

2022/08/19(金) 00:57:13


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>65
マジレスしたら、仕事も出来るかつ子孫も残せるハイブリッドな女性が重宝されるよ。
片方しかできない人の割合が多いから、バリキャリだけど独身だったり、子供3人以上いるけどパートしか経験ないような二極化してるだけで。

2022/08/19(金) 01:01:12


154. 匿名@ガールズちゃんねる
>>71
そのハイブリッドな女性にみんななるよう圧力かけられてるよね。無理だって。

2022/08/19(金) 06:56:24


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>65
知り合いに子供2人産んで働きながら子育て両立してるアラサーの外科医の女医さんいるけど、そういう人を見てると「キャリア優先したら結婚できないし子供産めない」みたいな意見は言い訳でしかないなと思う。出来てる人は出来てるから。

2022/08/19(金) 01:04:05


編集元: 結婚したいと思う時あるある

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
再婚してすぐに旦那の甥っ子の結婚式がある
「ごめん寝てた」結婚式をすっぽかした友人から届いた驚愕のLINE
「峯岸はただのぶすじゃん!」 東海オンエアのメンバー妻YouTuber、結婚祝福も過去投稿が波紋→削除
♥あわせて読みたい♥